本日のほんタメは…
『大型書店で “厚い本” を探せ!』🕵🏻🕵🏻‍♀️📚✨

今回は2人が一番分厚い本をも求めて書店を探索!
是非みなさんも一緒に予想してみてください🤔💭

■八重洲ブックセンター📚
https://www.yaesu-book.co.jp

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Twitterはこちら ⬇️

フォローよろしくおねがいします!

★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
https://forms.gle/DG64T3fTTqindhP97
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。

📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです

本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!

【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数70万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori

📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/
・blog→https://ameblo.jp/akarino-blog/

#八重洲ブックセンター
#大型書店
#厚い本
#書店

39 Comments

  1. 本探す系好き。次は書店で一番古い本とかかな。初版発行日が古いとか

  2. 毎回の対決企画一番期待しているのは内田さんの正解発表かもしれない笑

  3. ちょこんとうつる🙋‍♀️あかりんがお茶目😆

  4. あかりん、ドンピシャ賞すごいです!自分は分厚い本と言えば広辞苑位しか思い付かなかったです。

  5. 重さではたくみさんの選んだ”今日の治療指針”の方が重いかもね

  6. 内田さんが準レギュラーになってる(笑)。癒やし系ですな🤭。
    ピタリ当てるあかりんスゴいね😳。

  7. この動画を観て、京極夏彦先生が燃えている……かも知れない

  8. あかりんホント凄すぎる!内田さんは本の神様ですね😊
    大きな本とか小さな本とかの企画って出来ませんか??
    誰も知らなそうなコアな専門誌とかも探して欲しいです。

  9. 分厚いといえば、レンガ本と名高い京極先生の小説が思い浮かぶ

  10. 値段とかだったら管理 把握しやすいだろうけど
    見た目のランキングを探すって内田さんも大変だな〜w

  11. 広辞苑の厚さが製本の限界で、ページ数増やす為に、使用に耐えるギリギリまで薄い紙を使ったとか聞いた事ありますけど、分冊化して回避するようになったのかな?

  12. おおきな森/古川日出男は7㎝でした!惜しい!
    やっぱり厚さだと辞典、医学書系になりますね

  13. あかりんはガチでQuizknockと闘える。
    (本当のタレントさんというのは本当に凄い)
    ヨビノリたくみを従えて是非対戦希望。
    もちろん舞台は八重洲ブックセンターです。

  14. まさかのドンピシャw
    これだからほんタメは止められない

  15. あかりんさすが!!!
    タイトルが長い本も面白そうですね~!

  16. いつも楽しく見てます! 私の持ってる本でいちばん分厚いの、小学館の独和大辞典(第2版)、分厚さ8センチ、2853ページでした。今はもう売ってないのかなぁ?

  17. 内田さんの企画、何かありませんかね!?もはや準レギュラーですし、質問コーナーとか…!
    本探し企画は、いちばん版数が多いやつとか、色々ありそうですね!これからも楽しみ!!

  18. 小説オンリーと思い込んで、綾辻さんの新作アナザーかと思ったw

  19. 地方民としては八重洲ブックセンターへの憧れが強くなっていきます。行ってみたいなぁ〜😍

  20. この企画広辞苑持ってきて終わりだろ・・・と思ってたら、もっと厚い本あったんだな

  21. この企画前見た気がするのは気のせいかな・・・?

  22. あかりんも内田さんも凄すぎます😄 薄い本なら文庫本限定とか面白そう!

  23. 分厚い小説となると京極夏彦の本とか境界線上のホライゾンとかのイメージ

  24. 本→厚さ=京極夏彦と思ってしまう。ミステリオタクあるあるかもw