ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

0:00 オミクロン止めるのは無理です
1:47 ロックダウンももう無意味なフェーズです
3:11 70歳以上だけ制限すればいい
5:30 岸田政権のせいで株価だだ下がり

★関連動画★
【ひろゆき】※削除覚悟※ 政治家は絶対言わないので僕が話すわ。 来週にはオミクロンや蔓防措置によって日本はこうなるよ

【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/2LTTYD8

★おススメ動画★
※社会的に一番キツいのはこのタイプの人です※ 残念ながら無敵の人のように日本ではこの傾向が強いのが現実です

岸田総裁の計画は恐らく失敗します…。日本が変わらない原因はあの無能な経営者達とそれを許す国民のせいです

ショックかもしれませんが…秋篠宮様の本当の父親は●●の可能性もあり得ますね。夜這いが当たり前の時代でしたし…

明らかな異変に気付いた方が良い…。京王線電車内テロは皆さんや政治家が彼らのことを見て見ぬふりした結果です

★ひろゆきのマインド再生リスト★
https://bit.ly/2LMfslu

★コラボ動画はコチラのチャンネルで公開中★
https://onl.la/1NWHmzw

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://onl.la/HPLh1ZB

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #まん延防止等重点措置 #オミクロン #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考

2ch,オミクロン,コロナ,年収チャンネル,加藤純一,切り抜き,感染者,成田悠輔,岡田斗司夫,ニート,きりぬき,ワクチン,藤井聡太,宮迫,にちゃんねる,火山,ひろゆき,フェルミ漫画大学,にちゃん,若林,牛宮城,へずまりゅう,kirinuki,岡田斗司夫 切り取り,ひろゆき切り抜き,青汁王子,神田沙也加,思考,シバター,ヒカル,宮迫 焼肉,朝倉未来,中田敦彦,カジサック,詐欺師,金持ち,田舎,乞食,論破,ホームレス,地方,ひろゆきのマインド,宮迫ですッ,中田,ぎゅうぐうじょう,中田敦彦のyoutube大学,地震,岡田斗司夫 ジブリ,宮迫博之,噴火,マインド,可哀想に,地震ライブ,ひろゆききりぬき,警報,ucmcpuq32zjhf_pkfn_24lkq,iq,hiroyuki,緊急地震速報 音,地震速報 音,地震速報,津波,フェルミ研究所,ミスチル,スピッツ,公式まん延防止等重点措置,延長,経済

28 Comments

  1. マスク当たり前体操(外出する時マスク忘れたら蜂の巣〜♪みたいなw)流行らせます?😅

  2. 全て解除で良いよ。意味ないから。残業で遅くなると外食もできないし不便だよ。アホみたいに何でも閉めれば良いわけではない。
    時短でコロナが減るかと思っている政府はアホ。本当にバカバカしくて付き合ってられない。やるなら中身をかえてくださいね。

  3. 年金払えないんだから年寄り守らんでよくね?
    十分バブル期で豪遊したでしょ。
    いつまでも得する世代のままはよくない。
    次の世代に負債残しすぎ。

  4. テレワークだけできれば蔓延いらないです。
    強制出社だけなんとかしてほしい。

  5. 若い世代が許しても団塊世代が許さなさそう

  6. 重症かしなくても、しんどいっていう論調に変えてきてますよね。マスコミは。(主にヤフコメ)

  7. 蔓延防止の科学的検証がなされていない。気合の産物。日本でのみ有効。

  8. 飲食店ばかり保証してますよ、交通業とかも辛いのに、国の保証がいい加減な範囲だからストレスが貯まるのですよ。まん延防止措置することによって減るのは確かです。やはり自分の親が亡くすは悲しいよ。これは若者たちにも言えること、自分の親が死んだら嫌じゃないですか?私は保守的です。
    海外思考の西村さんとかはマスクも要らないとか思うけど現在の日本は皆マスクしてますよ。

  9. まだまだオンライン化とかシステム化できる部分たくさんあるのにそれをやらない状態で緩めるのが納得いかん。
    今やらなかったらもう今後ずっと無理だろ、、、。
    学校、デスクワークはとっととオンラインにせいと。

  10. 正直考え方の違い。鳥取みたいに「毎日自粛クラスの人通り」ならばな。

  11. ひろゆきが総理大臣になったら誰も反論出来なさそう

  12. 若者からするとコロナである程度高齢者を駆逐してほしい

  13. バイト先でコロナが出たんですが、それでバイト休みになりました。それで友達と遊びに行ったら、バイト先から実家に電話きて、遊び行ってるのバレたんですが、その時の言われようが凄くて、「それって社会のモラルに反してませんか」とか言われたんですよ。社会のモラルも何も今社会が無駄なことやってるのは少し考えればわかることなんじゃないかと思うんです。ただ、そのバイト管理してる人もそうだし、わりとそれがわかってない人が一定数いるなと感じました

  14. 日本に限らず
    意思決定する政治家は
    自分が再選するために仕事をするので
    合理的か未来のためかではなく
    次の選挙で有利なようにしか動けない

  15. 今は高齢者の方が大多数だから、幸福の最大化を図ろうとしたら少数の若者のために高齢者が我慢するのはあり得ない。
    そんな政策に未来があるかは別にして民主主義ってそう言う性質もある。

  16. そんな中で、老人ホームのデイサービスで老人を守ってる僕って💧
    でも、広がってる中で、今のところ、一人も出ていないのは対策のお陰なのかも。
    しかし、政府は出たところはサポートしてくれますが、出てないところこそ頑張っているのだからすべきなのでは‼️と思う。
    PCR検査は頻繁にされて、皆陰性。プライベートもないくらいな生活をおくっているのに、遊びほうけて感染した人ばかりをかばうのは違うと思う。僕なんて去年の10月以降、散髪にも行けてない状態。でも、ぼくが感染すると大変なことになるから仕方ないのだけど。病院の看護師と施設の看護師は責任度が違いすぎる中で、給料は半分くらいなのはなんで?って思う。
    介護職に一時金が出ましたが、下っ端の僕たちには出たないのがおかしいと思いますが、あなたの考えは?
    給料のいい所に転職すればいいのは分かりますが、僕が抜けては職場に迷惑をかけるのは目に見えて分かるので、それ以外の方法はないのでしょうか?

  17. こんなの最初の非常事態宣言で分かってた事じゃん
    なんで今更になってこんな事言ってるの!

  18. 蔓延防止したところでリモートワークにならんところが沢山あるのだからそりゃ意味ないわな

  19. たとえ無意味なことでもみんなで平等に辛い思いをすればきっといいことがあるはずという信仰を持ってる国なので無理です。

  20. 散々コロナの恐怖を煽ってたお前が言うなよ、マジで。ほんといい加減なやつだなこいつ。

  21. 早く広めてしまって何回もかかって免疫つける方がいい
    昔も今までも風邪ウイルスはそうしてきたはずなのにな

  22. 別に対策するのはいいんだよ。ただ、その費用対効果のバランスが異常なのよ。
    いい加減コロナに対する知識を増やして、自分で考えろよ。

    と職場の人に言いたくても言えないのである。