サッカー日本代表:11月1日14時から、カタールW杯に挑む日本代表のメンバーが発表された。注目のFW陣は浅野拓磨・前田大然・上田綺世が選出され、期待された古橋亨梧や大迫勇也は落選となった。今回は選出された3人と予想外の落選となった大迫について語る。
◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!
『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。
選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。
1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として
楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。
ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
◆使用した動画◆
FIFAワールドカップカタール2022 日本代表メンバー発表会見の考察LIVE
https://youtu.be/DYYeMia7tb8
◆オススメ動画◆
【バルサの中心選手ペドリについて】
【バルサの心臓ブスケツについて】
【覚醒したフレンキーについて】
【W杯:日本vsドイツの展望】
【W杯:日本vsスペインの展望】
◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析YouTuber/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり
【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み
『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブです。
▼GOAT FC詳細説明動画▼
▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFzDkaZj0KZICH3biXup0DoFBBKvUw4HuhyfvELJJ4zQueg/viewform
▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
https://www.youtube.com/c/GOATfootballtactics
▼GOAT football tacticsのTwitter▼
https://twitter.com/goat_ft?s=21
▼当切り抜きチャンネル▼
https://youtube.com/channel/UCifwRb0DHe-NjHT1GahgWmA
▼当切り抜きチャンネルのTwitter▼
Tweets by GOAT_Theory
◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code – Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/makememove
Watch: http://youtu.be/vBGiFtb8Rpw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#日本代表#W杯#メンバー発表#大迫勇也#浅野拓磨#上田綺世#前田大然#ハイライト#GOAT#GOAT切り抜き#GOAT理論#森保#森保ジャパン#サッカー日本代表#古橋亨梧
ゴール.アシスト.パス.ドリブル.サッカー.スポーツ.日本代表.ハイライト.FIFA.ウイニングイレブン.efootball.eフットボール.ウイニングイレブン.プレー集.切り取り.切り抜き. ハイライト.GOAT切り抜き.GOAT.DAZN.WOWOW.

31 Comments
決勝トーナメント行けるか非常に難しい組だけど行けると信じて行けなかった時の監督に対する非難が凄そう
まあドン引き一発裏狙いのカウンターやりますよ、ってことなんだろうね。この人選は
相手に先制点取られた時点で試合終了になりそうだな…
色々なチャンネルを伺っていますが、ワールドカップ最終予選で大迫が活躍出来なかった理由、今回大迫が外れた理由が初めて腑に落ちました。右に伊東純也を入れたことで大迫の良さが活きてこなかったんですね。南野はポンポンと出すには遠い位置にいるし、伊東純也は持ち味のドリブル突破をするべきだし。上田の見方もまさにその通りだと思っていました。これからアーカイブ等見させていただき、楽しませていただきます。
選手のレベルが上がり、サッカーファンの見る目も肥えてるのに、JFAとスポンサー様は相変わらず日本サッカーの発展は二の次で、営利と保身と虚栄心を満たすことを第一に考えるとしか思えない…
メンバー発表されたら全力応援モードに切り替えるつもりでしたが、原口の落選だけはまだ受け入れられません…
結局今まで戦術が見えないせいでタイプが同じ選手じゃなくて世論が総合力や違うタイプのある選手を欲しちゃうってのはあるよね
大迫がいた時は南野も輝いてた気がする
高い位置からのプレス、ドイツ & スペインに効きますかね?
ポストプレーヤー選ばないの最高にアホ
大迫入れたらポストで周りが動いて2列目が点を取るなんてのは今更チームに落とし込むまでもなく日本人全員理解してるやろ
逆に前田や浅野を置いてトップ下に南野を置いた時にどう攻めるのかが分からんのよ!
久保や鎌田なら分かる
南野だけはどう考えても噛み合わんのよ
どうしても南野使うなら4141かな
アンカーの負担エゲツないけど
大迫呼ばないことで一番問題なのは先制点取られてスペース消して守られたときだよな。ブラジル戦みたくターゲットもいない状態で攻め手ない状況が想定出来る
そもそも大迫は全く呼ばない時点で構想外。ボール保持するつもりがない森保ジャパンには必要ないでしょう。浅野靭帯治っても全速力で走れるかわからないし再発もあり得る中で、お気に入りだから無理やり入れたんですかね。
稀に聞くいい声
裏抜けから点決めること少ないのに裏抜け狙うのが得意な選手ばっかりなんよね。親善試合でも裏に抜け出す動きしてもほとんどパス出てなかった
2トップチェイス狙うなら尚更原口
大迫ってリュディガーやジューレ相手に背負って収めれるんですかね?
結局、森保さんは、大迫か上田で揺れたんだろうな…
会見でも話したけど、ここは、若手にかけて上田にしたんだろう
J1王者の正GK高丘が選ばれずJ2降格間際の権田が正GKの日本代表w
CFの迫力があまりにもないなあ。特にCFは決まった選手しか呼んでいなかったのが問題だわ。原大智とか林大地とかもA代表で試してみてほしかった。
FW一人でも故障したら笑える
ポストプレイヤーを上田にした場合、大迫と同じフィジカル強度でやれるのかな?というのと
浅野がそもそも怪我から復帰できるのか、出来たとして本調子でやれるのかみたいなギャンブル性の高い不安要素はあるな~という感じ
まぁ他にも、板倉や田中碧も復帰してW杯合わせいけるのか?
久保脱臼癖つかないか?
とか数えたら切り無いからもうしょうがないんだけども
カナダ戦前後で2・3人入れ替え有ると思う
上田そんなに代表で活躍してないし
定着してないから、それなら大迫使ったほうがいいんしょ絶対
中心選手は鎌田と三苫と久保なんだから
それに合わし方の上手いセンターフォアードだよね、大迫はまぁまぁそこそこの選手だけど、代表でもある程度活躍してたからね、上田代表で活躍してないじゃん
大迫よりよっぽど上手いなら上田でも
いいけど、4年間なんだったの本当に
日本は決定力ないのにもっと決定力低下する
大迫はずすなら、もっと早く上田使っとけと思いますよね。そして南野選ぶなら大迫とか組ませる相手考えないとな〜
大迫は絶対にいる。前のW杯覚えてないんけ?
古橋もスパサブでいる
まぁこれで結果残さなかったら
もうすごい炎上すると思う
結局結果なんよ、やっぱり
八割日本予選敗退やと思う
森保てだいぶ頭悪いのかもな
浅野は右サイドがベストだと思います。トップの選手と息が合えばチャンスがあると思います。トップの選手は絶対に枠の中に蹴れる選手でないといけない。シュートがバーを越えてもナイスシュートと解説者が言っている。この一言で日本のサッカーが進歩していないことがよくわかる。J1で優勝経験のあるチームの練習を見に行ったときセンターリングからのシュート練習を見たときシュートが3ー4割バーを越えていました。隣に座ったいた小学生が私におじさんあのようなシュートでもよいのですかと聞いてきたのでダメだと言いました。数メートル先のコーチは指導を全くしませんでした。ショックを受けて2度と行きませんでした。
残念ながらトップができる選手はいないと思います。ブラジル戦、チュニジア戦でわかったように空振りをしたりホームランを打ったりこの2試合にでたフォワードは不合格だと思います。
次期代表監督も日本人路線なんだろうけど…
まさかの森保続投なのでは❓😅
交代でも大岩が最右翼だし…
選手は本当に気の毒😢
4年前当時は森保さんが適任!ってくらいの雰囲気だったと思うけど、結局日本人監督は良くないのか…
W盃もう見ねえわ