Link同士なら接続料はかからないが、他社へかけた場合の費用負担がでかい
今度はLinkアプリ内課金のオプション登場するためのシステムアップデートか?

月額90円&490円でぜひメンバーにご入会下さい、登録は下記URLで
https://bit.ly/3rztHfF
メンバー加入で楽天以外の動画と電話個別サポートしています
優先サポートメンバーズyangyang priorityメンバー
 テレビ電話や音声で優先的に最後まで対応いたします

迷惑SMS報告アドレス
 report-sms@spam.mobile.rakuten.co.jp

Casa申込
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/?l-id=product_carousel_rakuten_casa

楽天モバイル 通信・エリアに関するお問合せフォーム
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

◆メディアの方々
取材などは承りますが、必ずpremium以上のメンバー会員になり、電話連絡のみです。

※三浦春馬さんのご冥福をお祈りいたします
※木村花さんのご冥福をお祈りいたします
両名が命を忘れた原因はネットの誹謗中傷です
ネットの誹謗中傷の書き込みが厳しくなり、決して良い結果は出ません
私は誹謗の書き込みに対して、当初から反対してきましたが
無くなるどころか増え始め大変申し訳なくこの様なメンバー制を取りました
また、公開動画のみコメントも承認制にしております。
ネットの誹謗に関しては例えメンバーの方でも、即日対応します。

#楽天モバイル #Link #接続料 #有料 #yangyang

12 Comments

  1. 料金面での優位性が失われたら、楽天モバイルはどうなる。

  2. 赤い彗星 三木谷社長😵ヘルメットが無ければ即死だった?ヘルメット被ってますか?🤑

  3. プラチナがなければ無理だよ、、不完全な通信なんだから。逆にすぐプラチナが使えればなんとかなりそう。まずは球団でも売却かな

  4. 通話は接続料って必要とか最初から分かっていたのに、無料にするからいけないんですよね。

  5. 僕は、そもそも無料で国内通話し放題だからこそ、ソフトバンクからMNPで楽天モバイルを契約したんだから。
    楽天リンクが有料化されたら、楽天モバイルを使い続ける意味がない。

  6. Link同士以外、有料化なら考えますね…

    15分のもありますから、ゆくゆくは無くなるか、Link同士のみになるか?

    プラチナバンドも各社から分捕っても、対応バンドはどうするのやら?

    各社それぞれのバンドに細かく対応?

    昔々楽モバは、まだプラチナバンドがあった頃?その帯域は狭いし、使えないから、いらねー!バンド3だけで、うちは十分に繋がる!って言っていたのに…

    整理してもらい、バンド71を土下座をして貰えば早い?まぁ、楽モバに負担金はのしかかるけど…都内でも、4Gの基地局3000ちょい越えだから、まだまだかな?(5Gの基地局は300越えぐらい?)

    楽モバ、意外と健闘している?昔々にあったツーカー(約400万回線ちょい)、シティホンとシティオ(約50万回線ぐらい、シティオ含む)より契約者数が多い…MNOなのに大手4キャリアと呼ばれていないし、契約者数1000万越えなら、仲間入りされ、大手キャリアと呼ばれる?

    長文失礼致しました。

  7. 毎月定額だったから良かったのに!有料化したらahamoに移ると思う。楽天応援してるんだけどなぁら、

  8. Linkが無料だから家族内で2回線保有していますが、有料なら即解約です。
    2回線ともサブ回線です(つながらない場所があるのでメインにはできない)
    頑張れ楽天モバイル。

  9. 普段あまりスマホ見てなかったのですが(0.5ギガくらい)、有料プランに勝手に移行したので無理やり3ギガ未満(2.8ギガくらい)使うようにしてます。