チェンソーマンについてゆっくり解説・考察していきます!
「動画が面白かった!」という方は高評価・コメントで応援頂けると制作の励みになります♪
▼チャンネル登録よろしくおねがいします!
https://www.youtube.com/channel/UCRBygUKeuuMp61lykIqyC2A?sub_confirmation=1
▼目次
オープニング 0:00
サムライソード&佐渡アカネのプロフィール 0:08
サムライソード&佐渡アカネの正体・能力 1:22
サムライソード&佐渡アカネの最後 4:00
公安テロ事件の真相 6:27
【チェンソーマン 】
引用元:藤本タツキ / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル:ジャンプ・コミックス
【TVアニメ「チェンソーマン」 】
引用元:藤本タツキ/集英社・MAPPA
【BGM(当チャンネルで利用している音源配布元)】
甘茶の音楽工房様:https://amachamusic.chagasi.com/
Unity – TheFatRat :https://youtu.be/n8X9_MgEdCg
YouTube Audio Library
※当チャンネルの動画に使用する素材はすべて引用であり、著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※当チャンネルはチェンソーマンの魅力を伝えるためにテーマを独自で厳選した上でシナリオと動画をオリジナル作成しております。
#チェンソーマン #ゆっくり解説 #chainsawman
15 Comments
マキマが裏で手を引いてたのは驚きでした🫢
サムネ漢字あってる?
いつもに増して8話神回だっわ
解説するなら名前くらいちゃんと確認しとけニワカ
佐渡の目は、なぜ悪魔目だったんだろう?
個人的には、マキマの最悪の平和を避けたい国の一つが、マキマ抹殺のために銃の悪魔の肉片と刀の悪魔の心臓を沢渡に預けたんだと思ってる。
マキマはその動きを利用しただけ
新幹線での襲撃犯の死体、まるい大きな穴なんだよね。
アニメ勢です。 解説と 考察ありがとうございます。 原作はアニメ終了の後にゆっくり楽しむ 予定でしたが、やはりアニメ勢には、 補足や解説が必要でとても助かりました。 漫画ならではの 矛盾や展開は良し として、 想像よりも、 マキマさんが 物語の中心にいて、 話が進んで行くのですね…。 第1部がどのように 決着するのかを 最後まで 見届けたいと思います。
銃の悪魔がもう倒されてるってなった時に、すぐに見直したエピソード。
サムライソードってキンタマ蹴られて死んだん?
「支配の悪魔」の支配下にあったから、ゴーストは「あの女、おそろしい」ってなったんでしょうね。
全部が自作自演か…
この物語の黒幕は(ry
沢渡さハイキューの孤爪研磨に似てると思った人🙋↓
サムライソード2部で来て欲しいな
蛇より幽霊の方が強いと思うよなぁ〜
せめてもっと奮闘してくれれば多少納得できたと思うが…
エースがやられた時みたいな、
「えぇぇぇ…!?ここまでやったのに何でぇぇぇ!?」みたいな感覚。