ムービーモンスターシリーズのBLACKSUNが最高だっただけに、シン・仮面ライダーのムービーモンスターシリーズもめちゃくちゃ期待します!(^^)
おしゃべり動画の再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PLHe8i0qwK10XOPoEWAVfuYUG1EH-E5FjV
#ムービーモンスターシリーズ#シン仮面ライダー#仮面ライダー#仮面ライダー第2号#ソフビ
音楽: Farewell
ミュージシャン: Ilya Truhanov
URL: https://icons8.com/music
13 Comments
まだ、ブラックサンのバッター怪人ゲット出来ていないのにこっちも出たらお金が続きません😭
やっぱ来ましたねムビモンのシン仮面ライダーのソフビたち。
これでシンジャパンヒーローズユニバースをソフビで並べられますね。
あとはブラックサンたちとも
コートのサイズ合ってますね、アーツはいつ見てもぶかぶか過ぎて可愛い。ドラスは重塗装、背面塗装有りで箱もしくは袋に入った状態で売ってほしいです。
「コォーーットっっでわぁ、誰でも、1人ひとりきぃーりぃ」
「最高にカッコ良くってよ!」
byお蝶夫人
コートありバージョンは固定フィギュアがすごく似合うと思うので色んなシリーズで出て欲しいですね。初めて直立フィギュアで欲しくなりましたよコレは!
英雄勇像がコートありだったらほぼ買いだったけど違うみたいなので、もう少しグッズ展開の様子見ながらコートありのやつでいいのがあったら買いたいですね。
普通ならコート無しだけの販売になると思うんですが、わざわざコート有りを別で出すのは細かいですね笑
コートはもう既にシンライダーのトレードマークみたいになってますが、それほど劇中で重要になってくるんですかね?
3月公開迄ネタバレ禁止だからメーカー各社も商品を小出しで我慢させられてますね(笑)
どうせお漏らし有るでしょうが、自分は龍騎20th.一番くじがヤバいっす!!
しかも店頭でなくネットガチャ?!
普段はハズレのコースターもカードデッキ型なら嬉しい!
でも「戦う」にはモチベーションが…
ムービーモンスターシリーズ、、最近ライダーもモンスターあつかい???まぁ昭和ライダーは怪人的な部分❓要素もあるからなあ!それにしてもこのシリーズはソフビの大人向けのクオリティ、いつものソフビのまーこんなもんだよねー的な感じでなく大人も満足レベル、自分はライダースカル💀の変身後のハット🎩といい変身後ファッションアイテム使うの個人的にすきです。長文失礼します
仮面ライダーZOが出て欲しいのは共感しかありません。ただあの作品はライダーとドラスばかり立体化されてきたので、コウモリ男、クモ女が出てきてくれればいいなと思ってはいますが、さすがに難しいですかね笑
映画「シン・仮面ライダー」ソフビフィギュア発売ですか!🙂
凄く欲しいですね!個人的には「真・仮面ライダー序章」の仮面ライダーシンと改造兵士レベル2豪島怪人態が欲しいですね。😊
触覚部分が気になってしまいますが、それを差し引いても出来良いですよね!シルエットが人間み溢れてる気がします。シンウル同様怪人ソフビも発売されるんですかね🤔
2号のコートがカッコ良すぎて鳥肌立ちました😘😘😘
1号と2号のコートセットは絶対に買おうと思いました👍👍👍
シン版の1号の名称が【仮面ライダー】なのは、商品化の際の商品名の区別というのもあるんですかね
近年だとネオ1号が、旧1号や新1号に対して【仮面ライダー1号】だったし、
2号も【第2号】とする事で区別する訳なんですね
昭和ライダーは、ムビモンサイズならレジェンドライダーシリーズがあるからいいでしょ❓という判断なんですかね
あれを再販したら、今見ても造形クオリティは高いし、
たとえ彩色箇所は減ったとしても、需要はかなり有りそうですけどね
来年2月には、ライダーソフビシリーズで残りの平成令和ライダーが一挙発売されますね
何であんな一気に出すんだよと、ちょっと正気の沙汰じゃないな😅
シン仮面ライダー関連は、4種しか無くても発売日を分散してて良いなぁ💦
余談ですが、殿様飛蝗怪人の目が何だかチョコボールに見えてしょうがない😋