今回は資産30億円超えの個人投資家
井村俊哉さんが三井松島の次に買った銘柄
富山第一銀行についての動画となっています
よかったら参考にしてみてください
▽Twitter
Tweets by kabdog
▽Instagram
https://www.instagram.com/gourmet__dog/
▽オススメ動画
2023年3月までにテンバガー以上の株価暴騰する可能性がある銘柄
ダブルスコープ子会社WCP公募価格を下回り株価大暴落
2022年12月までに最大30%の株価大暴落が起こる
【円安メリットの出遅れ銘柄】今から株価高騰を狙うメタバース関連株の注目銘柄
【暴落時に買う株】株価四桁は通過点の最新好決算銘柄
【株価1000円は通過点】暴落時に狙う今が買い時の好決算銘柄
【2022年超絶成長株】買って寝ておけば株価上昇する大化け銘柄
#株
#株式投資
#資産運用
#投資
#トレード
#チャート
#低位株
#仕手株
#注目銘柄
#成長株
#小型株
#デイトレ
#スイング
17 Comments
面白くためになる動画でした。有難う御座います。業種別で銀行業は横ばいから抜け出し2週間上げ続けています。地銀ほぼ全てが上昇しているのはかなり大きなお金が入っているのではないですか。個人投資家だけではここまで持ち上げることはできませんから。外資系ファンド、年金基金等が入っていると思います。それにしても井村さん凄いですね。
イナゴ大量発生ですね😅
これだけセクター全体で上昇すると、今回は機関投資家も売り仕掛けできなそうですね🙄
万一、来春に利上げがなかった時はどうなっちゃうんだろう
地銀は地銀でもコンコルディアや京都銀行では無く富山第一とは、自己資本比率の高いところ?
すでに地銀祭りで自分の田舎のつぶれそうな地銀まで上がってしまってこれからではもう高値仕込み?
やっぱ利上げすんのかな
CSだけが懸念されるけど
まさにマネーゲームですねー
でも市場がにぎやかになって良いですね
下値で必ず買いが入るような環境になってきた気がします。
リスク要因としては、
①黒ちゃん続投 ②マイナス金利政策の深堀り ③黒ちゃんよりも金融緩和派の方が日銀総裁就任
ですが、確率は低い気がします。
素人は高値を買う勇気ないねんな…
他人の買った銘柄に関心は無い。
自分が持っている4つの銘柄では無かったですが、富山第一はまた荒れそうですねw
名前を出すと株価が上がる。今後、井村さん自身の負けは考えにくいですね。だからこそ、みんなが飛びつくんでしょうがw
株Dogさん
こんばんは 動画配信お疲れ様でした。
地銀はたまたまこのタイミングになりましたが、高配当&優待が精神的に良いとわかりコツコツ買ってたのでかなり含み益が増えました。井村さんの発言も潜在意識下にはあったかも知れません。
面白い動画でした!惑わされず自分の信じた銘柄握ってます🎉それにしても凄い存在感。
配当は欲しいですね〜
軒並み上がってるなら、乗りたいところではありますが…が…。笑
富山第一銀行とかptsまでS高になってるし、高値追ってもリスクが高まるだけ。
イナゴに乗ってみてもいいのですが、バッタバッタと倒される可能性を考えると…
なんでふくおかFG売ってしまったのか…