「NHK ニュース7 」番組情報はこちらhttps://www.nhk.jp/p/news7/ts/YV1K1Z3YV8/

 「すべての母親がロシアの基盤だ」
ロシアでは11月27日が「母の日」。家族で母親への感謝を表す日ですが、ことしはプーチン政権が予備役の動員などに対する国民の不満や反発を抑えるために利用していると見られます。

 「誰でもいつかは死ぬものだ。問題はどう生きたかだ」
プーチン大統領は祖国のために戦死することを正当化したとも受け取れる発言を行いました。

 「夫は訓練も受けずに最前線に送られた。水も食料も服もなくざんごうにいる」
 「国民をだますのはやめてほしい。大切な人について知る権利がある」
一方でロシア各地では息子や夫が戦地で強いられている実情を訴える声も上がっています。動員された人々の母親や妻が結成した団体が開いた会合での発言は複数のロシアメディアで取り上げられていて、家族たちの訴えはロシア国内でも少しずつ広がっているとみられます。

 「今回の動員は大勢の人に対する人権侵害だ」
ロシア兵などの人権保護に取り組むNGOの代表は「地方では手当たりしだいに市民をバスに乗せて戦場に送り出した例もある。片手が動かない障害があるのに動員されたという男性からも相談を受けた」と強い懸念を示しています。

#ウクライナ #ロシア #プーチン #母の日 #予備役 #動員 #NHK #ニュース7

【放送情報】NHK 総合 毎週(月~日)午後 7:00~ ニュース7https://www.nhk.jp/p/news7/ts/YV1K1Z3YV8/
「一歩先へ、一歩深く、高い信頼感」 きょうの日本、世界の今 夜7時、あなたと一緒に見つめたい

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version