霊夢は怒っている!!世界も怒っている!! よければチャンネル登録の方をよろしくです!! #ゆっくり解説 #ロシア #ウクライナ #軍事 ウクライナウクライナ問題ニュースミリタリーゆっくり解説ロシア戦争政治軍事 36 Comments けんいち かわえ 3年 ago 戦場の森の様子と塹壕の様子を動画で見てきました第一次大戦の時の写真と並べて紹介していました 今も昔も全く同じ 塹壕内はドロドロでぬかるんでいました雪が解け泥地になった最前線は本当に大変そうでした 森の木々は砲撃で途中から折れていました ストーブ以前の状況でしたよ 足が凍傷になるのではないかと心配してしまいます ウクライナ兵は泥まみれになっていました 早く終わって欲しいです 峯義孝 3年 ago 仮にこの戦争が終結してもロシア人を見る目はどんなものになるだろうな? ナチスも終戦後にどんな目で見られた事か? 意味嫌ったナチスと同じ目で見られるのはまさに皮肉であり悲劇だろうな? 葛葉陽子 3年 ago 八甲田雪中行軍事件ですね。 shibu shibu 3年 ago まぁ小林は永遠に不滅だから、防寒具なくても大丈夫じゃね👋😆とりあえずプーチンの娘の旦那でもウクライナに行かせましょう。もちろん冬装備なしで。 田中一郎 3年 ago ウクライナのほとんどの一般国民が電気も水もない不自由な生活を強いられてるんだ侵略者としてウクライナに踏み入っているロシア兵にかける情けなどない とら 3年 ago 暑い中ならまだしも 極寒の中で 仕事が できるはずがないこんな戦争 もう やめたほうがいい Pーちんの為の戦闘は 止めて 平和の為に 敵を 自国に向けた方が 戦争が 早く 終わる 哀れなる ロシアよ。 嶋田俊之 3年 ago まるで、八甲田山ですね。ロシア兵可哀想ですね。誰かはお城で寝ているのに・・。 向井岳彦 3年 ago 北の防寒具は手作業で作ってそうで時間がかかりそう ブーメラン 3年 ago 平和に侵略するだと!プーチンは頭腐ってるようだな!こんな偽物使ったインチキはすぐバレるだよ! おま 3年 ago 近い将来世界中の教科書にヒットラーよりプーチンの方が悪名高く記されるだろう😮😮コイツの最後って自国民から皮を剥がされて溶けちゃうのでは? 岡崎唯詩 3年 ago 霊夢んトコは酷いブラックだなとか思ってたが、コバヤシだけだったんか!なぁんだめっちゃホワイトじゃあないか!www…… 東部のみならどうだったか、と魔理沙は言っているが、恐らくそっちの方がロシアにとっては破滅的な結果をもたらしていたのではなかろうか? と言うのも、クリミア併合の時は、クリミア州議会議員として現地民にも信頼の厚かったアクショノフ氏が、現地親ロシア派のリーダーとなってロシアに有利なよう仕切ったが、今回攻め入った東部ドンバスでは有力者が見つからず、仕方なくリーダーに仕立て上げたのは半グレのような奴や、経歴不明の自称ジャーナリストなどだったと聞く。 これでは現地民の誘導も難しいだろうし、しかもクリミア〝半島〟と言ってもほとんど島のような、ある種の隔絶地域への侵攻と違って、完全にウクライナ本土への全面侵攻となる訳だから、当然最初からウクライナの強い抵抗が予想された。 クリミア併合以来アメリカは多数の武器をウ軍に供与していたし、ロシア側の目的が東部のみに有ると思わせるような戦いをすれば、むしろウクライナ側はキーウを攻撃される心配が無いと安心して、遠慮なく全戦力を傾け、文字通り東部で一大決戦が展開されていたと思う。 そうなると、地の利・人の利の点でウクライナに有利な上、重武装国家同士がぶつかるのだから間違いなく長期戦になる。 これは、そもそも初めから被害を最小限に止めたいと考えていたロシアにとってはどうしても避けたい話だったはずだ。 