東日本大震災の発生から11年が経ちましたが、あの日の未曾有の出来事は多くの人の胸に今も深く刻み込まれています。

そんな震災が起きた後の日本人の行動を見て、C国では自国民との違いに衝撃を受けたそうです。

一体何が起きたのでしょうか?

■チャンネル登録はこちら♪
http://www.youtube.com/channel/UCjwMgSyoJICoQVQj23TtPqA?sub_confirmation=1

■新チャンネル解説しました〜♪
【ゆっくり終末のK国】です。
https://www.youtube.com/channel/UC2Q-JaAVnP37ySBZ5GNhimg

***当チャンネルのおすすめ動画***

【海外の反応】「日本には中国が失くしたものがある」中国人が日本観光で遭遇する日中の違いに感動と同時にガッカリ!

【海外の反応】ナポリ市民が驚愕!日本人の影響がすごい!ナポリが変わった

【海外の反応】衝撃!ドイツのお祭で、日本の花火を出したら…!ドイツ人「ドイツのは花火じゃなくて火花だったってことを悟った」

【海外の反応】衝撃!日本の道路工事が凄すぎる!外国人が賞賛する日本の道路工事の早さとは?

—————————————————————————
■引用・参考サイト
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com

■フリー素材
動画:Pixaday https://pixabay.com/ja/
Storyblocks https://www.storyblocks.com/
音楽: 魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/

★ご視聴いただきありがとうございます。

good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたらコメント欄か下記のメールアドレスにて
お知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
cloud999yt★gmail.com(★を@に変更してください)

なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。

#海外の反応 #アメージングJAPAN #日本

20 Comments

  1. 世界第二位の経済発展途上国🤣
    人類の未来は、真っ暗だなぁ🤣

  2. 千年後、一億年後に
    人類が絶滅しない。
    なんて
    誰も、保証できない🤣

  3. 昔から集団行動と協調性を重視した教育環境だったからなんだろうなぁ……突出した才能が出難い反面、有事のときの行動や立ち振る舞いが世界に驚かされるのかな……?

  4. 他国での災害時の商店やモールでの略奪映像を観た際、なんでそんなに元気なの?テンション高いの?って思った。
    女性らが、バーゲン時みたいに衣類の奪い合いしてる姿は、不謹慎かもしれないが、笑えた。

  5. 揚げ足取りではないのですが、誤解を招かないように申し上げると、震度の最大値は7なのではないでしょうか?

  6. 何かと「民度の違い!」と一言で片付けますが、其の「民度とは··?」を真剣に考える事をしないのでは、そもそも話しにならない❕🤔⁉️

  7. 東日本大震災の時、茨城県大洗町で被災しました。津波も1m位のものが来ましたし、道路の亀裂や液状化現象もありました。瓦礫を避け、防波堤に打ち上げられた漁船を横目で見ながら車を走らせたことを思い出します。
    被災地の人々のマナーについて述べられていましたが、便乗値上げもなく、皆んなで助け合っていました。気の毒だったのは、出向者の中に阪神淡路大震災の経験者がいたことですが、おかげてこれからどのように対応すれば良いか具体的に分かって助かりました。
    ちなみに、犯罪は中国人による商品の略奪があっただけでした。

  8. 神の御加護をと言う前に自分たちのやるべき亊を!と言っても無理かな!!

  9. 所詮C国の民度なんて、その程度。義援金は強制ではありません。義援金を拠出してるにも関わらず国民に伝わらないのは政府のせいですよね。これこそ、風評被害と言うものです。

  10. 日本の震度と中国の震度は基準が違いますね。
    日本は10段階で最大震度7。
    中国は世界と同じく12段階。
    日本の気象庁の震度測定の計算は 世界に比較して 精巧の様ですね。
    コメント欄を見ていて 気付きました。

  11. 東日本大震災の時は、宮城県も、大きな被害を受けました。
    外国の方々や他県からのボランティアの方々には本当にお世話になりました。ありがとうございました。長男の同級生が一人亡くなりました。そしてその日は、娘の中学の卒業式でした。忘れられない記憶ですねぇ。

  12. 東日本大震災は仙台にいました。石巻、亘理、気仙沼···行く先で家族、知人を亡くした人々が悲しみの中で強烈な道徳心を発揮していた事に今でも胸が熱くなります。
    夕闇の迫る丘の上からじっと海を見続ける男性の背中が忘れられません。

  13. こんな大災害にて寄付金を一人じめした奴が居たよね?人間のする事じゃないよ。
    被害者が未だに傷癒えて居ないにも関わらずだ…ボランティアとかホザいて寄付金盗んで高級車買ったとか聴いた事がある!
    そいつは地獄行き確定!

  14. WW2後は焦土と化した日本を、今の世界一流の先進国に復興させた先人の頑張りを見せられてるからね。
    日本国民では、爺ちゃん婆ちゃんに弱音を吐いても通用などしない(笑)

  15. 上級民族日本人と低級民族知無原人を比較しても仕方ないだろ、正反対なンだから。

  16. KやCは火事場泥棒だよ。いやそれ以外の国でもそうかもしれません。日本人は災害の中でも他人のことを気遣う心があると思いますよ。全世界が日本人のような心を持って欲しいものですね。

  17. 中国の震度と日本の震度は違うからね。
    中国の震度9なら日本の震度5位じゃ無いの?

  18. 福島県の原発のメルトダウンは、起こっていません。間違いのない情報を配信して下さい。この事実は、現参院議員の政治家が証明しています。