藤井厳喜の -新・戦略論大系 特別編の詳細はこちらから↓
https://in.fujii-strategy.jp/fuse_ac_ppc?cap=youtube_210210_1
※特別価格980円(税込1,078円)にて販売中。

==============================

【目次】

<第1章>戦略論で読み解くアフターコロナ時代
■「悪用厳禁:コロナで得する」国家、企業、個人の戦略
■「実践:世界最古の戦略家」 死者が日本の1%未満…台湾のコロナ対策
■「実践:ナポレオンに勝った男の戦略」中国vsアメリカのこれから
■「実践:ヒトラーも使った戦略」コロナはいかにして人類を攻略したか?
■「医療団派遣のワナ」偽善者:中国のコロナ商法
■「WHOが隠蔽したメール」感染拡大を容認した証拠

<第2章>アフターコロナ時代を生き抜く個人戦略
■「3ヶ月経とうが元の生活は戻ってこない…」コロナが変えた3つの社会常識
■「大量生産、大量消費の終焉」中国依存からの卒業と世界各国の対応策
■「テレワーク化の闇」大暴落する“〇〇〇〇”の不動産価格
■「コロナで急成長する産業」テレワーク化で儲かる意外な業種とは?
■「今なら儲かる仕事」2500年使われる戦略が示す答え
■「第二波は必ず来る」戦略論を使って私たちにできる3つのこと

<第3章>アフターコロナ時代の未来戦略論
■「アフターコロナの米中対立」経済制裁の次のフェーズとは?
■「アメリカ経済崩壊の危機?」中国に寝返ろうとする“無国籍企業”とは?
■「内定取り消し、おめでとう?」新時代に破綻する会社の共通点 
■「アビガンと戦略論」薬にも応用された“間接アプローチ戦略”とは?
■「第4次世界大戦は始まっている…」9.11以降に始まったインダイレクトな戦争とは?
■「個人、企業が使うインダイレクト戦略」昨日より少しだけ賢く生きる方法

藤井厳喜の -新・戦略論大系 特別編の詳細はこちらから↓
https://in.fujii-strategy.jp/fuse_ac_ppc?cap=youtube_210210_2
(※特別価格980円にて販売中)

※『藤井厳喜の 新・戦略論大系』に関する問い合わせは下記連絡先まで、お願い致します。販売元:ダイレクト出版株式会社
https://support.d-publishing.jp/hc/ja

21 Comments

  1. 自然発生したVirusじゃ無いから、変異するのが、速いのでは?素人考えですけど…w

  2. 藤井厳喜さんがおっしゃっていることは、今までのコロナ(風邪)の特徴と同じです。つまり2020年に流行ったコロナもそれまでのコロナと同じということ。ウィルスによって特徴は様々あるもの。
    死者数や流行る時期など以前の風邪やインフルエンザと比較したら危険度合いは測れます。
    PCR検査のこともそうですが、科学的に計測しこれまでのものと比較し冷静に目に見えないものについて判断できる国民というのは非常に少数なことが今回のことでわかった。

  3. 画面「見た途端に不快になった」ので見ません。藤井さんごめんなさい。

  4. 100年前に菊池寛が書いた「マスク」面白いですよ。
    スペイン風邪流行の時の主人公の心理。
    日本の対応が全く同じのにも感動ww
    うがい、手洗い、自己の外出制限、次亜塩素酸水消毒
    そして・・マスク❕(笑)

  5. いま自然淘汰のさなかに居るんだと思う。
    嫌な言い方だけど、ふるいにかけられている。
    どういう篩(ふるい)かというと、必ずしも肉体的な淘汰だけとは限らず精神の方も仕分けされてる。ある者はスピリチャルに走り、ある者は酒に酔って犯罪を侵し、又ある者はひたすらスマート文化やAIを駆使しながらラッキーな地位を保とうとする。
    ですが、私が個人的に顕著だと思うのは巣ごもりしながらの多幸症です。
    今までは家に籠ってると大抵は憂鬱になって心を病む人が多かったのが、コロナ以降は巣ごもりしたきりなのに何故か暗くならない、一日ハッピーという新たな症状。
    これが怖い。
    何故なら肉体が退化して早く年を取っているって事に気付かないから….心は成長しないまま。なぜ成長しないかというと人と触れ合わないから。
    肉体は早く老い、心は子供化する。
    そういうのがコロナシンドロームなんじゃないかと (私は)思う。

    あと、「風の時代」とか言って浮かれてる人種は大抵この病気にかかってますね。
    <(_ _)>

  6. この現象は計画されたものです。全くのやらせ。情報パンデミックにのせられないように覚醒して見ませんか。

  7. 恐れ入りますが、
    もう私の目の黒いうちは明るい未来は来ないと覚悟せねばならない、と取っておきます。
    30代前半ですが。

  8. その頭はやめろ。不快。君は相手に不快に感じさせて悪いと思わないのか? 動画は見ません

  9. 人類は今までもWithコロナでした。そしてこれからもWithコロナです。ビフォーもアフターもありません。少なくても日本では特別なことは起きていません。どんなに社会構造が変わっても、人間は人間らしく生きるべきです。

  10. 私はワールド・フォーキャストも受講している者ですが、コロナだけは藤井先生とは違う見解です。コロナは現在のデータ上、そこまで大したものではありません。人類は今までもウィルスと共に付き合ってきました。それはこれからも同じです。ただそれだけです。確かにチャイナ人工ウィルスの可能性は否定できませんが、それとて不完全なウィルスでした。学生レベルの科学的知識があれば作ることは可能といわれていますし。ですので今回のコロナを特別だと必要以上にいわないほうがいいと思います。逆に混乱が長期化します。今回のコロナは科学的根拠とは全く別に、イデオロギー闘争、利権争いの臭いがします。それにどう対処するかが問題になってくるでしょう。これからもっと精神的にも金銭的にも壊れる人が続出するはずです。今後は戦略の大家の先生のご意見を参考にしつつ、過去の歴史に学び(特に疫病、戦乱期等)、これまで以上に生の人との触れ合いが大切になると思います。

  11. 『量子医学の誕生』保江邦夫さん著   海鳴社刊 を宜しく御願い致します!日本どころか、人類全体の希望です。

  12. 2016年の先生の選挙確信から見てます。興味深い「49Reply」有ります。藤井先生に是非見て頂きたいです。ガチ「先生を尊敬する」心で返信してます。

  13. 相変わらず全然見ません。6年間藤井先生の表情を見てますが「お心」が見えますので。