だからこそプーチンは、ハルキウからへルソンに至るまで逆C型に広く長く攻撃して焦点を絞らせないようにし、ウ軍を広範囲に散らしてキーウを無防備にすることを狙ったんじゃないだろうか? そもそも親ロシア派だったヤヌコーヴィチや、クリミアを明け渡してしまったポロシェンコに比べれば、ゼレンスキー大統領はとても手強い人で、プーチンにはどうしてもこの強いリーダーを潰しておく必要が有ったのだ。 なにしろ、時間を掛ければ掛けるほど、この人の下でウクライナ人が軍民結束することは明らかだったからね。 プーチンが兵士の母たちに「もっと早く東部地域を併合していれば~~」と言ったのは、キーウ占領に失敗した事実を、最初から東部のみを目的にしていたという苦し紛れの言い訳にすり替えたいつかの強がりを、そのまま焼き増しして話しているだけだとしか思えないな。 長くなってごめんね☆! Sustainable World 3年 ago ウクライナ国民とロシア兵の我慢比べですね。 Shin 3年 ago 精神○常者は、自分が何を喋っているかすら全く分かっていないで喋っているものだ。ウラジミールはすでに精神に異○をきたしていると考えるのが妥当だろう。約80年数年前にヨーロッパの大半を、一時的にでも支配下に置いたチョビ髭オジサンこと、アドルフ・ヒトラーその人の末期に良く似た様子になってきた。それは話している内容だけでなく、身体の様子にも見て取れる。手の震え、感情の異常な起伏…どれをとってもアドルフ・ヒトラーそっくりだ。ある本にはアドルフは、梅毒に感染していた可能性があるというが、ウラジミールもいろいろ病気が噂されているが脳○毒に侵されていて、異常な行動、異常な発言を繰り返すのだろう。 m.mishima 3年 ago 当初の作戦が東部の占領なら?そもそも、親ロシアの保護は口実で、目的がウクライナの奪取です。ロシアから独立し民主主義化することで経済的に豊かになった国が隣にあることで、独裁体制が揺らぐことを恐れ、ロシアの一部に戻そうとしたのが、そもそもの理由です。 どろいぜん 3年 ago ロシア軍がウクライナに侵攻した直後ですらロシア兵が凍傷になっているとの情報が見られたから今はもっと悲惨な状況ではないだろうか 納谷一成 3年 ago プーチンはシベリアの道路工事の作業員として裸で一冬働かせましょう。もちろん食事は自給自足だよ。 鶴田浩史 3年 ago バカは死んでも治らない(笑)🙂プーはここまで救いようのないバカだとは…世界中の恥さらしを1人で奪ってますな。 植野玲洋 3年 ago プーチン一派は動員した自国動員兵を捨て石としか見てないね。 来女木総一郎 3年 ago 今最前線はロシア兵やウクライナ兵や民間人の●体が野生動物からしたら食べ放題状態になってるからなあ最終就職先が動物の餌とか嫌すぎる…食物連鎖から脱するための社会だったはずなのになぁ こんなこと起こしてるプーチンは現実ってのが全く見えてないなあ DudGsun 3年 ago 弱いものいじめしてちょっとでも実績上げれば、国民の支持が高まる。こういうロシアという国、指導者、国民全部に本質的な問題がある。一度叩き潰すしかないのかもしれない。 根本和明 3年 ago 此の茶番劇を信じる輩は「鈴木宗男氏」位かな!?後バラエティー番組「サンデーモーニング」の出演者共!「青木理氏」ですネ。 hiroさん 3年 ago 既に全面戦争的に核しか選択がないなら紛争として敗北と同じだろう hiroさん 3年 ago 素人部隊をモロに曝してポンチョとかも無いし着替えも出来ないならキャンプでも兵士以前に衛生的に精神的に限界過ぎるだろうそんな事になってるならロシア兵はロシア国家を攻めるかもな日本人にはプーは理解出来ないロシア国民はどうなんでしょうか? ssann hiro 3年 ago 実は母親達()との会談、プーチンの顔がCGだという説が、ツイッターに挙がっていたりする。 