■とりあえず放談_第1回_ゲスト:KAZUYAさん■_R04・2022.12.10投稿→https://www.youtube.com/watch?v=ogfZHdzGRX4

【毎週水曜日20時30分から生放送】
ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx

【旅チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
【サブチャンネル】
http://www.youtube.com/user/kazuyahkd2

【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/kazuya.hkd/

21 Comments

  1. 増税進める一方でウクライナ支援で送金もするようです。
    こういうところが本当にわからない。

  2. 宏池会は財務省と仲良いらしいから埋蔵金を使いたくない財務省にいいように操られてるんでしょうかね。
    欠席裁判みたいな事しやがって卑怯者めっ!何を聞いてやがんだっ!

  3. 反論の場がなかったって・・・これまでの高市氏の態度の報いでしょう。「検討ばかり」と言ってるけれど、現政権はかなり様々な政策を進めているのを知らないのかな。本来は消費税をあげるべきだけど、やみくもに反対する単純脳がいるから法人税になったんじゃないの。

  4. 財務省ってホント素人集団なんですよねぇ。岸田さんは善意で言っている可可能性もわずかに有りますが、地獄への道を敷いちゃってますね。

  5. 中国政府に土地を売った後では情報筒抜けだし、
    防衛費は金集めの道具でしかないね。

  6. 法人税は利益にかけるから問題ない。あんまり労働者をいじめるとマルクスが復権するぞ。彼らの世界観は結局国家は資本家が動かしてるだから。内部留保を溜め込んでるんだから課税してやれ。そもそも法人に生活費は要らないからもっと課税しろ。

  7. 憲法で戦争防げるならロシアはウクライナに攻め込まなかっただろうな。

  8. 高市さんに限らずですが、Twitterでぼやく暇があるのであれば、直談判してでも止めて頂きたい。はっきり言ってガス抜きをしてるようにしか見えない。当面自民党には票を入れられないですね。増税を強行するようであれば連帯責任です。

  9. 0:54 法人税の負担が大きいほど、事業者は利益を圧縮するために、投資したり賃金上げたりするのでは…?