サッカーFIFAワールドカップ2022、日本代表はPK戦の末、クロアチアに敗れ、ベスト16で大会を終えました。
日本代表の伊東純也選手が取材に答えました。
Q:今このワールドカップを振り返ってどんな思いでいるか
伊東:目標を達成できなくて悔しいなっていう思いが強いですね。
Q:ワールドカップで自分の力は発揮できたか
伊東:チームに貢献する、走って貢献したり守備をしたり、何回かクロスを上げたりっていうのはありましたけど、チームとしても個人としても攻撃する回数が少なくて、もっとやりたかったなっていうのは正直な感想ですね。
Q:この四年間の代表活動をどう振り返るか
伊東:森保さんになって最初から選出してもらって、一試合一試合やってきて、本当に長かったなっていうのを今思っています。
Q:その長さはどういったところに感じているか
伊東:大変だったし、選ばれたときに25歳ですけど、もう29(歳)になったんで、やっぱ四年って長いなって思いますね。
Q:ワールドカップカップという舞台そのものは立ってみてどうだったか
伊東:試合をしていても楽しかったですし、周りの皆さんが応援してくれて喜んでもらえてっていうのは本当に、やっていてやりがいがありましたし、もう一つ勝ちたかったっていうのはあります。
Q:世界に名の知れた選手と実際に対戦してみてどうだったか
伊東:クロアチアもそうですけど、ドイツスペインはやっぱ強かったなっていうのはありますね。チームとしても本当に強かったなと思います。
Q:ベスト8ではなかったが、今までの日本代表にはやれなかったことをやれた面もあると思うがどうか
伊東:あのドイツ、スペインに勝ったのは本当にすごいことだと思いますし、そこは誇っていい部分かなとは思いますね。
Q:次の四年後はどう意識しているか
伊東:今回達成できなかったんで、チャンスがあればもう一回チャレンジしたいなっていう気持ちはありますけど、四年は長いんで、どうなるか分かんないんで、チャレンジしたいっていう意思はあります。
Q:しっかり守ってワンチャンスを狙いに行くスタイルで結果は出たが、今のままの日本のスタイルでいいと思うのか。
伊東:強豪国とやるにはああいう戦い方も必要だとは思いますけど、あの後奪ったボールとか、ブロックを引く自体は悪くないとは思いますけど、奪ったボールだったり、もっとプレッシャーに行く回数を増やしたり、っていうのはもっと必要だなと思いますし、さすがに、あの保持率で勝ちましたけど、さすがにあれでもう一回勝つっていうのは難しいと思うんで、もっと自分たちの時間を増やさないといけないと思います。
Q:右ウイングバックでの出場も多く守備も長かったが、そこの役割についてはどうだったか
伊東:ここ最近というかずっとやってなかったウイングバックをやっていたんで、守備の負担っていうか、足に来る部分はやっぱ久々だったんでありました。
Q:もっと攻撃の部分で良さを出したかったという部分もあるということか
伊東:もっと攻撃したかったですけど、でも相手が強くなるとああいうのはしょうがないのかなと割り切ってやってました。
Q:どの選手もこれほど組織として団結しているチームはないと言うが、実際チームの中にいてどう感じたか
伊東:ベテランの人たちも若い人たちもみんな、選手で話し合ってうまくまとまっていたと思いますし、戦える集団だったと思います。
Q:それゆえにもう一つ結果が欲しかったか
伊東:そうですね。スペイン、ドイツに勝てたんでここでもう一個勝ってればすごい結果だったと思うんで、そういう部分では本当に残念でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
36 Comments
伊東純也はまだまだ伸び代感じるのは何故なのかしら
なんかニヤニヤしてて、こちらもニヤけてきちゃう
ウイングからのボールを決め切れるストライカーが必要。
裏抜けなら古橋が一番なんだが。
いつもやってないウイングバックで、スタメンから良くがんばってくれました。予選と違い攻めの部分でイマイチと思った人もいたかも知れないけど、わかってる人はわかっています。
33,34歳だと稲妻は維持できないかもね
できるかどうかは年齢に抗えるかどうかになってるけど、120分走り続けたあの試合を見るともう1回見たいってなったから、頑張って欲しい。
4年後なんて誰にもわからない?
