意外と色味がいいピクミン
【サブチャンネルはじめました!】
「ぺー / ゲーム生物図鑑の付録」(ゲームLIVE/実況/ラジオなど)
■https://www.youtube.com/channel/UCiXX-DVkkS4PfcsA77bC4kg

Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
「ぺー / Twitter」

【ピクミンおすすめ動画】
◼️ピクミン3動く生物図鑑〜序盤で出会える原生生物の脅威〜

■ピクミン2のラスボスは洗脳された弱小生物だった…?

■ピクミンの謎多きトラウマ生物 ダマグモたちの悲しい物語…

◼️ピクミンのトラウマ生物をほぼ食べた男。ルーイの食レポ紹介

■「食べたくなる程かわいい!ピクミンランキング!」

#コメントはお気軽に!
#チャンネル登録してくれるとブッ飛びます!
#ピクミン3DX

39 Comments

  1. 初代特有の生態としては花ピクミンは死に際にタネを残すのもありますね

  2. 切断属性のピクミンとかいたら面白そうですね 
    倒した原生生物をバラして一人でも何度かに分けて運べるようにしたり草を切り開く新たなギミックになったりして想像するとワクワクします笑

  3. ピクミン達にヒトが接触した事で、
    興奮状態の物質をサンセイスルヨウニ、
    適応してしまったとも取れそうですネッ♪

  4. 自分の予想。
    緑 敵に見つかりづらい
    オレンジ 緑の逆で囮扱い
    水色 寒さに強い
    って感じですかね。

  5. フリーピクミンが無くなった理由は、ひょっとしたら2のゲキカラスプレーが原因なのかも?
    フリーピクミンが興奮していない状態であるという設定だと、ゲキカラを浴びたピクミンをどう表現すれば良いのか、非常に悩む為、フリーピクミンはそもそも居なかった事にして、常時通常カラーのピクミンをノーマル扱いにして、ゲキカラを噴霧された状態を興奮状態にシフトすることで、ゲキカラの存在をわかりやすくしたのかもしれません…

  6. あのね
    人間と一緒
    大勢は あっち 必要だよ
    ごめんね 頑張って 私もそこ
    でも 今暇で 使われて体壊して
    私の体重は40キロなのに
    毎日一日中何度も
    60キロの投入を運ばされて体壊れた
    ああああああ
    紫ピクミンみたい
    資格は沢山持ってるのに
    強い人間に支配された
    それで
    指導者の立場のゲームにハマってる
    私のサイトに遊びに来てね
    ピクミン使い分け
    みんなも同じ気持ちなら
    きっとスッキリ

  7. 水のオニヨンは、氷ピクミン解説寒い場所しか生きられない。だが水が張られている場所は有利!。水が彼等の元行き岩ピクミンと同じ硬さになり、陸を歩いたりも出来る。

  8. 1の頃のピクミンが一番ゲームバランスが良かった気がする

  9. エンディングで自立したピクミンがチャッピーに立ち向かう時に覚えた違和感はこれか

  10. 2:58 このフリーピクミンの解説の図鑑ってペーさんが作ったのですか?本物そっくりですね。
    隊列にいるピクミンは興奮して鮮やかな色になっているという設定だったんですね。
    通常のピクミンはパステルカラーですか。
    薄い色のピクミンは草木に隠れて、なかなか見つけられなくて、マップを見ながら探した記憶があります。私は難しい操作は苦手なので、ゲームキューブ版が遊びやすいなと感じました。
    初代は面白いのでぜひみんなに遊んでもらいたいなぁと思います。ピクミンもオリマーも可愛いので。
    4:57 ピクミン1グッドエンドで登場する赤青黄以外のオニヨンたちは、のちの続編で出てくるピクミンたちなのかなと思っていました。
    開発途中に色々と予定が変更されたりするので、登場させる予定であっても、変わったりするのかもしれないですね。 動画ありがとうございました。

  11. 花の品種開始みたいにオニヨンも増える?
    その際、ピクミンの性質が多少変わるのはあり得なくない……とか?

  12. フリーにすると葉っぱ光るし、色を薄くする必要が無いと判断されたんだろうな。

  13. 今回の動画内容が薄かったので

    ・謎のピクミンはフリーピクミン
    ・オリマーから離れたピクミンのこと
    ・命令がないと色が薄くなるため別カテゴリに分類されていた

  14. 隊列に加わってるピクミンは興奮してる設定だったんすね!
    で、そんなピクミンたちにゲキカラスプレーを掛けると大興奮してああなるのかな

  15. 白ピクミンを制作したとき違いが微妙で遊びにくいからかもね

  16. エルカンターレの上私じゃん爆笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
    あほとばかおおすぎいいいいい
    三社会14番目バージョンで作り直ししちゃったから〜
    フリーピクミンと、全部出来るわ〜笑
    そんな感じでよろしく〜!

    往生際悪い子がいたら〜人工衛星使って🛰地球人あるマフィアちゃん達使って優しく捕獲して〜ちんまんに〜動物の和彫の柄なにがいーい?って聞いてから入れくれるって〜🤣💓💗🐯🐍🐉🐈😻

  17. 攻略本オタクだったからサムネでピンときたw

  18. 次は浜辺が見てみたい!!
    今まで真水にしか入ってない気がするから海水だとどうなるかとか知りたい
    (もしもう既に海の描写があるなら教えて欲しいです)

  19. 続編でヤドリピクミンが出たら原生生物操れたりするのかな?楽しそう

  20. 初代だけしかやったことなくて、これ知ってたけど2,3では白くならないんか…

  21. ピクミン3ではオニヨンの見た目も生態も変わってるからな…
    プレイヤーへの配慮=オリマーやアルフたちに使役されやすい形の進化とも考えられなくはないか

  22. 水色のオニヨンには青色のフリーピクミンが入っている?(妄想)