FIFAワールドカップ2022、日本は強豪・スペインに2ー1で逆転の歴史的勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。
試合終了後、日本代表の冨安健洋選手のコメントです。

Q:足は大丈夫か
冨安:大丈夫です。

Q:足の不安はないか
冨安:ないです。
Q:テーピングしてましたけど大丈夫ですね
冨安:大丈夫です。大丈夫です。

Q:外からどういうふうにチームの戦いを見ていたか
冨安:前半は押し込まれる展開というか、僕たちも5バックをやっていたので、ある程度想定内の戦いでしたし、あとは後半に入ってよりアグレッシブに行くというところは森保さんも試合前のミーティングで言っていたので、プラン通りに進めることができたかなと思います。

Q:森保監督から指示を受けて入ったのか
冨安:特にはっきりしたものは言われてないですけど、試合の状況的に出るなら右WBだろうなというふうにはイメージしていたんで、問題なく入れたかなと思います。

Q:試合後のチームの雰囲気はどうだったか
冨安:もちろん勝ったので嬉しい…まあ次もあるので。僕たちの目標はまだ達成できてないので、そこに向けて準備できればいいなと思います。

Q:次戦までにチームとして大事なことは何か
冨安:日本が持っているクオリティー的に、コスタリカ戦はちょっと勝ち点1なのか3なのかというところが微妙になってしまって、僕たちの力を100%発揮できなかったので。
逆にドイツの後半だったり、スペインの後半もそうですけど、ある程度、ぶつかり合うというか、自分たちのことを過小評価しすぎず、もっともっと対等に戦えるんだという姿勢を、もちろん90分全てではないかもしれないですけど、そういった姿勢というのも見せて、力で優っていくというところも次のステップに進むには必要なので、そういった姿勢というのも見せていく必要があるかなと思います。

Q:日本のファンに向けてひとこと
冨安:今、朝で今から仕事行く人たちもいるかもしれないですけど、気持ちいい朝を迎えられたかなと思うので、ぜひ、でも今日は仕事しすぎずに、ちょっと余韻に浸って上司の人にお願いしていいかなと思います。次も試合があるのでぜひ応援よろしくお願いします。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

28 Comments

  1. 冨安がスペインに挑戦する側じゃなくて、スペインが冨安に挑戦する側なんだよなぁw

  2. 発言の感じからするとジャーナリストの人が言ってたコスタリカ戦は監督の示しが無くてメンバー内でもチグハグだったって情報の出しどころトミーか?笑笑

  3. さすがにドイツスペイン相手にはキツいからワンチャンカウンター狙いでも全然いいけど、コスタリカみたいな相手をしっかり崩せるような戦い方が見たいってのはある

  4. こんなラフに詰めて質問する記者おるんや と思ったら内田かい

  5. 流石アジアNo.2DF。まさかのスペイン戦を調整の場にするとは驚いた。
    けど、これだけの選手でもアジアNo.2なんだよな。アジアNo. 1DFキムミンジェはこの冨安のさらに上をいく存在だ。冨安には鉄人ミンジェを目標に頑張ってほしいものだ。追いつくことはできなくても、足元に及ぶことはできるだろう。

  6. まだ24だで!24でこんだけしっかり受け答えして謙虚で!!素晴らしいアスリート!

  7. 冨安さんの意見に賛成です。日本選手のポテンシャルは高いと思うので、慎重になりすぎず、少し強気のサッカーも見たいですね。実際に前からプレッシャーをかければスペインからでさえボールを奪ってゴールまで行けているので。

  8. 力で勝っていく 

    そういう感触があるんだね。
    すげーな

    爺さんに夢見させてくれ

    てゆーか、俺の眼の黒いうちに

    そういう日がくるかもしれないと、夢をみてしまった日でした。

  9. 本当に大丈夫なのか!!!
    次は流石にスタメンなのか、、、本当に大丈夫か!!!!??

Exit mobile version