暗号資産の貸し付けを手掛けるブロックファイは28日日本の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を申請したと発表しました。ブロックファイは今月経営破綻したFTXトレーディングに対して膨大な貸し出しがあると明らかにしていて、顧客による資金の引き出しを停止していました。FTXの破綻が波及し経営に行き詰まった形です。今後はFTXなどからの債権の回収にあたるとしています。
#暗号資産 #ブロックファイ #民事再生法 #連邦破産法11条 #FTX
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
14 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」入会月無料⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=comment
暗号資産は冬の時代というか、斜陽産業ですね。
破綻のブロックチェーン
これを産業の成長と言う。
もともと信用も価値も全くないものに、あたかも信用と価値があるように見せつける、ただそれだけの存在です。
ババ抜き大会スタートか?
億り人息してる?
そりゃそうなるでしょ
先を見ずに今だけ自分だけの人が多かったんだろうなあ
ビットコイン6000ドル台の現実味が増したな…。
技術に莫大な価値はあっても、暗号そのものに価値はない。ということか
それそのものは単なる0と1の羅列でしかない
価値は与えられているに過ぎない
それは紙幣も同じか。ただ価値を担保するものの信頼性が段違い、と
もしも暗号資産が主流になるとしても、それは今ある仮想通貨ではないのだろう
便乗倒産。
米民主党の闇を感じる。
仮想通貨で収入を得て支出を行い、経済が自国通貨を介さず回るようになったら税金取れなくなるから遅かれ早かれ法規制されて価値はゼロになる。
大谷に払えは民度低く過ぎて草