影の軍団 Ⅲ 第1話「二つの顔の男」
三代将軍未亡人・本理院孝子(岸田今日子)を中心とする、徳川光貞失脚の密談が折からの振袖大火のため中断。避難しようとした矢先、丸目正眼(若山富三郎)を頭領とする雑賀党が彼らを襲撃した。
放送年:1982年4月6日
色:カラー
出演:千葉真一/志穂美悦子/真田広之
脚本:高田宏治/監督:松尾昭典
東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1
月曜更新【捕物帖時代劇DAY 】:
水曜更新【レディース時代劇DAY 】:
木曜更新【ヒーロー時代劇DAY 】:
金曜更新【忍者時代劇DAY 】:
土曜更新【定番時代劇DAY 】:
日曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪
据置枠【いつでも視聴可能!】
#時代劇 #東映 #服部半蔵 #影の軍団Ⅲ #忍者時代劇
26 Comments
お師匠さん、誰ですか?
影の軍団Ⅲ、本当に最高です。出演者も名優ばかりで、それぞれがドラマを盛り立てて観てて圧巻です、今回も金曜日が楽しみです。
ぽっかぽかの鶴見さん(栗田さん)パートⅠに続いての復帰も嬉しいです!
「屍人荘の殺人」で、浜辺美波が「天魔覆滅」を使ってたけど、元ネタは知らないんだろうなぁ……。
第1話から、お頭負傷する強敵とかヤバすぎです(゜д゜;)
2の源内先生役の山本さんが出そうにないですが
また金曜日の楽しみが出来ました。
東映さん本当に最高です⭐
志穂美のえっちゃんの
かわいさにメロメロ。
悦ちゃん見たさに見続けた人は
多いはず。
自分もその中の1人です。
wwwwwwww
始まりましたね~☺️パート3が🙏若山御大とのラストの立ち回りやはり迫力ありますね😃
やった😂😂😂
Iでは悪女で妖僧(演:松橋登)と組んで将軍職乗っ取りを企んだ御台所孝子(演:三浦真弓)を、このシリーズでは岸田今日子を演者にして保科正之ポジションとしています。
蟹江さん好き
ああああⅢきたのかあ!
きっと配信してくださるだろうとは思っていたものの、ありがとうございます!
若山先生出演 伝説の第一話!!待っていました! 堪能いたします
ありがとうございます。観れなくなるとロス感すごいもので。
個人手にはⅢより次のⅣの幕末編の方がOPテーマも含めて好きなのですがしかし1話から豪華出演者ですね!改めて小川知子さんは美人女優さんですね!
影の軍団3で駒の佐助を演じた真田広之さん。
第1話に出た時の軍団員扮装が映画「龍の忍者」の扮装に寄せてきている印象を受けました
監督 松尾昭典(松竹京都→日活)
若山富三郎さんの、着物にドクロの柄って、それを着こなしているのが凄いです。違和感がありません。
影の軍団ⅡとⅢで、樹木希林さんが銭湯(江戸時代だと湯屋ですかね?)の女将さん役だったので、そこを手伝う千葉真一さんの役名が、私の頭の中で、ちょっと、こんがらがっていました。
薪をくべて湯を沸かす場面も、ⅡとⅢであるので、勘違いしていました。
毎回思うのはOPの止まっている部分何が流れてたんだろう
知らなかった!第一話のEDが一番の歌詞だったなんて。
黒崎輝はここで嫁さんと知り合ったのかwww
東映時代劇様、影の軍団IIIの配信、ありがとうございます。また毎週金曜日の楽しみが出来ました。一話目から全てが愛おしい。心が震えます。味わい尽くそうと思います。🙇♀️
半蔵がマスク無しで佐助がマスクしてるやん🤭、半蔵マスクしとかな🤣、殺すのにマスクいらんかな。人殺しする時は一応マスク大事かな~‼️
ここまで来たか、シン影の軍団まで行くかな~
22:22 「熱いところもあるぜ。試してみるかい?」こういうセリフ大好きです・・・今は無理なんでしょうね~
蟹江敬三さんのうさん臭さも最高!
若山富三郎さん、すいません、どうしても柳沢慎吾の顔が浮かんできて・・・(笑)
若山富三郎先生演じます剣客・丸目正眼。その立ち居振る舞いすべてが半端ない剣豪オーラをまき散らしておりますが…
頭巾までして正体隠しているのに佐助に速攻で身バレしたり、「次は生き胴を真っ二つ」とか言いつつも
みゆきへの斬撃が浅かったり、とちょっぴりドジっ子なのが推せます。二刀流って…相手の刀つかうの!?Σ(゚Д゚)
配信ありがとうございます
新たに影の軍団Ⅲがスタート
しました、今回から正式に
軍団メンバー入りした志穂美さんや
真田さん他のメンバーの活躍が
とても楽しみです。
当時の記憶では影の軍団Ⅲまでは
見た記憶があります、それにしても
豪華なキャストですね
千葉さんと若山さんの対決は
迫力と凄味がありました。
今後の軍団メンバーの活躍が
楽しみ、今回のシリーズも
希林さんは健在だね(笑)
次週の配信も楽しみにしています。