IJ!頑張れ!
33か次…
4年が更に長く感じるだろうし、落ちる部分は落ちるだろうからな…もう見れないかもしれないと思うとIJのW杯はこれが最後だったのかと思うと、悔しい…
柏に帰ってくるか浦和に買われるか。。。笑
伊藤と漢字間違えてコメントしてる奴は一度国民から外させていただきます。😊
守備ばかりで本来の力が発揮できなかった
ゴールは決められなかったが、守備と走り、ゴールに繋がるプレーお疲れ様でした👏
W杯前の10月ごろから伊東純也14
代表新ユニ着て仕事終わり週末着てました。
本当にもったいない
戦術三笘・戦術伊東が両サイドに揃うのは
もしかしたら最後のワールドカップだったかもしれない
4年後のメンバーがすごいのはわかるが、この武器が同じように使えるかは怪しい
本来の自分の強みが1番活きるポジションじゃなかったけど
それでも縦突破してクロスあげたりしてほんとにすごいと思った🥲
守備も献身的すぎてクロアチア戦なんてまだ走れるの?!ってびっくりしたし感動した
サイドハーフとかウイングで躍動してる伊東純也を次は見たい!!!
守備も上げて原口的なシフトするのもあり
スピード&体力の走力タイプだからなー。
この年で中盤の構成に入れないという技術や戦術眼のなさは割と致命的だと思う。
走力は年齢とともに落ちてくるし、上手い選手はプレースタイルを変化させていくけど伊東はその類じゃないでしょ。となると、4年後にこのパフォーマンスができるとは思えない。。
素晴らしい精神力
ドイツとスペインのような強豪と闘って「足が疲れた」
…遠足明けの小学生のような感想
これが日本サッカーが世界に追いついた到達点
やがて追い越すだろう
伊東純也のこの安定しまくりなメンタル大好き。
足早くて持久力もあるの凄すぎ
足元も上手いし頼りになる!
個人的にMVP
魂削って勝利のため最後の最後まで走る伊東選手に胸打たれた。試合後涙を見せるでもないその姿が余計苦しかった。この4年間長かったという伊東選手だからこそ沁みる本音がまた深い。次も必ず。お疲れ様でした!
もしかしたらまだ伊東の全盛期来てないかも知れない、正直まだなにか変化しそうな感じはある
俺、女だったらイトジュンの追っかけやってると思う。この、我が道をいく雰囲気がたまらない。
すごくよかったぞ!🎊
伊東、感情表に出さないけど内には熱いものひめてるよな!すき
クロアチア戦ですが。伊藤さんフルに出場してあのパフォーマンスすごいです。勝手に目が追ってました。
仮にチャンスがあったとしても森保なら交代させるのでどちらにせよノーチャンスです。
走力に本当に感動しました
謙虚さ含めて本当に尊敬できる選手です。
クラブチームでの活躍も追いかけていくので4年後にも期待しています!
なんでサッカー選手ってこんなにカッコいいの??
ぜひともチャレンジしてくれ!久保と堂安の覚醒でサブになるかもしれんけど、タイプ全くちゃうし、スピードて縦えぐるタイプ絶対いるし、4年後また絶対出てほしい、男やけど性格とか好きすぎる
予選突破するのにも大変なのにベスト8以上に今回の大会は本当に素晴らしい試合ばかりでしたよ感動をありがとう。
純也がいなければ、W杯本戦に出る事すらできなかったかもしれない。
最大の功労者と言っても差し支えないと思います。
伊東選手ほくろすごい多くてかわいいなあ、、、(笑)
もうちょっと質問工夫してくれよ
今29歳だから4年後33歳か、、先のことだからどうなるか分からないけど、また4年後のワールドカップで活躍する伊東選手が見たくてしょうがない