vcvuwac cdg 3年 ago ロシア軍上層部「パンが無ければ徴集兵を食べればいいじゃない♪」 古田純一 3年 ago 霊夢さま。最後まで見ました。 HIGH& LOW 3年 ago ww1以下の装備じゃ戦えない 疋田靖二 3年 ago 北からの防寒着?横流し通販で売られ売り上げは一部の輩の懐💩 古田純一 3年 ago そのロシア兵に目を覚ませ・・ウクライナ軍に投降しなさいといいませふ。溶けていたら仕方ないね。 疋田靖二 3年 ago プーチンの目👀差別主義者の目そのもの🐙 kx1972ElementalState 3年 ago プーチンさんの側近の人のほとんどが武闘派高官で固められており、国の侵攻を正義としているのは異常としか思えません。 加平現像所 3年 ago 0:17 何かこんな歌詞の軍歌あったよなぁ・・って、よくよく思い出してみたら太平洋戦争を描いた昔のアニメ『決断』の主題歌の2番がこんなんだったわ。「ツラい時には 相手もツラい 攻めか守りか腹ひとつ ♪」って(;^ω^) 悟朗 江桜 3年 ago 0.57「ああ、そうなのか。それじゃあ一安心だな。」って、おいおい魔理沙、全然、一安心じゃねーぞw 弘年村椿 3年 ago 霊夢のツッコミ最高 小田俊光 3年 ago 餌が届かないで餓死なんてこともあるよ。それで全員溶けてしまう。大砲も弾丸もいらない。 sei sei 3年 ago 春から戦死してんだし そいつらの 装備は 残ってんだろ???? 防寒具もな??????? 横流ししたのか? こいつら横流し得意だからな共産主義者は 横流しが 大好きなんだよな
けんいち かわえ 3年 ago 戦場の森の様子と塹壕の様子を動画で見てきました第一次大戦の時の写真と並べて紹介していました 今も昔も全く同じ 塹壕内はドロドロでぬかるんでいました雪が解け泥地になった最前線は本当に大変そうでした 森の木々は砲撃で途中から折れていました ストーブ以前の状況でしたよ 足が凍傷になるのではないかと心配してしまいます ウクライナ兵は泥まみれになっていました 早く終わって欲しいです
峯義孝 3年 ago 仮にこの戦争が終結してもロシア人を見る目はどんなものになるだろうな? ナチスも終戦後にどんな目で見られた事か? 意味嫌ったナチスと同じ目で見られるのはまさに皮肉であり悲劇だろうな?
とら 3年 ago 暑い中ならまだしも 極寒の中で 仕事が できるはずがないこんな戦争 もう やめたほうがいい Pーちんの為の戦闘は 止めて 平和の為に 敵を 自国に向けた方が 戦争が 早く 終わる 哀れなる ロシアよ。
岡崎唯詩 3年 ago 霊夢んトコは酷いブラックだなとか思ってたが、コバヤシだけだったんか!なぁんだめっちゃホワイトじゃあないか!www…… 東部のみならどうだったか、と魔理沙は言っているが、恐らくそっちの方がロシアにとっては破滅的な結果をもたらしていたのではなかろうか? と言うのも、クリミア併合の時は、クリミア州議会議員として現地民にも信頼の厚かったアクショノフ氏が、現地親ロシア派のリーダーとなってロシアに有利なよう仕切ったが、今回攻め入った東部ドンバスでは有力者が見つからず、仕方なくリーダーに仕立て上げたのは半グレのような奴や、経歴不明の自称ジャーナリストなどだったと聞く。 これでは現地民の誘導も難しいだろうし、しかもクリミア〝半島〟と言ってもほとんど島のような、ある種の隔絶地域への侵攻と違って、完全にウクライナ本土への全面侵攻となる訳だから、当然最初からウクライナの強い抵抗が予想された。 クリミア併合以来アメリカは多数の武器をウ軍に供与していたし、ロシア側の目的が東部のみに有ると思わせるような戦いをすれば、むしろウクライナ側はキーウを攻撃される心配が無いと安心して、遠慮なく全戦力を傾け、文字通り東部で一大決戦が展開されていたと思う。 