12球団のドラフト1位予想パリーグ編 12球団のドラフト1位予想セリーグ編 チャンネルレギュラーになるのは!?2022年ドラフト全体感振り返り 大学・社会人・独立に進む有力高校生選手!プロ志望届未提出&指名漏れ 社会人・独立に進む有力大学生選手!2年後1位指名の可能性も https://studio.youtube.com/video/fsPCMaI4XA0/edit 2023年ドラフトサラスカ傾奇御免サラリーマンスカウトドラフト候補図鑑ドラフト2022仮想ドラフト起業のリアル 20 Comments ms7 3年 ago サラスカさんおつかれですね… s k 3年 ago 3:50 ここマジで同じ感想で笑った 酷使無双 3年 ago 阪神は今年高校生が多かったから、大卒を取りつつ、高卒の一三塁候補を取るのが理想。広陵の真鍋や智弁和歌山の青山あたりを狙って欲しいな。 麻婆豆腐 3年 ago 阪神は来年余程投手が崩壊寸前まで行かない限り昨今の通り上位で高校生行くと思います。 kazubo1962 3年 ago 巨人の堀捕手1位指名は無いのでは?1年後だから分からんが・・・(苦笑)西舘・細野の即戦力投手か?真鍋選手に入札するのが妥当でしょう。 グラタン 3年 ago 松石が2位なのはとても意外 原孝二 3年 ago 公言、て何ですか⁉️どこかの球団が、既に来年の公言してるんですか⁉️🤭 syounenjet3377 3年 ago 捕手が1位は無い。 Y S 3年 ago ベイスターズは細川出したので大砲候補行くんじゃないでしょうか CFly 3年 ago サラスカさんすごいやりずらそう笑 Y Z A 3年 ago 佐々木麟太郎の単独指名や細野のハズレ1位は現実味が無いなあ、2人とも競合でしょう。大学JAPAN合宿でドラ1候補が次々と名乗りを上げるなかで四球が多い西舘や最近調子を落としてる大商大上田はせいぜいハズレ1位では? 福応隊 3年 ago 巨人を担当しました福応隊です。総括ありがとうございました。 この時期なので推し選手が多くなり、投手が圧倒的に多くなってしまいました。 コメントでも視聴者の皆さんからの意見がとても参考になります。 これからもサラスカさんの動画楽しみにしております。 改めて総括&編集お疲れさまでした。 ミッチー 3年 ago サラスカさんが仰った通り、自分も表を最初に見た時、細野投手に最初の入札が無いのが驚きでした。 あいうえお 3年 ago ブラウンさんとのコラボは今後やめてほしいです 虎cky太 3年 ago 正直現状だと、上田より細野の方が全然欲しいけどね。神宮の大会で見た感じだと、上田は外れ1位でもし残ってたらって感じだけどね。まあ、あくまでも仮想ですから本番まで1年近くあるし、過去の仮想ドラフトも阪神に関しては殆ど当たって無いし、全く参考にはしてないけどね。近くなってきてからの浅野は当たったけどねw yuki ogawa 3年 ago サラリーマンスカウトさんとブラウンさんこんばんは Masahiko Isogai 3年 ago 細野がハズレなのがびっくりです個人的にはヤクルトいいなって思いました まひまひ 3年 ago 変な人やな エース 3年 ago オリックスこれ最高じゃん。 佐藤輝明推し 3年 ago 阪神は先発陣では青柳投手、伊藤将司投手、西勇輝投手が安定していてその下も西純矢投手、才木投手、桐敷投手、森木投手などいてるので1位、2位で即戦力の上田投手、武内投手を急いで獲りにいかんでもいいのではそれよりキャッチャーで梅野捕手、坂本捕手が中堅になってきたので報徳学園堀捕手、上武大学の進藤捕手が欲しいと思いますあと大山選手の後継者として広陵の真鍋選手や鹿児島城西の明瀬選手もいいと思います投手では大阪桐蔭の前田投手、滝川第二の坂井投手の将来性でいくと思います即戦力だったら変則の名城大学の松本投手が欲しいと思います
Y Z A 3年 ago 佐々木麟太郎の単独指名や細野のハズレ1位は現実味が無いなあ、2人とも競合でしょう。大学JAPAN合宿でドラ1候補が次々と名乗りを上げるなかで四球が多い西舘や最近調子を落としてる大商大上田はせいぜいハズレ1位では?
