皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。

2022年12月8日 地震は4回

宮城で震度1 M3.7 深50km
小笠原で震度1 M4.6 深10km
茨城で震度1 M3.5 深60km
鹿児島で震度3 M4.1 深10km

Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。

みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ

メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join

レッサーの弟の嫁ジロー チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMtS5Fp-Lvivchm-tJJB8GA/videos

#地震#みんなのニュース#福島

42 Comments

  1. お疲れ様です😃

    今日は11時30分位に福岡からみて
    南方面
    凄い地震雲が出てました。
    😵

  2. 動画配信ありがとうございます、本日はニュースで石川県の地震回数増えているということが取り上げられ、昨日は箱根の大涌谷で噴火の際の避難訓練があったと報道されています。それだけ大地震の可能性、火山🌋噴火の危険性が近づいているのかと思います。6時間くらい綿密に内容を考えられての動画配信本当に頭が下がります。起承転結があってとても解りやすく解説下さりありがとうございます。皆で気をつけましょう❣

  3. 今日もお疲れ様です🙇今はいつ何が起こるかわからない世の中になっています😞地震が多発しているので、いつ大きいのが来るかと、怖さが先立ちます😣でも自然には勝てませんものね……。ただ、ただ何事も起こらないよう日々願うばかりです🙏

  4. 福島県相馬市からこんにちは😅
    満月が過ぎましたが、震度1未満の揺れも無い状況です。纏めてドーンと来るのか?とビクビクしています。
    相馬市は福島県浜通り北部、宮城県との県境なので、余程大きな揺れでないと県南の揺れは感じません。最近は北部相馬沖より浪江〜いわき沖の地震が多いですね。まだ満月期だから警戒は続行しております。内心「来ないで〜」ですが、「いつか」の為に備えています。
    いつも注意喚起と詳しい情報をありがとうございます🙇‍♀
    ラニーニャ現象で今冬は寒さが厳しくなるようです。先生も暖かくしてお過ごし下さいませ🙏

  5. いつもありがとうございます🐰
    昨日の満月のすぐ側には火星があって、スゴくキレイでした🌟
    深海魚のメガマウスも、すごい姿なんですね😮!
    レッサーさんも、ご存知かもしれませんが、愛知県の竹島水族館は、深海生物に関して日本トップクラスで、深海魚を食べる飼育員さんがいるなど、ユニークで人気がある水族館だそうです✨
    鹿児島湾の1年ぶりの地震や、茨城エリアの今後の地震も怖いですね😣
    満月付近なので、より一層注意して過ごしますね🐰

  6. 神奈川県民です。ここ最近ネットが繋がらなかったりする事が多いです。

  7. レッサーさん、配信お疲れ様です。千葉県早朝5時ごろ、凄い不気味な雲が満月にかかっていました。その時から身体の具合が悪くなり、今でもふわふわとした地に足がついた感じがありません。何もないことを祈りつつ薬を飲んで休んでいます。

    ほんとうに今日は特別に気の流れが悪いです。

  8. 毎日おつかれさまです。
    びっくりたまげましたのお言葉
    レッサ-さんの話し方で聞くと
    なんかとっても可愛くてちょっと笑ってしまいました。
    最近TVニュ-スなどでも
    地震や津波の避難訓練や対策について流れているので
    いよいよかなって思っています。
    大阪の淀川はス-パ-堤防を建築しているようですが
    よそはどうなのかなって思ってしまいます。

  9. お疲れ様です🍵昨日の夜勤明けの朝7時に空に見たことがない地震雲っぽい雲を見ました

  10. 何時も有難うございますm(_ _)m
    今朝、烏がまた変な鳴き方をしていて、空にはアバラ雲と帯状の曇が発生していて(栃木県です)、不気味です。千葉で、無感地震も多発しているらしいので、怖いです。

