ぜひアーニャのチャンネルをチェックしてください!↓
https://www.youtube.com/channel/UCRfnJLLuqe5Y2VuLa7d_yhQ
安涼奈のインスタ:https://www.instagram.com/aryon_jp/
安涼奈のツイッター:https://twitter.com/alyona_b_jp
音楽提供:https://www.epidemicsound.com/music/featured/
皆さん、こんばんは!☺️ 今日は皆さんが大好きな(私も大好きな)物理学科出身のアーニャとスキーに行ってきました。今日はその日の様子をお届けします^^ そして、実は、ついにアーニャも自分のチャンネルを作りましたので、ぜひ登録してくださいね!😍
では、お楽しみに!^^
#スキー #美女 #スキー女子

32 Comments

  1. 安涼奈とアーニャ美人2人だとナンパされませんでしたか?

  2. 失礼な質問ですが、接待疑惑の国会答弁理解できますか?
    日本人が聞いても難解なので・・・

  3. 舞子かー
    標高低いから雪質悪いんだよね
    南魚沼なら八海山か神楽だね

  4. こんばんは!(^ ^)/ カメラ回しながら楽しむにはちょうど良いんじゃない? (^ ^)b

  5. 登山も良いけれど冬はスキーがいいですね。
    安涼奈さん撮影しながらの滑走お上手ですね。
    アーニャさんも後ろから余裕で滑っていますね。
    食事の時の安涼奈さん、凄く良い顔してました。
    ビールラッパ飲み?と思ったらノンアルでした。
    夜のゲレンデ綺麗ですね。「お腹空いた~!」矢張り!
    昼の食事少なかったもの!大食漢の安涼奈さんにしてはね。
    夜は遠近感が違うので傾斜があるとちと怖いです。
    北海道は雪質が良いので是非お薦めします。(^_-)-☆

  6. とても楽しそうで良いですね。天気にも恵まれ、仲良しの友達と楽しく滑れて最高!!

  7. 山登りはしますが、スキーはしないので・・・、でも天気がよくて楽しそうですね。

  8. 今回も楽しませて頂けました。スキー場の景色、本当に綺麗。素晴らしい。2人の
    会話も楽しませて頂きました。😄

  9. スキーをする時は帽子を被ってください。エッヂは刃物です。

  10. 9:00これスキーには最高の天気です!すっごく羨ましいww
    でもスキーは転んで上手くなるものです。頑張れ~!

  11. おじさんから見ても、君らの仕草や立ち振る舞いが周りの日本の若い娘たちにしか見えない。日本を好きでありがとう。

  12. スキーはもう何年も行っていません🎿舞子リゾートはアクセスも良くゲレンデも広くて良いスキー場ですね👍
    私はスキー歴は長いので、山形の蔵王からスタートして、新潟の石打丸山、長野の飯綱高原・戸隠・志賀・八方・妙高、遠くは北海道のルスツとニセコ等々いろいろなスキー場へ行きましたが、最近はもっぱら新潟の越後湯沢リゾートへ行っていました。スキー滑った後の温泉と食事も楽しみなんですよね。
    アーニャさんのチャンネル登録しました。どういう経緯で日本に住むようになったのかなど知りたいことが沢山あるので、動画配信を楽しみにしています。

  13. 絶好のスキー日和

    スキーが好き
    舞子サイコー
    ダジャレも冴えます。

  14. なかなかいいねぇ、よく似合ってる!二人とも風景とともに絵があってる、なんか日本ではなくて
    アルプスにいるみたいに感じるね!しかし、すごいな、何でもできるって素晴らしい!

  15. 広いゲレンデで緩やかが好きなら白馬栂池(栂池高原)がいいよ。馬の瀬は上級者コースで滑り甲斐あるし、コース長いしね。ゴンドラ降りて右か左かでコース大きく変わるから楽しいよ👍栂池は高校の修学旅行、専門学校の時にスキーツアーで、社会人になって静岡へ転勤になって会社仲間と3度程行った。3度目はショートスキーで楽しんだ。ボードは緩やかなコースで初ボードしたけど上手くいかず、時間勿体無いのとゴンドラ1日券勿体無いのでショートスキーでかなり滑りました。蓼科の国道挟んで向かいに富士見パノラマは5kmくらいのロングゲレンデで朝から3時迄で20本滑って偶然神戸の知り合いと会ったのも楽しかった、富士見パノラマは3月なら車でノーマルタイヤで行けるしね。(勿論装備の準備はしてるけど、東京からなら中央道で直ぐだよ。白馬コルチナはスイス風の建物のホテルでホテル専用ゲレンデでこれも良かったし、新潟のARAIも良かった(上越方面)、温泉入りたいなら赤倉温泉のスキー場もいいし、奥志賀高原のスキー場も競技に使うくらいのスキー場だからこれも良かったよ。

  16. 後、年3回位スキー行けるならブーツとスキー板自前にするのもお奨め、特にショートスキーなら軽いし短いから荷物の中に入れられる。今あるかわからないけど、ビッグフットっ足の形したショートスキーならカービングスキーの様にターンしやすく、短いからコブコブのゲレンデも楽勝だよ。ストックなしでバランスだけで楽々曲がれるしね。ただ重心を前に掛けすぎても後ろへ掛けすぎても倒れるから太ももの筋肉痛ハンパないけど、コブをスムーズに滑られるから楽しいよ。普通のスキー板より安いしね。

  17. 北海道はすごいけど、近いすごさもあるよね。手軽さっていう

  18. アーニャさん金髪美女で日本語も流暢💞アリョーナさんハイテンション💞

  19. やっぱり ご飯じゃないと 腹持ちが、とか まるで日本人ですね。

  20. 楽しい動画ありがとうございます。見るからに才女健康美人日本に来てくれてありがとう!!

  21. この二人とも全てに於いてチャレンジ精神が旺盛だよなぁ
    UK人もチャレンジャー精神には富んでいるように思えるけど(^_-)-☆
    比べて日本人は慎重派かなぁ。あぁ慎重と言う事はそれだけ情報をゲットしたうえでの判断をしていると言う事だよ

  22. いいなあぁ~😆見てたらやりたくなったよ!もうかれこれ10年以上滑ってない🤣
    そりゃそうと、安涼奈さん…鼻のアタマ焼けたんじゃない?(⌒∇⌒;

  23. 何時も新潟でスキーを楽しんでおられますね。でも1番お勧めしたいのはニセコです。斗にパウダースノウは素晴らしい。雪の抵抗が全くありません。そう力が余り必要がなく本当に少し上達すると真から楽しめます。

  24. 日本国には「飲酒スキーは懲役3日」という法律が有ります!!!。(大嘘)でも飲酒は良くないと思います。自身がケガをするのも良くないが第三者に・・・。と思って下さい。耄碌爺でした。

  25. アーニャ、スキー滑りながらスマホ📱撮ってる。
    凄い余裕、歩きスマホじゃなくて滑りスマホ!