2018年のドラフト会議。甲子園を沸かせた大阪桐蔭のプラチナ世代の1人として、13年ぶりとなる巨人から指名を受けた横川凱。

指名順位がエースの柿木よりも高く、左のエースになり得る逸材として期待されていました。

そして入団4年目となる今年。同期入団の戸郷翔征が12勝を挙げエースの階段を上がっていく中、横川は数少ない1軍の登板機会を生かせず、2軍でプレーする日々が続きます。

そして今年のオフ、巨人は横川に対し、2度目となる自由契約が発表され、再び育成契約が予定されています。

高卒入団の場合、3〜4年は育成期間とする現代のプロ野球において、怪我以外の理由で4年間で2度も育成契約となった理由はなんなのか。横川の現在地を見て行こうと思います。

#横川凱
#大阪桐蔭
#最強世代

43 Comments

  1. 育成にした理由は明白。FAで選手を取った時の補償で取られないため。そして現役ドラフトに出しくないため。つまり横川は期待されているという事だから何の心配もないよ。悪いのはこんな卑怯な事をやる巨人ではなく、いつまでもルールを改正しないNPB。

  2. トヨキンの馬鹿がグランドスラム打たれなきゃ運命違ってたろうに
    全くあの男は‼️

  3. 巨人の選手の扱いがいまいち納得出来ないなあ〰
    育成を断って自由契約になれば新天地で活躍しそうだけどな〰

  4. 横川。背が高いだけの木偶の坊。球威はない。138㌔でプロへノコノコ行くな馬鹿者。最初から此は駄目だと判った 親も本人もプロで通用すると想っていたのか? 情け無い 人生を間違わない様にサヨナラ 。。

  5. 4年もたってもスピードが上がって来ないのがなんだかなぁ?ま、スピードばかりが全てじゃないが、コントロール重視するのは良いが置きにいっては駄目ですよ。

  6. もっと身体を強くして、球速を最低5kmアップしないとだめやろうなあ。

  7. 今の大阪桐蔭は、落ち目だな。悪い噂が聞こえて来るし。それは、アチコチから中学生からスカウトしてる事も悪い噂がの本編になってる。桐蔭は、優秀な粗大ばかり集めて単に勝ちに行きたいだけの学校になってしまい他県の学校から嫌われまくりや。桐蔭の学生は早くに女のコとの経験してるよ。監督が下の世話までしてる様だし、イメージが年々悪くなってる。もう時代に合わなくなった感が有る。巨人の横川は、桐蔭の出かや!!知らんかった!!イケメンを売りにしてるから野球なんぞ関係無いんじゃ??伸びないのは、努力が足りないと言うより俺は、大阪桐蔭の出やぞ!!!の甘えもあるんと違うかな。横川も、飼い殺しに成るだろうね。結果も出せないのだから、致し方ねーなあ。

  8. コーチよりもYouTubeを信じてから余計に悪くなった、若いか頑張って欲しい。

  9. ストレートと精神力に磨きをかけてください。横川投手への期待は特大です。

  10. 大きな体からの遅いストレートも遠近感が狂うってさ。

  11. エースより上の順位なんて、左腕やサイドスローならよくあることだな。

  12. 大阪桐蔭で活躍したのは中村、浅村、中田、森、甘くみて藤浪まで。
    猛練習と食トレで、高卒時点でその選手のほぽ完成形なんだよ。
    裏を返せば、もうそれ以上伸びない。たから高校野球では突出しても、プロでは伸び悩む。
    立教行った山田健太もドラフト指名漏れだった。
    大阪桐蔭の選手は伸びない前提で指名すべき。

  13. こんなに支配下に上げたり、育成に落としたりしてたら精神が持たなくなる。
    いくらプロでも人間なんだからさぁー!

  14. 横川の球速はどうすればあがるんだろう

  15. ストレートが遅い、145キロは出して欲しい。そうなれば、緩急で良い、左腕投手になれる。

  16. 杉内が、さじを投げた投手。背が高いだけの左腕は、他にも入団してきてるので、そろそろ。

  17. 原監督がもうちょっと辛抱強く使い続けてあげてれば結果も違った可能性はあるけどなァ…
    見切りが早すぎる、選手が育たん。

  18. カス球団に入ったんが、運の尽きやったなあ

  19. 支配下から育成に落とされたら、年度ごとに戦力外通告扱いからウェーバー経由で再契約な流れや

    ジャパンカップ◎ヴェラアズーリ

  20. 横川頑張って欲しいけど、どこがストロングポイントなのか分からないのよな。入団時と比べたら全体的にまとまってきたのは分かるんだけど、しっかり身体作っても直球が速くならないのが気になる。

  21. 球威が全てでは無いから、緻密なコントロールや変化球に磨きをかけて打たせて取れる投手になってくれればいいのだが、横川を見てたら今のところ光るものが何も見えないんだよな…

  22. 本人にも原因はあるが大型のロマン型左腕は時間がかかるし投手コーチ陣の指導力がなかった。魔改造の久保や実績ね阿波野のコーチの手腕で山田共々見返して欲しい💪

  23. 巨人と原との相性が合わないだけ。パリーグに来てくれたら大成すると思う!

  24. もう球速は上がらないと考え星野伸之のような大きなカーブとホークを武器にして投げるか、サイドスローにしてワンポイントに成るか二者択一