#声優
#声優ニュース
#宮本侑芽
#水星の魔女
#白石晴香
#富田美憂
#高野麻里佳
#楠木ともり
#前島亜美
#三澤紗千香
#中村千絵
——–
★Twitterアカウント
Tweets by urinjijuice
声優さんやアニメ関連情報・ネタツイートをお届けしてます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC37TreKYrzxpjW5vOFnmNSw
【関連動画】
【家族声優】兄弟・親子で声優をしてる超人気声優9選【仲良しエピソード&共演作紹介】
声優夫婦17選【馴れ初め・共演作・代表作も紹介!】
【驚き】英語・外国語が話せる声優7選
【沢城みゆき】エピソード集
声優事務所&所属声優まとめ
人気キャラの代役声優聴き比べ4選【Part1】
高校生で声優デビューした人気声優10選
【SPY×FAMILY】ヨル役早見沙織とはどんな人【エピソード集】
34 Comments
女性声優、というか声優さんの過労問題自体は恐らく数年前からあったんだろうな。それが今になって我々の目にも見えるほど深刻になってきた。世界的なアニメ需要の高まりで連日無限のように生み出されるアニメや映画の数に対して声優さんの負担があまりにも大きい。最近だとライブや舞台も。増してや、キャラクターを形作るにあたって最も重要な「声」の代役など、それこそ本人が後戻りできないような状態にならない限り気軽になんてできないし、そうなってからだと何もかも手遅れ。だからせめて、手遅れになる前に気軽に休んで欲しい。
富田美憂以外誰も知らない(^ω^)
頑張り過ぎなんやろなぁ…何とか、何とか救いを。
偶然だとしても多すぎない???
楠木さんはどの程度の運動が出来ないのか分からない意見ですが、周りが動いて楠木さんは動かない見せ方も出来るんじゃないかなと思うので降板はしなくてもなんて思います
個人の歌手活動なら、立ってはいけないライブをしてくれるなら、おじさんは参加できるな~なんて思いましたw
あみたショックすぎて…………
声優業界だけじゃなく国もちゃんとした対策法を考えないといけないくなるし、これじゃ声優の印象が悪くなる一方で、これじゃ声優の悪いイメージしか付かないし、声優離れが起こりそうで心配。
ここに出てきた声優の写真が同一人物に見える。声優特有の表情みたいなのがあるのか?
男性声優は肉体も精神も病んで辞めるってほんと聞かないけど、女性はマジでメンヘラこじらせや音信不通まであるからやっぱりどうしても男女で(体力精神)格差はあるんだよなと思ってしまう……
儲け第一の事務所が、声優本来の仕事以外の業務も多くその結果元々不必要だった顔やスタイルの良い人間を採用したりすると当然実力が伴わない声優も多くなり作品に使えないからゲームアプリや遊技機とかに振られそれすらも無い人は声以外の仕事が増えて生活しようとすると数こなさなきゃ仕方なくなる。アイドル声優を推しなんて表現している萌え豚達が増えて来たのも問題の一端にしている人もいるが、その方たちはアニメ業界を発展させてもいたんだし声優を酷使してほしいなんて思ってないんだしね。全国に100社前後もある声優事務所が正しく淘汰されていくことも必要だと思う。
ウタみたいに分ければ負担減るんじゃね
あみたまじか
気の所為と思いたいけど明らかに多いよな……
俺前職をパワハラと退職勧奨って言うか明日からこなくていいが一身上の都合で一筆書いて郵送しろって言われ適応障害で退職して職安に相談して事由変更を届け出て雇用保険はすぐ出してもらえることになったが次の仕事が決まらなくなったって経験をしたが、適応障害も潰瘍性大腸炎も病んだツイート連発も当時の俺やその後すぐ潰瘍性大腸炎からガンになり急逝した俺の母の状況にすごく重なるんだよな。
もしかしなくても収録現場や事務所からの扱いその他、なんかそういう環境なんじゃないか?って俺は勝手に想像するけどね。あくまで個人の感想だが。
