書籍「なぜ私たちは理系を選んだのか(岩波書店)」で対談した、日本テレビアナウンサーの桝太一さんと動物研究部の田島木綿子研究主幹によるYouTubeライブ配信イベントを実施します。
海棲哺乳類学を専門とする田島研究主幹が、桝さんと共に、常設展示室からトークをお届けします。出演者2人と一緒に学びを深めることで、科博から広がる自然科学の世界を紹介していきます。
配信中は、YouTubeチャットから質問を受け付けます!是非リアルタイムでご視聴ください。
※配信は、YouTube【国立科学博物館公式】 かはくチャンネル(https://www.youtube.com/user/NMNSTOKYO)でご覧いただけます。
※YouTubeライブ配信は、どなたでもご視聴いただけますが、チャット欄の使用にはYouTubeのアカウント登録が必要です。
===
国立科学博物館ホームページ
https://www.kahaku.go.jp/
国立科学博物館公式アカウントに登録をお願いします!
【Twitter】https://twitter.com/museum_kahaku
【facebook】https://www.facebook.com/NationalMuse…
【Instagram】https://www.instagram.com/kahaku_nmns/
【YouTube】https://www.youtube.com/user/NMNSTOKYO
7 Comments
ハキハキして元気なコンビ!楽しかったです!クジラの続編希望します!ありがとうございました。m(_ _)m
12分くらい経過してから、内容が始まります。告知用の録画かと最初思いましたので、ご参考として記します。
内容は、とても面白かったです。娘と見ました。
特に桝さんのアナウンサーとしてのプロの技術が凄いと思いました。
楽しい雰囲気を作りながらも、価値のある情報を発信していく技術です。
ご家族のエピソードの話に娘が大笑いしていました。
桝さんは日本の理系教育のキーパーソンだと心から思います。
田島さんの肩肘張らない感じの解説も素晴らしく、楽しく拝見しました。
番組内に出ていた本も娘のために注文しました。私も読もうと思います。
ぜひ、シリーズ化して下さい。
楽しみにしています。
絶対またやってほしいです!!!!本当に面白かったから!!!🥺
1
桝さんおって草
12:05 開始 またやってください!
先日の恐竜の回から流れて参りました!
大哺乳類展でこのマッコウクジラ観て感動したのを思い出します
これまでの見逃していた過去回観て、これから先の企画に胸踊らせて待ってます!