新型コロナウイルスの感染が再び拡大しています。ただ今回は8月にピークを迎えた第7波に比べて感染者の増加ペースが緩やかなうえ、早くも減少に転じている地域もあります。世界的なパンデミックが始まって3年。局面が変わりつつある感染対策について、先端医療などが専門の安藤淳編集委員が解説します。
【記事】https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA052600V01C22A2000000/

【日経電子版映像ページ】 http://www.nikkei.com/video/
※日本経済新聞社の動画について改ざんや、許可なく商用・営利 目的で利用することを禁じます。
#日経編集委員の解説 #第8波 #パンデミック

16 Comments

  1. ワクは、感染リスクを抑えませんよ!何回打っても、ブレークスルー感染してます。ワクの免疫抑制作用、感染増強抗体生産で、かえって罹りやすくなる人もいます

  2. ワクチン全く射ってません。少なくともこの安倍政権時代の休校宣言以降に医者にかかる様な病気にはなったことがありません。第何波とか言われてもピンと来ません❗

  3. 風邪が第何派とかで流行ってるんじゃなくて、みんながPCRや抗原検査するイベントかなにか流行りが定期的に訪れるんですよね!笑

  4. コロナではなく ただ ただ ? PCR検査で陽性になっただけ 私の成人している長男は発熱しました 私が病院へ車で連れて行きました 病院の駐車場が診察場です バカですね 鼻に長い検査綿棒を入れられて 15分後に 先生が来て満面の笑みで 陽性です だって もう、医者 辞めたらどうですか ? 結果 自宅療養だって こんなの医者じゃなくてもできるよね ? で、私はノーワクにノーマスで長男に対応しましたが 5日後も健康で長男の家族は生後6ヶ月の赤ちゃんと その兄と その姉と 長男の妻の5人くらしですが長男以外は私同様に5日後も健康でした たまたまでしょうね ? 長男はマスク派でノーワクでした ノロウイルスは次男の子供 つまり孫が下痢で私がお嫁さんと孫を小児科へ連れて行きました 結果 ノロか何とかとか ? 帰宅してその晩は次男と奥様は強烈なノロ症状でしたが孫は治った様子 ? なので次の日は次男夫婦を我が家で看護しました 2日後 次男一家は我が家を退院しましたが 私はその晩に発熱 妻は次の日の昼に発熱 めでたし めでたし

  5. むしろ今だにコロナを煽ってる人が怖い
    決まってワクチン接種すすめてくるもん

  6. 企業、商業施設、交通機関が率先して脱マスク進めるように報道してください。個人レベルでの判断は勝手にやるので。

  7. とにかく分科会、厚労省、医師会等がコロナ騒動終わらしたくない。

  8. こんな話はどうでもいい。次のパンデミックを見据えた動きを取材ください。いまの検閲状況では、簡単に国内に蔓延します。また、国内感染をやむなしとするのであれば、保健所の拡充や、病院の施策などどうなっているのか。報道すべきことは多々あるかと。

  9. 先ずワク○ンを打てば打つほど感染しやすくなっている事に気づくべき‼️
    岸田さんが4回目を打ったとたんに感染してそれを証明見せてくれた‼️
    こういう事をしっかり観察して恐怖をあおるマスメディアを冷ややかに
    見下してやりましょう‼️