【鎌倉殿の13人】実衣(阿波局)の最期….史実では阿野時元の謀反に一切関わっていなかった?【歴史雑学】
#鎌倉殿の13人 #大河ドラマ #日本史

チャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCe9EIywPIkND9Ikh4zWGqGA?sub_confirmation=1

4 Comments

  1. このイラストレーター、外国人?時代考証滅茶苦茶!!

  2. 多分、時元は将軍ではなくても執権候補生の1人ではあったと思います、加えて生かしておけば泰時のライバルにもなりかねないですからいわば頼朝が範頼を粛正する感じと同じだったでしょうね

  3. 皮肉屋で小柄、しかもドラマでの名前はミイ。
    ミイは、ムーミンに出てくる皮肉屋のミイがイメージかなと
    想像してる。

  4. 動画の8分2秒位のところで阿野頼全の死について触れてますけど、頼全が亡くなったのは父の全成が殺されたすぐ後の1203年7月16日でしょ。ホントに毎回毎回中身が雑過ぎますよ。何処よりも早くに拘らずにしっかり内容に拘ってください。

Exit mobile version