福応隊 3年 ago 巨人を担当しました福応隊です。総括ありがとうございました。 この時期なので推し選手が多くなり、投手が圧倒的に多くなってしまいました。 コメントでも視聴者の皆さんからの意見がとても参考になります。 これからもサラスカさんの動画楽しみにしております。 改めて総括&編集お疲れさまでした。
虎cky太 3年 ago 正直現状だと、上田より細野の方が全然欲しいけどね。神宮の大会で見た感じだと、上田は外れ1位でもし残ってたらって感じだけどね。まあ、あくまでも仮想ですから本番まで1年近くあるし、過去の仮想ドラフトも阪神に関しては殆ど当たって無いし、全く参考にはしてないけどね。近くなってきてからの浅野は当たったけどねw
佐藤輝明推し 3年 ago 阪神は先発陣では青柳投手、伊藤将司投手、西勇輝投手が安定していてその下も西純矢投手、才木投手、桐敷投手、森木投手などいてるので1位、2位で即戦力の上田投手、武内投手を急いで獲りにいかんでもいいのではそれよりキャッチャーで梅野捕手、坂本捕手が中堅になってきたので報徳学園堀捕手、上武大学の進藤捕手が欲しいと思いますあと大山選手の後継者として広陵の真鍋選手や鹿児島城西の明瀬選手もいいと思います投手では大阪桐蔭の前田投手、滝川第二の坂井投手の将来性でいくと思います即戦力だったら変則の名城大学の松本投手が欲しいと思います
20 Comments
サラスカさんおつかれですね…
3:50 ここマジで同じ感想で笑った
阪神は今年高校生が多かったから、
大卒を取りつつ、
高卒の一三塁候補を取るのが理想。
広陵の真鍋や智弁和歌山の青山あたりを
狙って欲しいな。
阪神は来年余程投手が崩壊寸前まで行かない限り昨今の通り上位で高校生行くと思います。
巨人の堀捕手1位指名は無いのでは?
1年後だから分からんが・・・(苦笑)
西舘・細野の即戦力投手か?真鍋選手に入札するのが妥当でしょう。
松石が2位なのはとても意外
公言、て何ですか⁉️
どこかの球団が、既に来年の公言してるんですか⁉️🤭
捕手が1位は無い。
ベイスターズは細川出したので大砲候補行くんじゃないでしょうか
サラスカさんすごいやりずらそう笑
佐々木麟太郎の単独指名や細野のハズレ1位は現実味が無いなあ、2人とも競合でしょう。
大学JAPAN合宿でドラ1候補が次々と名乗りを上げるなかで四球が多い西舘や最近調子を落としてる大商大上田はせいぜいハズレ1位では?
巨人を担当しました福応隊です。
総括ありがとうございました。
この時期なので推し選手が多くなり、
投手が圧倒的に多くなってしまいました。
コメントでも視聴者の皆さんからの意見がとても参考になります。
これからもサラスカさんの動画楽しみにしております。
改めて総括&編集お疲れさまでした。
サラスカさんが仰った通り、自分も表を最初に見た時、細野投手に最初の入札が無いのが驚きでした。
ブラウンさんとのコラボは今後やめてほしいです
正直現状だと、上田より細野の方が全然欲しいけどね。神宮の大会で見た感じだと、上田は外れ1位でもし残ってたらって感じだけどね。まあ、あくまでも仮想ですから
本番まで1年近くあるし、過去の仮想ドラフトも阪神に関しては殆ど当たって無いし、全く参考にはしてないけどね。近くなってきてからの浅野は当たったけどねw
サラリーマンスカウトさんとブラウンさんこんばんは
細野がハズレなのがびっくりです
個人的にはヤクルトいいなって思いました
変な人やな
オリックスこれ最高じゃん。
阪神は先発陣では青柳投手、伊藤将司投手、西勇輝投手が安定していてその下も西純矢投手、才木投手、桐敷投手、森木投手などいてるので1位、2位で即戦力の上田投手、武内投手を急いで獲りにいかんでもいいのでは
それよりキャッチャーで梅野捕手、坂本捕手が中堅になってきたので報徳学園堀捕手、上武大学の進藤捕手が欲しいと思います
あと大山選手の後継者として広陵の真鍋選手や鹿児島城西の明瀬選手もいいと思います
投手では大阪桐蔭の前田投手、滝川第二の坂井投手の将来性でいくと思います
即戦力だったら変則の名城大学の松本投手が欲しいと思います