ただ、もし想像通りなら救いの手が差し伸べられてほしいね。俺はどうしようもない人間なんだろうから金がショートしたらそこまでの人生にするしかないが、声優さんには苦しいときにその演技役柄でメンタル的にものすごくお世話になったしファンだから俺みたいな末路にさせないで誰か助けてやってほしい。何様だって言われるのは分かってはいるけどそう願ってやまないね。
ただ、そんな事をおっしゃってる三ツ矢雄二氏とて、若手の頃はバンド組んでたり、写真集も出版されてたりと、実は昭和の頃から既にそんな状況でもあった訳で(まあバンドに関しては「演技の幅を広げるため」という名目もあったが)、乱暴な言い方をすれば、(第何次声優ブームかわからんが、その波に乗せられて)近年それが顕著になっただけのことだろう。
声優の仕事以外(アイドル見たいな)のこともやるから体調崩すのか、それとも声優だけの仕事でも体調を崩すのか。
どちらにせよ休まないと行けないと分かっていても競争の激しい業界で残って行けるか不安だろうし、貰った仕事はできる限りやるってやってたら自身の体力以上の仕事をやってしまっているのかな。それと睡眠も短くなるだろうからメンタルも削れていくっていう考察
仕事よりも身体と心を大事にしてくれ
元々人間は猿だから仕方ないじゃん😑
ここ数年で昭和の芸能界ばりに供給過多になってきている気がする
三ツ矢氏の言うように一度ブームを終わらせて業界を構築し直す時がきたのかもしれない
そこまでマルチに活動したくないってスタンスの声優もちゃんと報われる世界になってほしいですね
アニメ会社は声優を雑に扱う、
声優は楽器じゃない人間です。
ブラックな仕事だな芸能界は
声優としてアニメのお仕事をしたかったのに、バラエティ的なYouTubeやアイドル的な歌や踊りは、得意な声優以外は大変なんだろうな
みんな女性声優さんですね、、、
これからもうあみたとすみぺでの組み合わせで彩千聖が見れないのが悲しすぎる😭
バンドリに関してはこれで3人目やん
しかも寄りによってボーカルかぁ
既存の曲やボイスはどうなるのやら
声優たちに保険はあるのかな?
アニメやナレーターなどの声優本来の仕事に加え、ネットやTVなどの番組出演、イベント、ライブ、歌手活動などなど、1日でどれだけ喋って働いてるんだ?と思う。しかもこの活動の合間に練習や台本確認などなどの準備もいる。普通のサラリーマンでも同じ時間働いてたら倒れる人続出ですよ。
ワクチンかな?
男性声優さんだって表面化してないだけで相当苦労してる方がいると思う。売れ出すと多用される傾向が強いじゃないですか。個人的につぐつぐが好きなので急に体型が変わり始めたので一時期本気で心配してました。
お仕事+オーディションの日々だから大変だよなぁ。
一生面接してるようなもんじゃん。
声優ってすごい
途中交代なら最初から仕事を受けるべきではない。
自己管理もできないとか、プロ意識にかけるね。
掴んだチャンスは誰かから奪ったものだということを、よくよく考えて仕事に取り組むべき。
最近の女性声優は無責任極まりないと、言わざるを得ない。
緑・白のレンジャーが先週なくなりました😢。衝撃を受けた。
売れている人は滅茶苦茶酷使され病み、売れない人はオーディションを受ける機会さえ
与えられなくてバイト三昧、というね…
ニカめっちゃキラデザ好きなんだけど
三ツ矢さんが声優は裏方ですとか言ってるけど実際は、2007年アーツビジョン松田元社長の問題以降の声優は「芸能人」です。
それ以前は声優業界で聖域みたいなもんで他業種参入できなかったけど。
今、芸能事務所、レコード会社、ブシロードみたいなとこまで声優事務所作ってるからね。
声の仕事だけしてればいい時代は終わりました。
今の声優は歌ったり踊ったり テレビ番組に出るのが当たり前になっているけど、全体的に考え直した方がいいと思う