00:00 対局開始
02:27 八索切り
07:38 終局
◆選手の牌譜検討も面白いのでどうぞ!(八索切りの瞬間の思考も話してます)
園田賢▷https://youtu.be/fQ4Y6gXXg6c?t=5674
仲林圭▷https://youtu.be/exfAaQPp0as?t=1764
◆当チャンネル動画プレイリスト
▷https://youtube.com/playlist?list=PLSZGIgWH8O-EPwW4xVEDpxht4DIpoJhjY
#Mリーグ #ABEMA #麻雀 #マージャン
#Mリーグ2022-23 11/3(木) 19日目/94日 第1試合
東家:#仲林圭 #UNEXTパイレーツ
南家:#二階堂亜樹 #EX風林火山
西家:#園田賢 #赤坂ドリブンズ
北家:#岡田紗佳 #KADOKAWAサクラナイツ
実況:#日吉辰哉
解説:#土田浩翔
◆元動画
▷https://abema.tv/video/episode/444-15_s10_p37
◆M.LEAGUE [プロ麻雀リーグ] 公式チャンネル
▷https://www.youtube.com/c/m-league
インタビューや該当シーンを中心に、オモシロいと思った場面をお届け!
Mリーグを知らない人、麻雀を始めたばかりの人も楽しめる動画を心がけています。
高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
※当チャンネルはMリーグ公式の動画管理元と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
*******
フリーBGM「静かなる闘志」/作(編)曲:風人
https://youtube.com/playlist?list=PL2vyqKNLXiUqfgpEFcFbsH9A4VAmGliL8
30 Comments
コイツら時間ばっか かけて何が分かるってんだよ(¬∀¬ )
岡田だけわかってなさそう
みんな困ってんなぁ~~
5:45
亜樹「ぶっwこいつら悩んでるなぁwおもろww」
正直、鳴き一つで翻弄された情けない局にしか見えない。
30000点持ちルールが染みついた人たちにはこのあたりのリスクのバランスが取りづらいのかな。
いうてこれ9s単騎かペン7s濃厚じゃないか?
これってなんか役牌餡子でシャンポンにはなんで見えないんですか?
わたしキメたい╭(意味深)و
テレビ対局じゃなかったら、ノーテンて言って伏せたいねこれ
肘立てのマナーが素晴らしい
とりあえず8pチーがそもそも無い
仲林「なんかみんな困った顔して長考してるから真似しとこ」
8ソー切りで違和感をつかめるようになりたい。
自分なら亜樹プロはタンヤオを目指していると勘違いしそう。
亜樹の8s切りは中アンコの9s単騎なんじゃないかな
ノーテンで伏せた方が良かった気がする
麻雀て持ち時間何分?
亜樹が8索を切った巡目、園田と岡田がだいぶ時間かけたのに仲林はなんでその間に考えておかなかったんだろう。
みんな考えすぎ、遅い
雀鬼流ならおかまいなしに切っていくんやろうな。
何がしたいんかようわからん、マ-ジャンて一応上がりに向かうもんじゃ、その順目で人の手ばかり気にしてるんじゃトップとれんだろ、振り込み恐れんで行くときゃいかな勝てんだろ、変なマ-ジャン、😂
そのけんさんと仲林さんは知らんけどオカピーさんは二人が警戒してるから私も警戒してるふりしとこう程度でしょ。
しかし長考ばっかし。
プロだろ
時代は変わったな。
プロが当たり前のように長考しすぎ。ゲームでも四麻はそんな奴が増えてきた。三麻はほとんどそんな奴いない。時間制限を設けるべきでしょう。悪い見本はいらない。
岡田紗佳は世界一かわいい
仲林おネエかよw
これなんでパーソー切る事によってみんなが悩んでるのか分からないんだけど、初心者なので教えてください
チャンチャンコ。いいと思うけどなぁ〜
やっぱプロは上手いなぁ(白目)
マージャンプロって表情に出る人が多いんだね。
これは確かに混乱するな
3s切ってるからノベタンもない
8sも9sも切られてるから単騎もない
5sも切ってるから6sシャボもない
8s4枚切れで69sもない
これはわからん!!
が、理詰めで行くとマンズかピンズが連続系のメンツがある形でペン7sテンパイから一度仮テンの9s単騎に受けて、未来のノベタンを見た…
くらいかな?
ってのを冷静な今なら10分くらい考えたらわかる
実戦ならたぶんわからん
全員が同じ違和感を感じている
レベル高いなあ