そうなると、地の利・人の利の点でウクライナに有利な上、重武装国家同士がぶつかるのだから間違いなく長期戦になる。 これは、そもそも初めから被害を最小限に止めたいと考えていたロシアにとってはどうしても避けたい話だったはずだ。 だからこそプーチンは、ハルキウからへルソンに至るまで逆C型に広く長く攻撃して焦点を絞らせないようにし、ウ軍を広範囲に散らしてキーウを無防備にすることを狙ったんじゃないだろうか? そもそも親ロシア派だったヤヌコーヴィチや、クリミアを明け渡してしまったポロシェンコに比べれば、ゼレンスキー大統領はとても手強い人で、プーチンにはどうしてもこの強いリーダーを潰しておく必要が有ったのだ。 なにしろ、時間を掛ければ掛けるほど、この人の下でウクライナ人が軍民結束することは明らかだったからね。 プーチンが兵士の母たちに「もっと早く東部地域を併合していれば~~」と言ったのは、キーウ占領に失敗した事実を、最初から東部のみを目的にしていたという苦し紛れの言い訳にすり替えたいつかの強がりを、そのまま焼き増しして話しているだけだとしか思えないな。 長くなってごめんね☆!
Shin 3年 ago 精神○常者は、自分が何を喋っているかすら全く分かっていないで喋っているものだ。ウラジミールはすでに精神に異○をきたしていると考えるのが妥当だろう。約80年数年前にヨーロッパの大半を、一時的にでも支配下に置いたチョビ髭オジサンこと、アドルフ・ヒトラーその人の末期に良く似た様子になってきた。それは話している内容だけでなく、身体の様子にも見て取れる。手の震え、感情の異常な起伏…どれをとってもアドルフ・ヒトラーそっくりだ。ある本にはアドルフは、梅毒に感染していた可能性があるというが、ウラジミールもいろいろ病気が噂されているが脳○毒に侵されていて、異常な行動、異常な発言を繰り返すのだろう。
m.mishima 3年 ago 当初の作戦が東部の占領なら?そもそも、親ロシアの保護は口実で、目的がウクライナの奪取です。ロシアから独立し民主主義化することで経済的に豊かになった国が隣にあることで、独裁体制が揺らぐことを恐れ、ロシアの一部に戻そうとしたのが、そもそもの理由です。
来女木総一郎 3年 ago 今最前線はロシア兵やウクライナ兵や民間人の●体が野生動物からしたら食べ放題状態になってるからなあ最終就職先が動物の餌とか嫌すぎる…食物連鎖から脱するための社会だったはずなのになぁ こんなこと起こしてるプーチンは現実ってのが全く見えてないなあ
hiroさん 3年 ago 素人部隊をモロに曝してポンチョとかも無いし着替えも出来ないならキャンプでも兵士以前に衛生的に精神的に限界過ぎるだろうそんな事になってるならロシア兵はロシア国家を攻めるかもな日本人にはプーは理解出来ないロシア国民はどうなんでしょうか?
加平現像所 3年 ago 0:17 何かこんな歌詞の軍歌あったよなぁ・・って、よくよく思い出してみたら太平洋戦争を描いた昔のアニメ『決断』の主題歌の2番がこんなんだったわ。「ツラい時には 相手もツラい 攻めか守りか腹ひとつ ♪」って(;^ω^)
sei sei 3年 ago 春から戦死してんだし そいつらの 装備は 残ってんだろ???? 防寒具もな??????? 横流ししたのか? こいつら横流し得意だからな共産主義者は 横流しが 大好きなんだよな
36 Comments
戦場の森の様子と塹壕の様子を動画で見てきました
第一次大戦の時の写真と並べて紹介していました 今も昔も全く同じ 塹壕内はドロドロでぬかるんでいました
雪が解け泥地になった最前線は本当に大変そうでした 森の木々は砲撃で途中から折れていました ストーブ以前の状況でしたよ
足が凍傷になるのではないかと心配してしまいます ウクライナ兵は泥まみれになっていました 早く終わって欲しいです
仮にこの戦争が終結しても
ロシア人を見る目は
どんなものになるだろうな?
