3日、柔道グランドスラム東京2022が東京体育館で開幕した。

まずは、日本勢4人が準決勝まで勝ち残った女子63kg級。その中で輝きを放ったのは髙市未来(28)。かつて田代未来としてオリンピック二大会連続出場を果たすも、メダル獲得とはならず。今年2月には左膝を手術するなど、一時は引退を覚悟するほどの苦境に陥ってきた。それでも10月の講道館杯では、先月結婚した夫の支えもあり見事に涙の復活優勝。新たな姓、髙市として東京五輪以来となる国際大会に臨む。

準決勝では8分近くに及ぶ戦いに。最後は技ありで勝負を決め、決勝へ駒を進める。決勝の相手は、勢いに乗る若手・渡邉聖子。渡邉が3つ目の指導を受け、髙市が反則勝ち。1年5ヶ月ぶりに国際大会で優勝を果たし、パリ五輪への道を繋げた。

そして男子73kg級では、バルセロナ五輪金メダリスト古賀稔彦さんの長男・古賀颯人(25)が快進撃を見せる。欠場したオリンピック二連覇中の大野将平の代わりに繰り上がり出場となった古賀。1回戦から白星を積み重ね決勝に進出すると、迎えた決勝の相手は今年の世界選手権銀メダリスト・橋本壮市。古賀が序盤から積極的に仕掛ける。両者譲らず、ゴールデンスコア方式の延長戦へ。延長戦でも一進一退の攻防が続くが、最後は橋本が勝利。急きょの出場で快進撃を続けた古賀だったが、優勝には一歩及ばず。

古賀は試合後、「まだまだ地力をつけて、海外にも国内にも強い選手がたくさんいるのでそこに負けずに、必ず五輪へ出るという強い気持ちで取り組みたいと思います」と前を向いた。
ーーーーー

『東建コーポレーション presents 柔道グランドスラム東京 2022』テレビ東京 12月3日(土)・4日(日)2日連続放送!東京五輪以来となる、日本での柔道国際大会「グランドスラム東京」が5年ぶりに東京で開催!
大会公式HP:https://www.judo.or.jp/gstokyo2022/

【みんなのスポーツ】
「みんなのみたいをスポーツでつなぐ」をコンセプトに、アスリートがMCとなりスポーツを「身近に」「わかりやすく」「より深く」お伝えします。スポーツとみんなをつなぐ新スポーツニュースプログラム。

生放送をベースに、野球・サッカー・五輪種目さらに海外イベントなど様々なスポーツ情報を速報でOA。さらにスポーツドキュメンタリーコーナーを毎週土曜日に放送予定。300回を越える放送となった「Human ウォッチャー」を進化させ、アスリートやスポーツにかかわる人たちの挑戦に迫ります。

さらに毎週日曜日には、アスリートキャスターを現場取材に投入し、今スポーツ界で最も話題な出来事を深掘りする新企画を放送予定。

速報性に独自目線を加えた発信型のスポーツ情報番組です。

<テレビ東京系列>
毎週月曜~木曜 夜11時55分/金曜 夜11時58分/土曜 夜10時30分/日曜 夜10時54分
<BSテレ東>
毎週土曜 深夜1時/日曜 深夜1時45分

番組HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/minnanosports/
Twitter:https://twitter.com/TVTOKYO_sports
Instagram:https://www.instagram.com/minspo_tvtokyo/

▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/tvtokyo_sports

#古賀颯人 #髙市未来 #柔道 #みんなのAction #みんなのスポーツ #HumanAction #みんスポ #テレビ東京 #BSテレ東 #スポーツ

1 Comment