ご視聴、ありがとうございます。

画像・動画はwikipedia commons、画像共有サイト「フォト蔵」、flickr、YouTube動画等のクリエイティブ・コモンズ、国土交通省等引用可能ページ、Pixta等有料素材、個人所有物を使用。
2018/12/22 収益化!今後も規約を順守するとともにさらなるチャンネルの発展に寄与して参ります。

ビジネス関係のお問い合わせ: runrunrailways@gmail.com

CV:東北ずん子(VOICEROID)

本編のBGM(かっこいいやつ)
Ucchii0-うっちーゼロ 様

導入・締めのBGM(なぜかハマってしまうやつ)
DOVA-SYNDROME YouTube Official 様
https://www.youtube.com/watch?v=XR83ytIC_BA&t=4s Diagnosis @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL

41 Comments

  1. 2022年の鉄道友の会ブルーリボン賞ローレル賞が何になるかが気になる。

    今年はコロナで新車どころじゃなさそうなので不作っぽいじゃないですか。

  2. 大阪の地下鉄かな?
    前面がキラキラしてて美しいですね。何か賞取れると良いな。

    雪が降らないと、あんな素敵なデザインが可能なのは本当に羨ましいです。

  3. やっぱ、名古屋駅の操作場で見たの、
    ハイブリッドの奴だったのか。
    真新しい車両が止まってると見てた

  4. 中古だと静岡鉄道1000形が熊本電気鉄道とえちぜん鉄道に、東武20000系がアルピコに行きましたね

  5. 6:40 400系の第一印象 土俵、スラダンのopの天井からぶら下がってるのみたいだなーと。

    211系はクリーム、オレンジ、ピンクの車内と座り心地がいいんでけっこう好きでした

  6. 313系は、転属があるみたいです。予測では、8000番台が静岡、1100番台、1000番台が311系置き換えで大垣転属か関西線専用で神領残留なるみたいです。
    1300番台の非ワンマンがワンマン改造で関西線専用か飯田線の213系置き換え目的で大垣に転属しそうです。1600番台、1700番台は、神領に残るみたいです。
    この他、1300番台は、松本運用も兼ねているため、恐らく、jr東日本の211系辺りも存続の危機がありそうです。

  7. 昨日、日立製作所下松で西九州新幹線つばめ見かけたけどかっこよかった〜!

  8. 名鉄もそろそろ6000系を9500系と9100系に置き換えされそうな気がするそうすると蒲郡線と広見線の新可児~御嵩間の6000系どんな車両に置き換えされるのかな?

  9. 横浜市営地下鉄のブルーラインはー!?
    投稿したのは10日前なのに!?

  10. 何よりもDMVに期待しています。
    伯備線特急も、四国8600系ベースとの推察もあり、国鉄岡山からの脱却に期待しています。

  11. 以前から噂となっていた大阪メトロ中央線の新型車両がいよいよベールを剥がしましたね!20系のほか、24系も置き換えられ、こちらは他線に転属され、24系は形式消滅。新20系シリーズのうち、未更新車両から初めて廃車が発生しそうです。ほかにも横浜市営ブルーラインのモデルチェンジ車、4000型もよろしく…

  12. 京成3100型シリーズ本線仕様の3100番台、6両編成の3200番台ですかね

  13. N100系の顔がシーメンスに居そうな感じ。
    ここにデカい窓とプラグドア付けたら欧州型って言ってもバレない

  14. 3000系はおそらくJR東海311系投入までの繋ぎ
    でしょうね。

  15. 個人的には釜石線とか磐越西線に新車を投入して欲しい
    キハ110系の後継車マダー?

  16. 9:04
    岡山地区には227系導入により2025年度までに全車置き換えと書いてありますが、実際に現時点で2023年から導入予定の新車は102両。岡山電車区の国鉄型は105系14両、 113系52両、115系157両、117系24両、213系28両の合計272両を全て置き換えるのにはもう少し時間がかかるのではないでしょうか。他地区からの転入車で補う場合は別ですが。

  17. 315系中は広々としてたけどシートが少し浅くなったし固いから座り心地が悪い。