サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCK0wAeC3b98fmW65BUTQKdg/featured

オススメの関連動画はこちら
※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】

【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・

【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・

【観る将・将棋チャンネルへのご支援】
当チャンネルへご支援頂ける方がいましたらとても嬉しいです(*^_^*)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30PN5BVZJI9S2?ref_=wl_share
↑こちらのリストからご購入頂きますと私の元に届く仕組みとなっております。

【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
https://www.youtube.com/channel/UC3VFbvL-f0fglcz_MiyBvPA/join
ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)

・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
是非、メンバーの加入をご検討ください!

好きな棋士(※敬称略)
藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 等々

好きなチャンネル(※敬称略。閉鎖済みのものも含む)
元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル ケイの将棋実況  たんたんチャンネル 将棋ニュース速報  nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等

※このチャンネルは将棋ファンであるAが運営しているチャンネルです。企画、編集、サムネイル作成等その他大まかな作業は全てAが行っております。話し手のみ、トーク担当のKが行います(Kは雇われた声優という扱いです)

音楽:魔王魂様https://maoudamashii.jokersounds.com/

#藤井竜王 #広瀬八段 #竜王戦

20 Comments

  1. けいさん解説ありがとうございました 明日も竜王全力で応援📣します

  2. ケイさんお疲れ様です〜
    広瀬先生には申し訳ないですが、ここで是非、防衛を決めて欲しいですね!

  3. いつもいつも分かりやすい解説と早いアップ、本当に有難いです。本日仕事でただいま帰宅、有難いです。3三桂成・・。

  4. 長々、竜王戦が続いて欲しい。これで終わりだと寂しい気がします。

  5. お通夜みたいなテンションだったので竜王が大悪手でも指したのかと思いました…笑

  6. 収録現場に気を遣って声を張っていない事で、いつもより柔らかい感じで聴きやすいと感じました。

  7. 理由を聞いてホッとしました^^;最初「何かあったのか?!」と思うほどのLowテンションでしたのでw
    明日が楽しみです(対局&解説のテンション具合もw)

  8. わかりやすい解説ありがとうございます。
    広瀬さんの研究範囲なのか広瀬さんは時間を消費せず、聡太が時間消費され、でも全く互角で難解な中盤。
    この複雑な局面は聡太の得意な所でしょう。
    でも今回は広瀬さんに勝ってもらい竜王戦盛り上げて欲しい。

  9. ▲1三歩
    △2一銀
    ▲3三桂成
    △同金
    ▲2三桂
    △1三香
    ▲1一桂成
    △3二銀
    ▲2三歩成

    下手なりに読んでみました。

  10. ゲイさんお疲れさまです、時間がきになりますが、藤井竜王を明日応援するのみです!

  11. 終局後、深夜~早朝に視聴することが多いので、自分としてはこのテンションが合っていて良かったです( ´꒳` )

  12. 昨日の藤井聡太竜王と広瀬8段の竜王戦第5局は、これから先の藤井聡太竜王の将棋人生の転換点に成るかも知れない大切な節目の対局に成りそうな感じがします。 理由は、この先の、対広瀬8段戦だけにとどまらず、A級棋士全員に与える影響の大きさです❗️ 広瀬8段は誰もが認めるA級常連棋士ですから、広瀬さんが、対藤井聡太戦で1勝しか出来ずに竜王戦が終了して仕舞えば、他のA級棋士は、『初参加の藤井聡太5冠王は飛び抜けた存在だ👍』と、半ば諦めムードに成るからだ。 また、渡辺名人も、残りのA級順位戦を勝ち抜けて、来年4月からの名人戦の挑戦者はほぼ藤井聡太竜王で決まりとの印象を抱くだろうと思う。 デビュー以来の高い勝率をA級まで連続している棋士は、今までの将棋界には皆無だった‼️ 羽生善治さんでさえ、A級や名人位の時でも勝率が 7割5分位でも、毎年最優秀棋士賞を取って居た👏 藤井聡太竜王だけが飛び抜けた抜群の異常な高勝率を実現しているのだ❗️ この先、300年後まで藤井聡太竜王みたいな高い勝率を毎年獲得出来る棋士は現れないだろう❗️