#jリーグ #j2 #出場時間ランキング #出身地
出身地別に合計時間でランキング化しました。海外出身選手も入れています。
それぞれ最多時間を記録した選手を載せています。
高卒ルーキー編はこちら
35歳以上選手編はこちら
大卒ルーキー編はこちら
キャリアハイ編はこちら
谷口 璃成 0分(0試合) 岡山 GK #31
シティチョーク パソ 1分(1試合) 琉球 MF #23
森 昂大 7分(1試合) 徳島 DF #26
ファム バン ルアン 23分(1試合) 琉球 MF #33
アルハン 45分(1試合) 東京V DF #38
ビクトル イバルボ 74分(7試合) 長崎 FW #32
シマブク カズヨシ 286分(12試合) 新潟 MF #29
韓 勇太 330分(8試合) 岩手 FW #9
ストイシッチ 554分(7試合) 仙台 GK #22
平河 悠 591分(16試合) 町田 FW #37
レアンドロ デサバト 659分(13試合) 仙台 MF #6
サダム スレイ 690分(12試合) 琉球 FW #35
バスケス バイロン 936分(28試合) 東京V MF #18
オタボー 852分(19試合) 岩手 MF #27
ムシャガ バケンガ 1231分(25試合) 徳島 FW #9
奥田 晃也 772分(18試合) 長崎 FW #22
加賀 健一 652分(9試合) 秋田 DF #50
チアゴ アウベス 1508分(34試合) 山形 MF #20
ダニー カルバハル 1710分(19試合) 琉球 GK #1
梅木 翼 1204分(17試合) 山口 FW #49
舞行龍ジェームズ 2301分(27試合) 新潟 DF #5
豊田 陽平 1918分(34試合) 金沢 FW #19
小西 雄大 1966分(33試合) 山形 MF #8
毛利 駿也 1471分(29試合) 金沢 DF #16
佐藤 瑶大 1597分(21試合) 仙台 DF #47
大本 祐槻 2975分(39試合) 琉球 MF #15
曽根田 穣 1285分(27試合) 水戸 MF #7
スベンド ブローダーセン 3105分(35試合) 横浜FC GK #49
富樫 敬真 2106分(37試合) 仙台 FW #42
ヨルディ バイス 3510分(39試合) 岡山 DF #23
藤村 慶太 3439分(40試合) 金沢 MF #8
櫛引 政敏 3420分(38試合) 群馬 GK #21
中村 太亮 2137分(26試合) 岩手 DF #17
前田 椋介 2759分(35試合) 水戸 MF #16
ミッチェル デューク 2648分(36試合) 岡山 FW #15
三島 頌平 2558分(30試合) 熊本 MF #15
半田 陸 3113分(35試合) 山形 DF #3
ホセ アウレリオ スアレス 3150分(35試合) 徳島 GK #1
チャン ミンギュ 2892分(34試合) 千葉 DF #15
菅田 真啓 3600分(40試合) 熊本 DF #5
生駒 仁 2135分(27試合) 山口 DF #22
國分 伸太郎 2657分(39試合) 山形 MF #25
須貝 英大 3554分(41試合) 甲府 DF #2
藤山 智史 2715分(31試合) 秋田 MF #25
藤原 奏哉 3350分(41試合) 新潟 MF #25
田口 泰士 3112分(38試合) 千葉 MF #4
江川 湧清 2896分(36試合) 長崎 DF #24
小野 雅史 3243分(38試合) 大宮 MF #41
加藤 潤也 2651分(36試合) 群馬 MF #7
千田 海人 2901分(33試合) 秋田 DF #5
河田 晃兵 3330分(37試合) 甲府 GK #1
堀米 悠斗 3373分(40試合) 新潟 DF #31
黒﨑 隼人 3000分(37試合) 栃木 DF #3
浦上 仁騎 3702分(42試合) 甲府 DF #5
庄司 朋乃也 3446分(39試合) 金沢 DF #39
翁長 聖 3547分(42試合) 町田 MF #22
杉山 直宏 3365分(42試合) 熊本 MF #18
河原 創 3780分(42試合) 熊本 MF #6
鈴木 海音 3015分(34試合) 栃木 DF #35
小島 亨介 3780分(42試合) 新潟 GK #1
ペレイラ 3099分(36試合) 大分 MF #31
白井 裕人 3690分(41試合) 金沢 GK #1
児玉 駿斗 2880分(42試合) 徳島 MF #20
後藤 雅明 3701分(42試合) 山形 GK #1
見木 友哉 3452分(40試合) 千葉 MF #10
三竿 雄斗 3738分(43試合) 大分 DF #3
WACOCA: People, Life, Style.