続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3hNT7Dn
▼番組詳細
————————————————————
W杯特別復活!中田敦彦【しくじり偉人伝】”サッカーの神様”マラドーナのしくじり徹底解説!
サッカー界のスーパースターのマラドーナのしくじり人生を2015年に中田敦彦さんが熱血授業した伝説回をW杯に合わせ、特別復活配信!!
1986年のW杯メキシコ大会で母国を優勝に導き、“アルゼンチンの英雄”と呼ばれる偉人マラドーナが、サッカー界で数々の世界的偉業を成し遂げたにも関わらず、ドラッグ、隠し子、暴力など数々の大騒動を巻き起こしたスーパースターならではのしくじりを授業に。
栄光と挫折、その極致を味わったマラドーナの破天荒な生き様を中田先生が独自に分析。
成功した人間が陥りやすい落とし穴について学びます。
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)
吉村崇(平成ノブシコブシ)
先生:中田敦彦
生徒:足立梨花
菊地亜美
前園真聖
眞鍋かをり
遼河はるひ ※50音順
★公式SNS
しくじり先生Twitter
Tweets by shikuzirit
しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/?hl=ja
#しくじり先生 #ABEMA #ABEMAでFIFAワールドカップ
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。
22 Comments
続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3hNT7Dn
しくじり偉人伝はリアルタイムで観た番組で間違いなく一番面白かった。
あの頃はレギュラーになると思ったのにな。
現在もしくじってるっていうか、変な方向のオワコン芸人
今のイメージからすると髭きたねええ笑
茶道部に移籍した件を掘り下げて欲しかった笑
神の手ゴールは現在、VARで終わり
あれ!菊地亜美復活??
やっぱりテレビのプラットフォームがいかに
魅力あるかわかる
神の手のプレーはその前の切り込みがすごかったから、ネットを揺らした時勢いでゴールになっちゃったイメージ。
あのプレーは間違いなく反則だけど、あの大会でマラドーナが優勝に導いた歴史は誰も変えたくないだろうね。イギリス人以外は。
胡散臭さが抜けない
アルゼンチン国内なら軽犯罪は全部見逃されるらしいな。
今ならVARだもんな
どうなんでしょうね
資本論とピカソの回をぜひぜひぜひ見せてください!
生徒全員を巻き込むスタイルでは、この2本が中田先生の最高傑作だと思ってます。
あああ
あっちゃんのこの授業詳しい人から見れば、だいぶ話し変えてるな。
マラドーナから学ぶ事は「圧倒的な才能の前には、指くわえて見てるしかない」って事かな
数年前のはずなのに中田さんだいぶ雰囲気若いな。
今の方が好き。
0:45「俺わからねぇ〜やべぇー」
みたいな顔して俯いてる前園草
2分15あたりの取られたらチームメイトに色々言われたりするってのが今回の日本代表が後ろに後ろにパスして消極的なのに少し繋がってるんか?ストライカーが産まれんのはそれが問題
またやってほしい。テレビでもあっちゃん見たい
茶道部電撃移籍(笑)(笑)(笑)
電撃移籍は受験のためかな?
ただの誤審だけどな