Welcome to Silent Hill

PS1用ソフト「サイレントヒル」のプレイ動画です、難易度ノーマル。
発売:1999年 開発:コナミ

次回:https://youtu.be/tkg9Svmtka0
再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLQ6AuLbEgSmhy3cV_gJ8T5F_-f2XiWDnL
動画チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCbjwhA1WDKmawOwc2Jcf4_A

34 Comments

  1. これを当時小学校6年の頃初めてイトコがやってるのを見た時衝撃が走りました。錆びて異世界に行くってことがなんとも非現実的でゾクゾクしたのを覚えてる。今でも大好きなゲームです。

  2. これを買うか、バイオ3を買うか、ガレリアンズを買うか、パライヴ2を買うか…99年、中1の俺には酷な選択だったよ(結局バイオ3を買った)

  3. 凄い頑張ってゲームしましたね、私このゲーム頑張ってクリアしましたが結構疲れたので、暖かい、お風呂に

  4. まるでバイオハザード。病院で視界が悪い中看護師と闘った記憶が

  5. 中学生の頃
    この神ゲーをプレイして
    怖くて夜眠れなくなったのをおぼえています((( ;゚Д゚)))

  6. 懐かしい。サイレントヒルシリーズ大好きでした。実況ないので自分でプレイしてる気分になれます!ありがとうございます。

  7. 一番好きなホラーゲームです。心地よい恐怖を感じさせてくれる。この世界に行きたいとまで思ってしまう。

  8. プレイステーションが流行った時に何気に買ってしまったソフトだったが、マジで怖くてはまった。ゲームの感じがバイオハザードによく似ていたがバイオハザードより遥かに怖くて面白かった。一時、世界一怖いゲームとか言われていたけど映画化までされるとは、相当ヒットしたんだね。

  9. 昔TSUTAYAで体験版がレンタルしてあって、速攻で買いました。

    体験版めちゃくちゃ良い所で終わるんだよなぁ(笑)

  10. このゲーム最初はいいんだけど
    途中から間延びしてくるのよね
    なんかメリハリがないというか
    その点バイオは最後まで飽きさせないのが
    さすがなのよね

  11. ストーリー、キャラデザは一切そのままで!グラフィックだけ向上させてリメイク望む!!

  12. バイオハザードは事件の原因がバイオテロ等の人為的なものだけれど、こっちはひたすらに裏世界やらクリーチャーの発生理由が曖昧な為に、より恐怖感が増してる

  13. 懐かしいなあ

    当時、バイオハザードに慣れて「耐性も出来たし、そろそろ違うホラーゲームでもしようかな」と思って、プレイしたら、とんでもなく怖かったのを覚えてます。

  14. PS3が有れば、PS1のソフトがプレイ可能ですね💡もう一度やりたくなりました、これは最高に怖いホラーゲームの1つですよね🎮

  15. 私は、この作品をクリア出来なくて分からなかったけど、今見ることができます。ありがとうございます❗