【W杯】「あ、そっち」 本田圭佑が浅野&伊藤投入の選手交代に言及、パスの出し手側の改善も要求「ボランチの裏誰か出したれ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a526b43639bc82ff9cfb2b37130ac9dfac4fadbf

日本クロアチア ゴール&総括!

日本がクロアチアに敗れた理由。

PK外した選手が責められている事について。

途中投入の浅野が活きなかった理由。

ご視聴ありがとうございます。
レオザフットボールファンの皆様、サッカーファンの皆様こんにちは。
日本サッカー発展、人気復活の為、チャンネル登録、高評価、コメント是非よろしくお願いします!

☆悪意のある切り抜き対策で始めた後発チャンネルですが,今ではダントツ1番登録者が多いチャンネルです。
投稿スピードも早く、コメントも集まりやすいので,是非こちらを登録お願い致します。

ほぼフルテロップなのでミュートでも観られ、さらに出来るだけ分かりやすく編集。
ファンに愛されるレオザさんの切り抜き動画を目指しております。

再生リスト日本代表

★オススメ動画★

【W杯】またメッシが救う!アルゼンチン✖︎オーストラリア総括【レオザ切り抜き】

【レオザ】本田圭佑からのコメントを見るレオザ【切り抜き】

★レオザフットボールさんプロフィール★

Youtuber/FC ŠVABO、リベンジャーズ監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen 学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )

YouTubeチャンネル 
Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A

★レオザマニアプロフィール★

私自身2004年アジアカップでサッカーを好きになり
2014年辺りからの閉塞感に危機感を覚えています。
日本サッカーの発展、人気の復活に向け、レオザフットボールさんの言葉を通して広めていきたいと思っております。
収益化した際にはサッカー界(主に子ども世代)に貢献をしたいと考えております。
活動はチャンネルで報告致します。
賛同していただける方は
是非チャンネル登録、いいねお願い致します!
https://youtube.com/channel/UC5a1Zmq6dNNKKaW_sL6tjIA
コメントで語り合いましょう!

#レオザマニア #レオザフットボール  #レオザ切り抜き  #切り抜き  #サッカー日本代表 #サッカー

※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
画像引用元 クラブ公式

ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,ポグバ,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA

22 Comments

  1. やはりワンパターン森保の限界ですね、ドイツやスペインのような前がかり一辺倒ではないクロアチアをみればFW交代は浅野ではなく上田です。

  2. 浅野が自らスイッチ入れないのが悪くね?ぐだぐだ追ってるだけじゃ後ろもついてけないよ

  3. クロアチア戦の延長で最後の交代カード一枠を浅野→大迫だったらなーと思ってしまった

  4. 前田大然のやばい所は速すぎるしプレスの掛け方上手いから1人でプレス成立するところだと思う。1人でロングボール蹴らせるのやばいわ。前田大然と堂安替えた時点できつかったと思う。

  5. まぁ今回はグループリーグのジンクスを破っただけでも未来に繋がると思うしかないね、でも今度は新たに負け、PK負けを繰り返すっていうジンクスができちゃったな

  6. 浅野ってスピード取り柄じゃ無いん?W杯で速いと思ったシーンほぼ無いんだけど

  7. なんか皆さん冷静で良いね。1-0で折り返した時、酒井を投入して逃げ切り計れば「勝って」いたし、後半に前線で収める選手が居ればこれも「勝って」いただろう。
    今回は結局選手交代が遅く、相手の交代に合わせた選手投入も打てなかった。レオザが言うように森保監督が将棋が出来なかったという言葉は言い得て妙。

  8. そうかな?浅野のプレスというか立ち位置的にコースも切れないし
    そこいて何になるんだろうって場所にいることが多かった。
    プレスで寄せる時もパスコース切りながら寄せることができてなかった。
    ドイツ戦で点はとれたけど、特に守備面で前田と浅野に大きな差があったように感じた

  9. シュートとフィジカルを捨ててる日本は根本的に間違っている。
    パス技術と運動量だけではここが限界だね。
    クロアチアのフィジカルにびびって前すら向かず逃げパス連発では先には行けない。
    クロアチアはそこを見抜いてロングボール多用とがんがん身体ぶつけに来て日本はリズムが全く掴めなかった。
    やはり多少は競り合いに負けない身体とメンタル、選手全員にゴール意識がないと話にならない。
    ここを避けては通れない。

  10. 終わってから、選ばれてない選手が良かったとか言うのは違うと思う。
    今回このメンバーだったから予選突破したと私は思う!

  11. クロアチアのCBめっちゃうまかったよなー

  12. PK外した人らは悪くない。
    怠慢ディフェンスの冨安と舐めプの浅野。
    この2人のせいで負けた。
    特に浅野はまぐれゴールでいきってるマジの勘違い野郎だから一生追放でいい。

  13. 個人的に今回の3バックが間違ってなかったと総括できるのは次のアジアカップでこのやり方が通用するかどうかだと思います。

  14. 浅野はあのゴールをする為に生まれてきたと言っても過言ではない
    一生に一度のプレーをあそこで出したんだから、あれ以上のパフォーマンスを望むのは酷

  15. 浅野まじでいらなかったかな
    正直ひどかったよ

  16. 浅野って裏抜けしかできないから完全に相手に読まれてたよな。
    下がってパスもらってもボールロストしちゃうしもう見るのしんどい。

  17. 顔面フルガードもどきに全く勝ててなかったのに勝負し続けた浅野も意味わからんけど勝負させ続けた森保もどうなんだ。大事な試合で実験するなんて賭けだけど伊東疲れてたわけだから下げて上田と2トップやらせるとか三笘中央やれそうな雰囲気あったからそこと組ませるとかして中央で数的優位作るべきだったんじゃないかと思うんだ。たしかにサイドでは勝ってたけどクロス上げても可能性感じなかったし中央突破の方が点入りそうだったわけだからね。