東京都が、都心部と臨海地域を結ぶ新たな地下鉄の路線を計画していることが分かりました。
小池都知事
「臨海部、これからも発展する地域です。地域がさらに広がりを見せるということを期待しています」
新しい地下鉄は、東京駅から有明までの都心部と臨海地域を結ぶおよそ6キロの路線で、新たに、東京、銀座、築地、勝どき、晴海、豊洲市場、有明の7駅が計画されているということです。JR東日本が計画している羽田空港と都心をつなぐ「羽田空港アクセス線」との接続も検討されているということです。
計画予定地周辺には、築地市場跡地の再開発や東京オリンピック・パラリンピックで使用した選手村の整備もあり、街作りを進める狙いもあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
30 Comments
地震の際に海水がなだれ込んできそう
これはマジで有りがたい
けど技術的金銭的に可能なのか?
ビックサイトに行きやすくなればいいなあ
本当に必要性があるのかな。開発は出来ても大地震が起こった時にインフラの維持できるのかな。
いい加減首都移転しろよ。五輪不正の責任はトップの都知事にもあるだろ。
ゆりかもめ伸ばしてほしいなー🐦
公約守らないおばさん
都政のお金だけでやってくれ。
それより少子化かの方が問題だよな。
それよかエイトライナー作ってくれよ…
そこらへん地下鉄ばっかだろ
あんな臨海部(選手村:高級マンション)は、「バスしかない、またはかちどき駅まで歩くしかない」のがわかってたのに……。収益見込めるの?
鉄オタ・オタの支持取るためだろ。
ほんと小池ってズレた人気取りばっか。
首都直下型地震で一発アウトだな
こいついつまでマスクしてんの?
顔にコンプレックスあんのか?
小池をみると何故かイライラするよ
埋め立て地では?地盤は大丈夫でしょうか!
少子高齢化でどの位需要があるかは知らないけど、20年以上早く出来ていれば良かった。
ないのが不思議だったな。
メリットの方がでかそうだし、いいじゃん!!
移動時間が短縮されるのはいいね。時間は有限だからね。
ミサイルからの避難場所作るのか
あと20年は長いなぁ、、
岸田総理大臣よ。
都営地下鉄を民営化してくれ。😂
まだこいつ知事やってんだ
こんな無能に投票するやついるとか信じられんな
税金がまた使われるんかな?税金が絡むやつは政治家のみで払って欲しい。
目立ちたいだけの愚策連発 🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪小池百合子🐛🐛🐛🐛🐛🐛
特に地下水がヤバそうな場所に地下鉄通すんだな
ゆりかもめ嫌いなのか?
作るのは良いと思うけど、どこかの路線と繋げられて、一定本数(どんなに少なくとも15分に1本)の直通電車を設定できるしっかりとした確約をしてから作らないとと赤字確定だよ。
東京BRTだの、都営バスだのバス網は充実しているのだからね。
今の新豊洲Neo Tokyo 化してきてる様に見える。地下鉄車両や駅もSFアニメ風デザインにしたり作中に使用すれば、海外観光客結構来そう。
東京の西側は米軍の無差別大空襲で爆弾がたくさん埋まってて、地下鉄開発できないらしいけどどうにかならないものかな。。
ゆりかもめが少し不便だったから助かる。