NTTや東北新社から高額な接待を受けた問題で、総務省の前の総務審議官だった谷脇康彦氏が辞職しました。
「谷脇大臣官房付から私に辞職願が提出され、本日付で辞職を承認することと致しました」(武田総務相)
谷脇前総務審議官は東北新社から高額な接待を受け、減給処分を受けていましたが、NTTからの接待が判明し、16日付で3か月の停職処分が決定。これを受け、辞表を提出したということです。総務省は谷脇氏が調査に対し、事実と異なる説明を繰り返し、公務に対する信用を失墜させたため、重い処分になったとしています。
谷脇氏は、通信行政のスペシャリストとして携帯電話料金の値下げなどを主導。菅総理大臣の信頼も厚く、事務次官就任が確実視されていました。退職金はおよそ5800万円ですが、谷脇氏は他にも事業者との会食があると申告しているため、当面は退職金の支払いを停止し、一部返納を求めることもあるということです。
また、総務省は一連の接待で行政がゆがめられたかを検証する第三者委員会の初会合を17日に開くと発表しました。この委員会では、東北新社の外資規制違反をめぐり、当時の責任者だった山田真貴子前内閣広報官の関与についても検証する予定です。(16日10:28)
#総務省 #接待問題 #辞職
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
32 Comments
結局罪が全て明らかになる前にかくまうのね!そしてたっぷりの退職金と追求の手から逃れさせちゃう!ひどいね👎
懲戒免職できないのか、それ自体が官僚への信用失墜になりそうなものだけど。
今の自民党政権は虚偽、誤認集団だから論外だけど。
これで退職金ほくほくで、天下って国会召喚要求に対して民間人であることを理由にして拒否、偽装民間人のいっちょ上がりだな。
官僚ではなく、菅総理が責任をとるべきだと思います。
官僚は責任をとる必要がない。
人事権の所在が内閣人事局にある限り、菅総理の御子息さんが会いたいと言われれば会うしかないのではと思います。
菅総理が全責任をとるべきです。
安倍から菅へ、昭恵ちゃん帯下の香りが漂い続けている。
そして、野党が受けた接待はどの局も報じない?lol
逮捕者出さないのが異常。総務省解体と関わった議員全員クビで。
この問題の出口は何?
政権解体?
ん?この人、携帯料金引き下げ派だったの??
NTTからお金もらっといて?よーわからん。(そこを取材なりして報道して欲しいんだけどなぁw)
辞表出しても退職金もらって、ほとぼり冷めたら天下りできるからほとんどリスクないよね
官房費の中からお金出してたらもう誰にも分らないし。
真にやめるべきは今の忖度政治を作り出した政権ではないでしょうか
他の民放から接待受けていなかったのか調べて公表してもらわんと意味ない
電波オークションにして官僚の影響力を減らさないとダメでしょ
贈収賄罪の保護法益は職務に対する公共の信頼だから、それが害されたら、たとえ行政が現実に歪められてなくても贈収賄が成立してもおかしくない。
野党が受けてる接待は問題にしないの?
NTTに天下りか
日本庶民国民の税金を不正に使いやがって‼️👹☠️💀
自民党は、次々と不正が見つかりますよね。
早苗ちゃん聖子ちゃん、悪い事まで
男の真似しなくても良いですから。
官僚が官僚を監視する制度創るべき
官僚は見えないところで動きすぎ
政府の答弁とか官僚が考えた言い訳でしかないでしょ
官僚なんてマニフェストを円滑に進める為のロボットで良いんだよ
味方に付けなきゃ動かない官僚なんて必要ない
また官僚のせいにして自分たちは何もしない気かな?
退職金?!はぁー?逮捕だ逮捕
菅が息子を使って総務省のお掃除中の様子
仮に辞職した者が反中派で後任が親中派だったら
どうでしょう?
汚職自体は摘発するものだが罠にかけられる事もあったりする
政治世界ってどうしてこうも阿漕なんだろう?
公務をネタに私腹を肥やす公務員
役人栄えて国滅ぶとはこのこだな。
総務省のトップ武田良太も責任者として辞職して貰わないといけませんね‼️
退職金5800万? 公務員天国やなあ 笑
行政が歪められたか検証する委員会
ちなみにこの女はすでに7000万の退職金ありやす
いち早くの速報有難う。
東北新社が免許停止ならば、TBSもフジテレビ他も同様な処置をすべき!
総務省はぐうたら官庁。卑しい怠け者官僚ばかり。
TBSもフジテレビも外資規制違反!
その他のほとんどのテレビ局も外資規制違反である!
その外資の内訳は中国が大部分であり次に韓国である。
「外資の」には、トンネル会社経由を使っている例もあり、実際の「外資」は遥かに多いと言われている。
これまで総務省は見て見ぬ振りをし続けてきた。
それは、テレビ局側の接待攻勢と天下り先確保に対応したゆえだと考えられる!
電波オークションやNHKスクランブル化も、問題提起されても、いつも問題はウヤムヤにされてきた。
総務省は前非を悔い真実な反省をするなら、
直ちに免許を剥奪せよ!
電波オークションとNHKスクランブル化に取り組め。NHK受信料金の割増料金を閣議決定するような寝ぼけた対応する場合じゃないだろう!
接待とは、美味しいものをを食べさせてあげたり、高価なお酒を飲ませてあげるだけではないのですよ、お帰りの際にはお土産(主に商品券)を渡します。ここまでしてはじめて、役人接待です。こんなこと正直に言えますか!?ついでに言うと着任祝い、お餞別も接待する側の必須項目。
おい
停職明けに辞職しろ
退職金の減幅の為にすぐに辞職しやがって
お前らも受理するんじゃないよ
国民の血税を何だとおもっている・・・・なんとも思ってないか(笑)
地獄に堕ちろ すぐに
吊るせっ! ハゲは生きる価値無しっ!