00:00 Blue Titan(近江高校オリジナルファンファーレ)
00:42 Na-Na
02:42 かけっこ とびっこ
03:54 HOT LIMIT
05:15 WHITE BREATH
07:34 HIGH PRESSHURE
08:25 On the Stage
今年野球部とともに、全国を盛り上げた近江高校の応援。2018年春から基本スタイルとなった洋楽に加え、今年は滋賀出身の.M.Revolutionとのコラボなど演奏する曲に注目が集まりました。本動画では選抜大会を含め、今年の甲子園で登場した新応援曲を紹介します。
2022年夏 近江高校応援曲メドレー
2022年夏応援曲集
#応援歌 #近江高校 #ハイレゾ録音 #高校野球 #甲子園 #高音質
7 Comments
本当に応援してた。
優勝してほしかった。
最終回ファイアーボールからのラストバッター山田くんの時に流れたOn the stageは一生忘れない
準決勝一塁側内野席で応援しました。負けはしましたが甲子園が近江と一体化してて感動でした😭
智弁和歌山が早く負けてしまったのでオリジナリティの高い学校は近江高校くらいで、他はほとんど同じような応援のとこしかなかったですね。
もっと各校オリジナリティ出してほしい。
滋賀には全く縁もないのですが、近江の応援は嫌でもハッと耳を引くオリジナリティある応援歌で、自然と引き込まれました。
西川さん以外にも滋賀県が誇るアーティストがいるというのは少し置いといて、西川さんに対するリスペクトをすごい感じて、なんか良かったです☆
ご当地が誇るアーティストを応援歌に使うというのは、もっと日本全国に広まっていって欲しいですね。
今年は、Bリーグ滋賀レイクスのNA-NA、平和堂のかけっことびっこ、西川貴教さんのHOT LIMIT
滋賀色溢れますね。😄
滋賀愛のある応援素晴らしい
他のチームには一線を画す選曲は本当にどれも良くてつい聞き入ってしまう
特にT.M.Revolutionの3曲は高校野球応援に凄くあってる!
言葉には言い表せない良い雰囲気を醸し出してる
滋賀愛溢れる山田くんもファンになったし、何か近江が好きになった