鎌倉市十二所にある鎌倉幕府の重臣 大江広元ゆかりの大江稲荷社へ行きました。 案内板に書かれている大江広元邸跡と大江広元の墓と伝わる明王院裏山の五層の塔も紹介しています。 案内板より 「大江稲荷社」 鎌倉幕府で政所別当を務めた大江広元を祀る社。 石段、赤い鳥居、参道の奥に小さな社がある。生前は十二所(明石橋付近)に屋敷を構えたという伝承があり、明王院の裏山に大江広元の墓と伝わる五層の塔がある。 大江広元 WACOCA: People, Life, Style.
WACOCA: People, Life, Style.