  11. 今日は。15時20分現在。有感地震が1回です。不気味です。

  12. 未だに、地震と雲の関係がわからない💦
    ただ、今、また地震が多くなって来ましたね。

  13. いつもありがとうございますm(_ _)m

    今週長崎市で震度3だったの。
    橘湾(たちばなわん)が震源だった。
    熊本のときも地震で揺れたから
    熊本を心配した。

  14. いつもありがとうございます!
    最近九州で地震が増えてきましたね🤔 
    しかも震度3だったり…
    九州は火山🌋も気になります🤔

    そういえばAmazonで買った猫型のランプがやっと届きました😊
    20㌢位の大きさで可愛いです😊
    一回のフル充電で50時間連続で付くらしいので停電の時に便利かなぁって思います😊
    猫型で可愛いのでちょっとした癒やしになると思います😊

  15. 福島県中通り在住です。朝、外でると横一面に、横になん本も白い雲がありました。そして、どす黒い雲が真上に蓋なように果てしなくのっかてるような。遠くに山などないのに墨絵の山々のようになってます。すき間の青い空が見えますが、とても不気味です。

  16. びっくりたまげました!って言ったから笑てしまった😅

  17. この前 帯状の太くて長い雲みたな・・・(岐阜県南部

  18. 地震雲はやばい😅胆振の地震の時二層になってる地震雲見たことある😢下は横 上は縦😢見た時に余震があった😅

  19. 来年も気をつけて過ごしますね
    いつ災害が起きても良い様に備蓄と避難経路の確認後は落ち着いて行動できる様に準備しておきます。

  20. トカラが揺れると、必ず九州が揺れるので怖いです😨備蓄の確認します

  21. ご苦労様です✨
    これからは日本が危ないのでしょうか?😟

  22. 確かに今日仕事中、ふと空を見た時うろこ雲と晴れているところが直線的にパックリ別れてましたね😅南北方向でしたね。

  23. 昨日だったか、一昨日だったか、空を見たら金色の雲(夕焼けで染まって)が一直線で出てました❗
    又来るなと思いました❗

  24. 鹿児島湾の地震は気になります。桜島は少し離れてますが、珍しいので、噴火と大地震に注意したいと思います。

  25. 昨日、新燃岳が噴火したときに毎日観れた空振雲☁波のような並んだ雲が観れました!宮崎です。

  26. 宮崎ですけど、変な雲が昨日あたりから出てます

  27. 食糧の備蓄を増やしました。私は何となくですが
    九州と茨城が気になっています。

  28. 今日の昼ごろ長崎市の空にすごく太くて長い雲(飛行機雲より何倍も大きな雲)を見かけました

  29. いつも有難うございます😊
    確かに東日本大震災の時も前日だったか…地震雲見ました。地震も小さい地震が続いて…なんか大きいのきそうだなぁ〜って話たりしてました。だから雲も地震回数も大事ですね。

  30. いつも、ありがとうございます。☺️
    竜宮の使いの、情報ありがとうございます。
    東北だけでなく、南海大地震も、いつ、おこるかもわからないし…
    物心が、ついた時に、母から、地震、台風の、怖さを、伝えられてたので、この、配信は、皆様に、参考にして、備えてほしいです。
    災害の、配信は、政府は、してくれないので、東日本大地震のときは、津波がくるのは、承知しているので、地震の、配信されてるかたの、注意を、見逃さずに、
    備えてほしいです。
    災害が、なかったら、良きですよね✨
    目の前が、海の、住民でした。

  31. こんばんは🌴🌴💕やはり茨城県北部で夕方、地震がありましたね!横一線の太い帯状の雲は、要注意です🍀🙏🍀

  32. 夜の7時頃なんて、飛行機雲の飛行機って飛ぶのかな、、結構長いまっすぐな雲が出てたんです。 千葉県です。

  33. 本日もお疲れ様です。
    今日は22時半の時点で有感地震が2回しかありません。そして、ここ数日は北海道で深い無感地震がやけに多い気がします。
    M5以上の浅い地震がそろそろ起きてもおかしくない気がしています。今後も気を付けたいと思います。

  34. 栃木の那須の殺生石でイノシシ8頭が死んでいたらしく、原因は有毒ガスであるとされています。地殻内で何かが起こっている可能性は極めて高いですね、。