パリピ孔明 再生リスト

あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
渋谷で出会った月見英子の歌に心を奪われた諸葛孔明は、英子の軍師として仕える。そして・・・。
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。

35 Comments

  1. 見たことないんですけど、真面目な話だったんですね

  2. 泣いて馬謖を斬る、これ実は嘘 本当は処刑してない。あくまでも演義での話

  3. 弱ペダの鳴子くんと同じ声帯を持っているとは思えない渋声…すき…

    まぁ馬謖の一件は「蜀には人材乏しく」この一言に尽きる…
    というか関羽が死んで荊州を失った時点で事実上詰みなんよ…
    どうしようもない…

  4. 答えを間違がえた瞬間、皇帝をも超える王気(オーラ)を発しつつ、クソがァ−っつ!!をやりそうである。もっとも、孔明はたとえナザリックに放り込んでも普通にいなしそうであるが。さすが内政120。

  5. 時代背景と軍規については,パリピ英子には理解が難しかったようで…

  6. オーナーと孔明のやり取りだけで、1クールいけるかもしれない。
    少なくとも、俺は見たいww

  7. あれか?
    最近の歴史オタクの最高の喜びは、当時者(?)相手に亡くなった仲間の死を悼む事なのか?

  8. 5虎将も全員死んでたし、相当な人材不足だったんだろうなぁ…何で最後の方の蜀に人材が集まって来なかったのか未だに気になってる。

  9. おもしろくて毎週見ているのだけれど、孔明なら与党議員の秘書になって日本国を世界の荒波から救ってほしい。

  10. 絶対オーナーが関羽の生まれ変わりかも
    エイコは劉備の生まれ変わりかも

  11. ナナミは周瑜の生まれ変わりかも
    ライバルではあるがエイコの友達になったので
    断金の交わりの現代版

  12. こういうアニメ大好き!次回が待ち遠しくて、次の展開に期待してワクワクする。そしてその後に訪れる感動………漫画の方はなんかチャラい感じの絵だし三国志好きじゃないから読まなかったけど、アニメ化されて今更ながらに人気の高さを知った。アニメを視聴してどんどん引き込まれていった。

  13. 諸葛亮の中の人が無双シリーズの司馬懿なのがビックリ。

  14. オーナーが三国志通。
    そして眼前に本物の諸葛亮。
    凄いな。

  15. 孔明役の鮎置さんでしたっけ?
    ちょっとニワカで申し訳ないですが孔明の声がピッタリ合ってる
    のがいい!
    もちろんオーナーもw

  16. 原作の漫画を担当された小川先生はヒカルの碁時代の小畑健先生のアシスタントだったそうです。
    だからか佐為を彷彿とさせますね😊
    佐為が令和に甦ったようで嬉しいです!