誰も見てない概要欄:
長友はなんだかんだ4年後もいそう

今回紹介していない選手に柴崎岳がいるのですが、
決して練習では手を抜かず、常に先頭を走り、チームの模範としてあり続けていたみたいですね、
試合に出場できなかった選手がそう言った姿を見せることは
代表の雰囲気を作るうえで欠かせないものだったと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Uber EATSクーポンをすでに使ってしまった人へ
【tpg-1q65p8】
このコードを使用することで「menu」という配達サービスでなんと2500円の割引を受けることができます!ただ飯が食えます。(キャンペーン終わってたら割引変わってるかも)
https://me.nu/ftpg-1q65p8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Twitter】

スポーツ見るならDAZN
https://refer.dazn.com/ithU4F

#SDIAFOOTBALL

32 Comments

  1. オレ、大然のゴールで泣いちったよ😂ああいう人が報われてホント嬉しかったし、アンパンマンのゴールパフォできなくて残念だったw

  2. 前田ってアンダーからの飛び級でベテラン勢とは

  3. 前田大然、年齢的には厳しいかもだけど、4年後もいけそうな気がする

  4. アンパンマンもびっくりやろな

  5. 日韓ワールドカップの頃から応援してた前田大然選手が最後のワールドカップでゴール決めたときは涙が出ました。

  6. 最後のW杯での最終戦での初得点、何年間も日本のトップを支えてくれたベテラン前田選手、本当に感動です。

  7. そりゃチームで一番のベテラン前田大然があれだけ走ってプレスかけていたら、皆も頑張ろうって思うわね

  8. 2006,2010,2014,2018と4大会連続怪我で選ばれなかった前田大然が最後の最後で活躍してくれて嬉しかった

  9. 日韓大会の小野伸二と前田のダブルスキンヘッドコンビは一生忘れない

  10. Sigo a Japón desde hace mucho tiempo. Me alega el crecimiento de su fútbol, el nivel de sus jugadores y los partidos tan entregados que tienen. Esta copa del mundo fue histórica, pero estoy convencido que en el futuro vendrán mejores. No puedo esperar hasta que llegue la copa de Asia, para poder ganar un título. Este equipo lo merece. La afición estuvo espectacular, alentando los 90 minutos. Siento que en 2026 habrá muchos nipones en las gradas. Ganabre Nippon! 🇯🇵

  11. 4人ともいないと困る チームに欠かせないベテランだな

  12. 今回ベテラン選手達は頑張ってくれた。
    特に前田選手は年齢的にも最年長で体力に不安もあったはずだけど素晴らしいスプリントで後輩たちの見本となってくれた。
    負けてしまったけどクロアチア戦の現役最後のゴールは本当に感動した。
    これからは今までのの経験を活かして指導者として日本代表を支えて下さい。
    吉田選手はこの中では1番若いから4年後もしかしたら有るかも?

  13. 木山さんお疲れ様homeに帰ってゆっくりしてください

  14. 黄金世代と同じ年齢にも関わらず、自らの衰えを封じ込んで挑んだ最後のW杯。
    日本史上最高のフォワードだ!

  15. ダイゼンは次の大会は41歳になってるから体力的に今回がラストになるのかな
    あんだけ献身的な守備できるベテラン見たことないわ

  16. 2010南アフリカ大会の頃からもうプロになってたけど、ずっと選出されずに悔しい想いしてた前田大然がこの歳になってスタメン張ってゴール決めたのまじ胸熱

  17. 2006年のドイツ大会で、小野伸二と共に坊主頭コンビとして前田大然も期待されていたからなぁ
    16年の時を経て結果が出て良かったよ

  18. 永遠の25歳、前田大然
    背番号でのアピールも欠かさない
    しかしその見た目で信じろというのは無理な話である

  19. 次のw杯経験豊富なベテランが居なくなるのが心配だけど、その心配を打ち消すほどの選手が出てきてほしいなあ。

  20. 大然が25歳って言ってるのは自分の背番号見て思いついたからなんだよね