27日夜のコスタリカ戦を前にピザなどのデリバリー各社は多くの注文に対応できるよう準備を進めています。

 ピザのデリバリー大手「ピザハット」ではドイツ戦のあった23日に前の年の1.7倍の売り上げとなりました。

 27日夜のコスタリカ戦は夕食の時間帯と重なることから、食材もスタッフも去年の同じ時期の週末の1.5倍に増やして対応します。

 このほかのデリバリー各社も注文の増加に対応する準備を進めています。

 また、キリンビールではドイツ戦の翌日24日のビールの出荷量が前の年に比べて業務用でおよそ5割、ビール類の缶でおよそ2割増加しました。

 グルメサイト大手の「ぐるなび」の調査ではワールドカップを「自宅で観戦する」と答えた人は96%に上り、自宅で手軽につまめる食べ物とビールに人気が集まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

21 Comments

  1. 今なら出前館でウルトラ半額祭やってるからピザも半額だよ~

  2. ターンオーバーやし引き分けかな

  3. 慌てて食べると口元からオフサイド気味にはみ出るチーズ、ハーフタイムに食べるハーフサイズかな。

  4. 観戦って時間の無駄が多過ぎるから
    ダイジェストだけ見るわ

  5. 日本はコスタリカに確実に負けるから売上は大きく伸びない。

  6. 日本人なら和食と一緒に箸で応援だろ。ピザなんて邪道じゃ。ムシャムシャムシャピザうめーーー

  7. 負けてしまった。スペイン戦に賭けるしかない。

Exit mobile version