ナチスも終戦後に
どんな目で見られた事か?
意味嫌ったナチスと
同じ目で見られるのは
まさに皮肉であり悲劇だろうな?
八甲田雪中行軍事件ですね。
まぁ小林は永遠に不滅だから、防寒具なくても大丈夫じゃね👋😆
とりあえずプーチンの娘の旦那でもウクライナに行かせましょう。もちろん冬装備なしで。
ウクライナのほとんどの一般国民が電気も水もない不自由な生活を強いられてるんだ
侵略者としてウクライナに踏み入っているロシア兵にかける情けなどない
暑い中ならまだしも 極寒の中で 仕事が できるはずがない
こんな戦争 もう やめたほうがいい Pーちんの為の
戦闘は 止めて 平和の為に 敵を 自国に
向けた方が 戦争が 早く 終わる 哀れなる ロシアよ。
まるで、八甲田山ですね。
ロシア兵可哀想ですね。
誰かはお城で寝ているのに・・。
北の防寒具は手作業で作ってそうで時間がかかりそう
平和に侵略するだと!
プーチンは頭腐ってるようだな!
こんな偽物使ったインチキはすぐバレるだよ!
近い将来世界中の教科書にヒットラーよりプーチンの方が悪名高く記されるだろう😮😮コイツの最後って自国民から皮を剥がされて溶けちゃうのでは?
霊夢んトコは酷いブラックだなとか思ってたが、コバヤシだけだったんか!
なぁんだめっちゃホワイトじゃあないか!www
……
東部のみならどうだったか、と魔理沙は言っているが、恐らくそっちの方がロシアにとっては破滅的な結果をもたらしていたのではなかろうか?
と言うのも、クリミア併合の時は、クリミア州議会議員として現地民にも信頼の厚かったアクショノフ氏が、現地親ロシア派のリーダーとなってロシアに有利なよう仕切ったが、今回攻め入った東部ドンバスでは有力者が見つからず、仕方なくリーダーに仕立て上げたのは半グレのような奴や、経歴不明の自称ジャーナリストなどだったと聞く。
これでは現地民の誘導も難しいだろうし、しかもクリミア〝半島〟と言ってもほとんど島のような、ある種の隔絶地域への侵攻と違って、完全にウクライナ本土への全面侵攻となる訳だから、当然最初からウクライナの強い抵抗が予想された。
クリミア併合以来アメリカは多数の武器をウ軍に供与していたし、ロシア側の目的が東部のみに有ると思わせるような戦いをすれば、むしろウクライナ側はキーウを攻撃される心配が無いと安心して、遠慮なく全戦力を傾け、文字通り東部で一大決戦が展開されていたと思う。
そうなると、地の利・人の利の点でウクライナに有利な上、重武装国家同士がぶつかるのだから間違いなく長期戦になる。
これは、そもそも初めから被害を最小限に止めたいと考えていたロシアにとってはどうしても避けたい話だったはずだ。
だからこそプーチンは、ハルキウからへルソンに至るまで逆C型に広く長く攻撃して焦点を絞らせないようにし、ウ軍を広範囲に散らしてキーウを無防備にすることを狙ったんじゃないだろうか?
そもそも親ロシア派だったヤヌコーヴィチや、クリミアを明け渡してしまったポロシェンコに比べれば、ゼレンスキー大統領はとても手強い人で、プーチンにはどうしてもこの強いリーダーを潰しておく必要が有ったのだ。
なにしろ、時間を掛ければ掛けるほど、この人の下でウクライナ人が軍民結束することは明らかだったからね。
プーチンが兵士の母たちに「もっと早く東部地域を併合していれば~~」と言ったのは、キーウ占領に失敗した事実を、最初から東部のみを目的にしていたという苦し紛れの言い訳にすり替えたいつかの強がりを、そのまま焼き増しして話しているだけだとしか思えないな。
長くなってごめんね☆!
