ツエーゲン金沢に所属するFW豊田陽平選手にQolyが直撃インタビューしました。全4回の予定で今回は第1回となります。

プロ19年目のシーズンを終えた豊田陽平選手。日本を代表する大型FWとして得点を量産してきました。今回のインタビューでは後輩の本田圭佑や鎌田大地、また鳥栖時代のフェルナンド・トーレスについて、さらに点を取るための“極意”や、韓国に渡って経験したことなどを語っていただきました!

【プロフィール】
豊田陽平(Toyoda Yohei)
1985年4月11日生まれ (37歳)
185cm/79kg
FW
星稜高
名古屋グランパスエイト
モンテディオ山形
京都サンガF.C.
サガン鳥栖
蔚山現代FC(大韓民国)
サガン鳥栖
栃木SC
ツエーゲン金沢(2022-)

収録日:
2022年11月11日

画像:
Gettyimages

聞き手:
奥崎覚(Qoly)

★Qoly
https://qoly.jp/​
★Twitter
https://twitter.com/qoly_live​
★Facebook
https://www.facebook.com/Qoly.jp​
★Instagram
https://www.instagram.com/qolyjp/

#豊田陽平 #鎌田大地 #本田圭佑

27 Comments

  1. ツエーゲン金沢の豊田陽平選手にお話を伺いました!ぜひ皆さんからの感想や応援メッセージをお待ちしております。次回もお楽しみに!

  2. ユースは周りが上手いからチームが勝ってしまって課題が見えにくいし、若いからみんな勘違いもしやすい。
    逆に高体連や1ランク落ちるチームに行くことは、犠牲という話があったように、自身の成長にも繋がるし、足りない部分とも向き合える。本田選手や鎌田選手にも、そういうエピソードがあるし、上がれない選手達の方が大成してるのは、それが理由だと思う。

  3. 豊田は名古屋からプロキャリアスタートさせたけど、当時の印象はプレーも(表向き)性格もかなり大人しく物足りない、というところだったけど

    その後 移籍してからの方がキャリア的に好転したよね

    その後 鳥栖でエースとなり立派になった

    鎌田に関しては国内でも、そして海外クラブでも最初の印象で彼はかなり損してるのかもね

    確かにやる気なさそうに見えていたのかもしれないけど

    播戸、水沼が(練習生の段階の)鎌田にそんなに激怒するというくらいだから態度も良くはなかったのかもしれんけど😅

    豊田の歯切れからも今も鎌田に関してはそんなに、、なのかもね

  4. 引退前に鳥栖に戻って来て欲しいよ豊さん

  5. 鎌田っていい意味でも悪い意味でも年上のこと舐め腐ってるから普通に縦社会で生きてきた人たちからすると腹は立つよな
    おれもteam camの鎌田は見る分にはおもろいけど後輩にいたらムカつくもんw

  6. 前田大然選手を見出したのが反町さんなら、北京五輪当時J2山形で大怪我開けでも豊田選手に大きく期待してたのも反町さん。

  7. 鎌田の才能潰されなくてよかった。
    まだ根性論的な古い考えの日本人いっぱいいるんだな、、、残念だ

  8. 鳥栖時代の鎌田選手からのスルーパスを豊田選手が決めたやつがめちゃくちゃ印象に残ってる!

  9. 鎌田は今大会では目立たないけど実は要所要所で効いてるプレーをしてるしチャンスを逃したらピッチを叩いて誰よりも悔しがる熱い男で見てて気持ちのいい選手です

  10. 真面目にやっていても、辛くても、世の中には飄々として冷静に頑張ってる人はいますよね。
    フランクフルトで活躍して日本代表で活躍し日本人でも片手で数えられるレベルの結果を出してる選手に対して、素晴らしい選手とはいえ、上から目線でここまで言えるのはなかなかすごいですね笑笑

  11. 豊田選手にインタビューなのに半分以上が他人の話なんて悔しいだろうな

  12. 本田圭佑、鎌田大地、フェルナンドトーレスと話のネタが尽きないな

  13. プレーで闘う意志を示すことを好むドイツ人の中でも特に熱狂的なフランクフルトサポーターですら結局は鎌田のスタイルを認めている。外面よりも結果で評価される方を好む現代っ子の希望じゃないかな。

  14. 豊田さん人間ができた人だなあ。サッカーを通じて養われたのかも