大谷翔平がプロ初登板で初先発し本拠地・札幌ドームのマウンドに登場した。注目の初回は、何と全てまっすぐ、直球一本槍で無失点で切り抜ける。他人には想像できない重圧、走者を得点圏に進めても投げ続けたまっすぐなボールは、気持ちの強さの証拠。二刀流の看板だけに終わらず、一流投手への資質が十分であることを見せたマウンドとなった。(2013年5月23日 北海道日本ハムファイターズ対東京ヤクルトスワローズ)
#北海道日本ハムファイターズ #大谷翔平 #プロ初 #Shohei Ohtani #NipponhamFighters #北海道日本火腿 #NPB #プロ野球
34 Comments
いまじゃ野球の神になってしまった神
歴史を塗り替えるどころか歴史そのものになっている男
俺未来人だけど彼はメジャーでMVP取るよ
懐かしいなぁ……
こうしてみると力感なくしなやかで、ひと味違う選手だったんだなぁ
定期的にみたくなる
もうレベル違うって分かるね
ここから9年後、悲しき野球マシーンになってしまった…
3000コメ踏み(˶◜ᵕ◝˶)
鶴岡肩弱すぎわろた
大谷伝説の幕開け
まさか、ここからメジャーの歴史を塗り替えてユニコーンとまで呼ばれる男になるとは誰も想像出来なかったよね。
或る打者が言ってたけど、大谷のピッチングは正直というか、分りやすいのでボールが速くても打ちやすかったとか、今はどうなんだろうw
伊良部の投球がバッターには分り辛くて、ランディジョンソンがよく彼の投球を盗み見してたとか 笑
そう言えばビッグボスこと新庄氏が、バッテングセンターでのテレビ撮影の時、180キロの球を打って見せたけど、コースさえ分ってれば打てるんだろか💦
何がすごいて、ここからの成長や
こう見ると今の体格のゴツさやばいな。
世界に誇る日本人の誇りです。
さらなる活躍に期待します!
これが伝説の始まりか
スタイルよすぎ、
この頃の方がしなやかないいフォーム
コントロールが良すぎるのが大谷の凄さ
この時でまだまだ発展途上だったんだな……
この時のヤクルトの選手定期的に見れるの嬉しいw
最初のやつアウトじゃね?
大谷の初登板かぁ、と見始めたが、ハムもヤクルトもなんか凄い。見応え十分。つい見はまってしまった。
伝説の始まり
最初の対戦相手が1番ミレッジだとは
腕が細くて初々しい
顔ちっさ
スタイル良すぎ
こんなカッコいい18歳の一年目見た事無い
スタイル良すぎるだろ
タッチ下手すぎないか?
金子ならわざと余裕こいてるように見せたまである
1塁側から観戦してたけど、初回から150キロ台連発で、横から見ててもメチャクチャ速かった!
バレンティンでも、まったく打てる気がしなかった。
ほっそ
バケモンーーーー!!!!!!
来季は15勝50本塁打200奪三振も夢ではないもう、そしたらMVP間違いなし
いや、10勝50本塁打200奪三振でも間違いなしかと ✌イェイ