ウクライナ国民とロシア兵の我慢比べですね。
精神○常者は、自分が何を喋っているかすら全く分かっていないで喋っているものだ。
ウラジミールはすでに精神に異○をきたしていると考えるのが妥当だろう。
約80年数年前にヨーロッパの大半を、一時的にでも支配下に置いたチョビ髭オジサンこと、アドルフ・ヒトラーその人の末期に良く似た様子になってきた。
それは話している内容だけでなく、身体の様子にも見て取れる。
手の震え、感情の異常な起伏…どれをとってもアドルフ・ヒトラーそっくりだ。
ある本にはアドルフは、梅毒に感染していた可能性があるというが、ウラジミールもいろいろ病気が噂されているが脳○毒に侵されていて、異常な行動、異常な発言を繰り返すのだろう。
当初の作戦が東部の占領なら?
そもそも、親ロシアの保護は口実で、目的がウクライナの奪取です。
ロシアから独立し民主主義化することで経済的に豊かになった国が隣にあることで、独裁体制が揺らぐことを恐れ、ロシアの一部に戻そうとしたのが、そもそもの理由です。
ロシア軍がウクライナに侵攻した直後ですらロシア兵が凍傷になっているとの情報が見られたから
今はもっと悲惨な状況ではないだろうか
プーチンはシベリアの道路工事の作業員として裸で一冬働かせましょう。もちろん食事は自給自足だよ。
バカは死んでも治らない(笑)🙂プーはここまで救いようのないバカだとは…世界中の恥さらしを1人で奪ってますな。
プーチン一派は動員した自国動員兵を捨て石としか見てないね。
今最前線はロシア兵やウクライナ兵や民間人の●体が野生動物からしたら食べ放題状態になってるからなあ
最終就職先が動物の餌とか嫌すぎる…
食物連鎖から脱するための社会だったはずなのになぁ
こんなこと起こしてるプーチンは現実ってのが全く見えてないなあ
弱いものいじめしてちょっとでも実績上げれば、国民の支持が高まる。こういうロシアという国、指導者、国民全部に本質的な問題がある。一度叩き潰すしかないのかもしれない。
此の茶番劇を信じる輩は「鈴木宗男氏」位かな!?
後バラエティー番組「サンデーモーニング」の出演者共!「青木理氏」ですネ。
既に全面戦争的に核しか選択がないなら紛争として敗北と同じだろう
素人部隊をモロに曝してポンチョとかも無いし着替えも出来ないならキャンプでも兵士以前に衛生的に精神的に限界過ぎるだろう
そんな事になってるならロシア兵はロシア国家を攻めるかもな
日本人にはプーは理解出来ない
ロシア国民はどうなんでしょうか?
実は母親達()との会談、プーチンの顔がCGだという説が、ツイッターに挙がっていたりする。
ロシア軍上層部「パンが無ければ徴集兵を食べればいいじゃない♪」
霊夢さま。最後まで見ました。
ww1以下の装備じゃ戦えない
北からの防寒着?横流し通販で売られ売り上げは一部の輩の懐💩
そのロシア兵に目を覚ませ・・ウクライナ軍に投降しなさいといいませふ。溶けていたら仕方ないね。
プーチンの目👀差別主義者の目そのもの🐙
プーチンさんの側近の人のほとんどが武闘派高官で固められており、国の侵攻を正義としているのは異常としか思えません。
0:17 何かこんな歌詞の軍歌あったよなぁ・・って、よくよく思い出してみたら
太平洋戦争を描いた昔のアニメ『決断』の主題歌の2番がこんなんだったわ。
「ツラい時には 相手もツラい 攻めか守りか腹ひとつ ♪」って(;^ω^)
0.57
「ああ、そうなのか。それじゃあ一安心だな。」って、おいおい魔理沙、全然、一安心じゃねーぞw
霊夢のツッコミ最高
餌が届かないで餓死なんてこともあるよ。それで全員溶けてしまう。大砲も弾丸もいらない。
春から戦死してんだし そいつらの 装備は 残ってんだろ???? 防寒具もな??????? 横流ししたのか? こいつら横流し得意だからな
共産主義者は 横流しが 大好きなんだよな