ウクライナ戦況最新情報、3,000人ほどの特殊作戦部隊が勝利に導くを解説する動画です。
必ずしも映像と、兵器が一致しているわけではございません。
極力一致させていますが、イメージもありますのでご了承下さい。

わかりやすい解説を心掛けています。
ミリタリー情報をお届けしています。
#ウクライナ戦況  #ザポリージャ #スペツナズ

【著作権について】
当チャンネルは著作権の侵害を目的とした
チャンネル運営は一切しておりません。
また、誹謗中傷も目的ではありません。

関連動画
露軍将校、前線で裏切る!M777にエクスカリバーでゲームチェンジ!

新型戦車T-90Mがデビュー直後破壊!ロシア軍の欠陥が明らかに、、、

【画像・動画の引用元】
・pixabay:https://pixabay.com/ja/
・shutterstock:https://www.shutterstock.com/ja/
・https://commons.wikimedia.org/wiki
・https://www.storyblocks.com/video

https://tr.wikipedia.org

ウクライナ国防省

ロシア国防省

Ministry of Defense of Ukraine

アメリカ合衆国国務省

93 RAM
Creative Commons Attribution 3.0

Quistnix
クリエイティブ・コモンズ表示2.0

ブルンスム統連合軍司令部
クリエイティブ・コモンズの帰属-継承2.0
ウクライナ大統領府
アレクサンダーパトリケエフ
Creative Commons Attribution-Share Alike 4.0
ボエバヤマシナ
Creative Commons Attribution-Share Alike 4.0

Vyacheslav Argenberg
Creative Commons Attribution 4.0
Пресс-службаПрезидентаРоссийскойФедерации
Creative Commons Attribution 4.0

【BGM・効果音の引用元】
・オーディオライブラリ:https://www.youtube.com/audiolibrary/…
・甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/
・MusMus:http://musmus.main.jp/

【ニュース引用元】
引用・転載「出典:海上自衛隊ホームページ」
引用・転載「出典:航空自衛隊ホームページ」
引用・転載「出典:陸上自衛隊ホームページ」
https://ja.wikipedia.org/wiki
teligram
Twitter
https://www.newsweek.com
戦争研究所
https://news.yahoo.co.jp
https://www.thedrive.com/

29 Comments

  1. イロハ先生、おはようございます🙂 
    ワールド ヤタガラス ニュース解説、配信ありがとうございます🤗

  2. ロシア軍の車列の先頭を叩き、全体を停止させて各個撃破するという戦術はフィンランド軍が「冬戦争」で編み出した「モッティ戦法」ですね。冬戦争の時と異なるのは、非政府組織 Aerorozvidka も協力し、ドローンによる索敵・攻撃が可能だった点ですね。

  3. IAEAに移管?もともとウクライナ国内の原発なのにホントおかしな話になってる

  4. ウクライナ兵はロシア人KILLポイント1日1万人ノルマ達成して欲しいわ。ロシアはテロ国家指定されたからロシア人が駆除処分される特定外来生物に思えてきた、ロシア人YouTuberが戦争反対とか綺麗事をアピールしている偽善にしか思えないから目障りだ。

  5. イロハさん、おはようございます🌅
    ワールドヤタガラスの早朝動画配信、お疲れさまでした&ありがとうございます。

    今回のタイムラインでの振り返りで、初期の戦線が、ある程度たどれました。ありがとうございます。

  6. 毎日 投降✖ 投稿〇 していきますのでよろしくお願いします。

  7. 結局原発からのロシア軍撤退はどうしたの❓・するの❓・しないの❓・

  8. さすが!!アメリカ仕込。特殊部隊ですね。
    シュワルツネッガーのような大活躍

  9. 釣りを超えた、虚偽タイトルで、視聴数稼いで儲けようとしているみたいですね。対象が命をかけている人々ですし、不謹慎極まりないと思います。古い情報を毎度混ぜて、視聴者の時間を無駄に奪うのも辞めてほしいと思います

  10. ロシアは退去する場合は、原発を破壊する。後先構わず、よく考えず行動するようだ。

  11. いち早くの報道いつもありがとうございます!こんごとも独自の情報よしくです!

  12. ★★★動画の前後、CM中に、送信しませう★★★

    ★★★皇紀2682年 壬寅(みずのえ とら じんいん)

    ★★★投稿1回目★★★

    令和肆年拾壱月廿捌日(月) 11:41 投稿

    ★★★【「「フィードバックの送信」」】★★★

    もっと、わかりやすく書ける方、修正してください。

    ①「画面右上、通知ボタンの右の(?)ボタンを左クリック」

    ② 画面をスクロール 下から3行目あたり

    → 修正 (小生のPCでは)「最下段」に移動

    ③「フィードバックの送信」を左クリック

    ④ 大きな入力画面(任意の場所)で、右クリックし、

    下記の文章を  「貼り付け」  

    【「この動画は正しい情報を配信している。安全な動画です。」】

    ⑤ 再下段 「送信」 押下

    「AI」を、教育・洗脳し、CMを、入れさせませう。

  13. 2014年のクリミア占領の反省から、アメリカ、イギリスのCIA・MI6による軍事訓練により特殊部隊の立ち上げが行われてきたのではないの?

  14. 聞けば聞くほどよく頑張ったなウクライナ、としみじみ思う

  15. つべ上の解説動画ではウクライナが勝った!ロシア大敗!みたいなのばっかだけどさ、Redditなんかで投稿動画を見る限り、ウクライナ兵もかなりやられているし、装甲車両の被害も少なくない
    それに、NATOの半数の国がウクライナ支援で弾薬の備蓄を使い果たしたとの記事もある
    対してロシア軍の砲弾のエサも、動員兵の命と引き換えにウクライナ軍とNATOの砲弾枯渇を狙ったものだったと分かるし、枯渇に対しロシアは今以上の動員を課そうとしているのだから、今後も対抗していけるのかの予断は許さない

  16. 旧ソ連邦で優秀だったのは主にウクライナ人及びウクライナ出身のロシア人だった事実を現代ロシア人はすっかり忘れてしまっている。

  17. 当初からへっぼこ侵略で どこに行っても撤退続き 遠くからミサイル飛ばすだけ 何したかったのか これから何をしたいのか 何やっても下手過ぎる ロシアの兵隊さんはお疲れ様 時間が君たちを押しつぶすだけ 生き残るには お国に帰る事しかありません 寒くなると居場所は簡単に見つかるよ 暗くてもよくわかるから どこに居てもダメです

  18. スペツナズは特殊部隊の総称で部隊名ではない。
    ロシアにスペツナズはたくさんある。