FIFAワールドカップ2022、決勝トーナメント。日本はPK戦の末、クロアチアに敗れました。ベスト8進出とはなりませんでしたが、初の2大会連続の決勝トーナメント進出という新たな歴史を作りました。
試合終了後、日本代表の川島永嗣選手のコメントです。

Q:大会を終えて何を感じているか
川島:正直こういう形でね、このチームで、この試合が最後になるっていうのは悔しい気持ちしかないですし、ただこのチームをずっと見続けてきたなかで、この日本代表っていうねチームに対する、またこれからのね、期待感っていうのも同時に感じてるかなとは思いますね。

Q:川島にとってこの4年間はどんなものだったか
川島:2018年のロシアから、あの悔しい思いから、今日ここにいれるってことが自分にとっては幸せなことだと思いますし、ただこのグループを、またその先を見れるグループにできなかったという意味では、自分自身も責任は感じますし、ただ自分だけじゃなくてね、一人一人が4年間犠牲を払ってきて、素晴らしいグループだったんじゃないのかなっておもいますけど。

Q:PK戦の前、試合後など権田とはどのような会話をしたか
川島:大会始まる前からね、ゴンちゃん(権田)には「何も心配してないから、思い切ってやって来い」ってことは言ってましたし、ほんとに素晴らしいパフォーマンスでねここまでチームを引っ張ってきてくれたと思うので、最後ね結果は残念ですけど、まだまだこれからじゃないのかなって思いますけど。

Q:日本がさらに上に行くには何が必要だと感じているか
川島:正直、何が必要とか何が必要ではないかっていうのは、ここまでの経験を含めて今自分が感じることっていうのは、やはりこのトーナメントでW杯を勝ち上がっていくっていうのは、もうほんとに世界の中でトップのチームしか残れないですし、そういう厳しいなかを自分たちは勝ち上がっていかなきゃねいけないという意味で、もちろんタフに戦いましたけど、ほんとにこの戦いだったりとか、自分たちはこれを叩き続けるしかないんじゃないかなって思いますけど。

Q:テレビの前の皆さんへメッセージ
川島:このチームはこうやって結束できたっていうのも、ほんとに多くの方々がこのチームを応援してくれたからこそだと思いますし、そういったエネルギーが僕たちの力になって今のチームがあると思うので、本当に応援してもらって感謝の気持ちしかないですし、またこれからも日本代表を応援してもらいたいなって思いますけど。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
#fifaworldcup  #FIFAワールドカップ2022 #samuraiblue

37 Comments

  1. 4年後はスタメンで出場できるくらいにレベルアップしてることを期待してますねw
    年齢なんてなんのその✊

  2. 本田香川世代のメンバーがここで一区切りか🥲

  3. 選手を精神的に支えてくれてありがとう

  4. 4年後も8年後もやればいい、キーパーなんて反復横跳びだけだろ60歳でもできるんじゃね、知らんけどサッカーなんて。

  5. パンチングマシンだけどこれからは若い世代を後ろから支えて欲しい。

  6. 南アフリカの時から前回のロシアの3大会全ての試合でフル出場したし、クラブでも初めて世界で活躍出来たGKやな、圧倒的に日本歴代最高GKやしこれからは経験を還元して欲しいな

  7. 敗れてよかった。これでやっとうるさいにわか達の騒ぎも収まる。

  8. あの綺麗な奥さんに慰めてもらえるんだろうと思うと、羨ましすぎて俺がPK蹴りたい

  9. なんとなく、竹原慎二と松重豊を足して2で割ったみたいな顔してる気がする

  10. 出てたベルギー戦では泣いてなかったのに、出番がなかった今回泣いてたのは驚いた
    凄い色んな感情があったんだなって

  11. 楢崎、川口に終止符を打った川島も引退か・・感慨深い

  12. 川島の今までのワールドカップのスーパーセーブは忘れてはならない。日本には欠かせない功労者だ。

  13. 鼓舞する事が仕事だっただけにいろいろ難しいかったろう

    それでもピッチ外で声出しまくってた姿はしっかり観てたよ

    ありがとう川島!

  14. 川島がPK時のキーパーだったら、顔面で相手をねじ伏せてたね。