#医者#専業主婦#日常
どうも研修医丸です。今回の動画は初めてちょっとしたOPを作ってみました。これからマイナーチェンジをしたり改善していけたらいいなぁと思っています。
今週で地域医療研修は終わりを迎え、いつも働いている病院での業務に戻ることとなります。なんだか寂しい。。多くを学べた1ヶ月であったと思います。
1ヶ月間同期と話すことが全くなかったので、同期や先輩と話せるのは楽しみです。(再び当直三昧の日々が戻ってくるのか、、、)
研修医丸のことがもっと知りたい方は、こちらのnote をご参照ください。youtubeでは言えないことを書いております。
https://note.com/docmaru/n/ne94fbf4a844c
アメブロ
こちらは日々の勉強など日記がわり^_^
番組 #医者がラジオ始めました。 #Radiotalk https://radiotalk.jp/program/52671
38 Comments
奥さんが可愛すぎてやばい(*'‐'*)♪(*'‐'*)♪(*'‐'*)♪
幸せそうですな〜w
料理すごい上手だし幸せそう
まじで美男美女すぎるww
それに加えて医者、お洒落🥳🥳🥳
医学生なのですかモテません!学生の時モテてましたか?
こんばんは突然ですが今日誕生日なんです!(聞いてない)ハムハム('ω'`)ケーキ美味ち(太るぞ)医者の彼氏欲しいな(そもそも好きな人がいない)
やっぱり、そういう生活してたら、ペヤングとかは、食べないのかな?笑
ボッチ大好き発言最高ですwww
丸先生がカッコ良すぎて
周りが霞みます
そういえば勤務医ってボーナスとかあるんですか?お金の話になってすみません
料理がお店みたい!!すごすぎ、奥様!👍美味しそう‼
お医者さんで20代で結婚されてる方は、学生からお付き合いして結婚されてる人の方が多いですか?
うちと本当に似過ぎていつも面白いです。笑 お料理、こんなに素直に喜べる旦那さんは少ないと思います。
この動画で、旦那も料理をしてみようとのことです。ありがとう😊❤️
お料理凄く美味しそう🎵もはや家庭料理ではなくて、お店のレベルですよね😃美男美女で羨ましい🎵
先生、東方神起のチャンミンに似てる
研修医1年目です。
英語の勉強の入りとしておすすめの教材があれば教えていただきたいです!
音声があるものを探しております。
子どもはいないのですか?
こんにちは
同じ年ですが、生活レベルがハイクオリティーすぎて羨ましい😊
医療関係者、色々大変だとは思いますが、頑張ってください☺️
奥さま、どこでこんなお料理のレパートリーを覚えてきたの…すごい
関係無いですが、先生がよく使うボールペンはどれですか?基本的に僕が行ってる病院の医師は会社の貰い物を使ってます。
お料理動画ありがとうございます!
どれも美味しそう😍
旦那さん頭がよくて、かっこよくて、料理もできて!?
奥さんも美人で可愛くて、旦那さん思いで料理もできて!?
完璧過ぎる夫婦とはこの方たちに
ある言葉。生まれ変わったらこんな旦那さん欲しい。
旦那さんがお医者さんで大変なことありますか??
初めて見ました〜
みーみさんご夫婦大好きです💞
沢山幸せになって下さいね✨✨
チャンネル登録しました〜✌✌
おめでとうございます。子育てしながら日々のスキンケア、メイクなどどのような化粧品を使っているのか知りたいです。
か、、、、勝ち組や!!!!😭✨✨✨
こういうのみると自慢しているようにしか見えないんだよな
ダイソンのバッテリーが必要ですか?
よく嫉妬されませんか?
低評価押したきました
声やば
お客様
突然のご連絡失礼いたします。中国の販売者です。
弊社の商品を日本に宣伝したいと思っておりますので、商品レビュー記事と提携関係を作りたいと思っております。
ダイソン バッテリーを無料提供させていただきます。報酬も可能です(1000-2000円)
もしご興味をお持ちであれば、弊社にご連絡ください。
ご要望に応じて、提携の形をご相談いたします。
なお、ご不明な点がございましたら、ご連絡してください。
ご返事頂ければ幸いです、よろしくお願いします。
良いですね。自身のライバルになりそう
障害児が産まれないことを
子供にしてください
配偶者の女性kら限りない優しさと半端じゃない生命力を感じます美人で完璧でスタイルがあるのでどんなことがあっても夫の味方でいて前進全力で支えてあげてほしいです。画面からも有り余る才能が感じられるのでどんなことがあっても夫の味方でいるような精神安定剤になってほしいです
おもてなし感が凄いです!いつまでもお幸せに(*´˘`*)♡
研修医なのに専業主婦やっていけるほどの収入なの!?!
私の夫も医者ですが、今の研修医ってこんなに早く帰宅できるんですね。羨ましいです。
うちは、子供が生まれたばかりのころは、本当に忙しくて家族で過ごす時間なんて月に1、2回あるかどうかという状態でした。
当直も多いし、帰宅は深夜。子どもが、熱を出そうが入院しようが帰ってこられなかった。
夫は子供の成長なんて、ほとんど知りません。それが、医者の家の現実。
1年以上、新しい動画がアップされていないですが、レジデントになられて、今はお忙しいのでしょうか?
今育休中で、辛い時は何度も動画を見ました😂笑 お2人の動画も、娘さんの動画も大好きです!🥰