いきなり桂馬の仕掛で先攻した藤井聡太竜王ですが、広瀬八段も想定内だったか対応していき難解な中盤となりましたね!
封じ手局面から攻め合いで二日目となるので、明日は目が離せません!
防衛なるかどうか楽しみですね!
竜王戦第六局を投了図まで解説した動画はこちら↓
サブチャンネルはじめました↓
https://www.youtube.com/channel/UC5oqNmJgWP0DvW0nqOlkweA
第35期竜王戦
主催 :読売新聞社
日本将棋連盟
特別協賛:野村ホールディングス株式会社
協賛 :東急グループ
株式会社UACJ
旭化成ホームズ株式会社
あんしん財団
JRA
将棋BAR
楽しい将棋をモットーに、初心者級位者にもわかるよう解説を丁寧に心掛けます!
解説者は将棋倶楽部24で五段の棋力です。
棋譜解説では、ソフトの手順を並べるだけではなく、人間ならではの手の意味や勝ちやすい手順なども級位者の方にも分かりやすく説明していきたいと思います。
初心者から有段者まで見れる将棋講座のような事もやってますので、その他の動画もよろしくお願いします。
このチャンネルでは藤井聡太先生、羽生善治先生などのタイトル保持者の対局解説をメインに
最新の将棋界ニュースや終盤力に特化した将棋講座も上げてます。
#藤井聡太#将棋
日本将棋連盟HP
↓↓↓
https://www.shogi.or.jp
藤井聡太対局リスト↓
あの名局をもう一度見たい↓
☆☆☆将棋上達する再生リスト☆☆☆
寄せの手筋↓↓
受けの手筋↓↓
美濃囲い崩し↓↓
7 Comments
ありがとうございますの一語です。WC、ウクライナ戦線と大変な世の中になって来ました。どうか皆様が幸せになるよう祈ります、長崎街道一里塚小嶺地蔵守!藤の落ち葉がピーク過ぎました。
手拍子で、2八飛車とやりそうだが、プロはやらんよね。
こんばんわ!主さん☕どぅ~ぞ。
難解な局面ですネ。聡太竜王・此の第六局で是非とも防衛を熱望して居ます。主・😺🎇バイバイ👋又、明日宜しくです。
先手は、銀、桂馬捌けて強打をかまして、悪くないのでは?玉形が薄いのでもつれる展開は避けたい。
ヘタしたら終盤なのに2枚の持ち角をいかに使えるかっすよねえ^^;
コロナ渦に於いて昼食(若しくはオヤツ)そして夕食~寝室個室、タイトル戦だからこそ可能とも言える密室の策が生じる!それは、部屋の置き電話💡である。最新AI起動の上、協力者が(身近な者)存在すればカンニング(記号の言葉の伝達で可能)出来うる。スマホ事件により携帯は一時預かりではあるが、置き電話の盲点あり!!これ程の序盤・中盤・終盤…ミスのない挑戦者であった事でしょうか?その他、一般棋戦の棋譜とは違い奇跡のような指し手が物語っている。
桂飛びは、飛車を1筋から回れない様にする為やろね!