2022年11月15日(火) に後楽園ホールにて行われた『LIFE TIME BOXING FIGHTS11 KO祭』試合フル映像
バンタム級10回戦
比嘉大吾(志成)
ソンセンポーヤム(タイ)
#ボクシング #比嘉大吾 #KO #志成ボクシングジム

22 Comments

  1. マジで強くなってると思う!
    今までのスタイルとも全く違う!
    パンチを外してカウンター気味に打つ今のスタイルは抜群!!!!

  2. バンタムだとやはりパワー不足かな
    身体が小さいかな…って思う

  3. 相手が打たれ強いように見えるけど
    多分パワーが足りてないのかなと思う。
    比嘉のパンチが軽いというのではなくて、この階級では難しいのかなと思う。

  4. フライではバタバタ倒してたがバンタム級ではパンチが通じないね😆最大の武器のパンチが効かせられないのは致命的だよな💀

  5. 思ってたよりいい試合やったね。こういう試合は、ニュースの記事だったり戦績だけではわからないよね。内藤さんも強打ばかりと言っていたが、今攻める時間です。今守る時間ですと目に見えてわかりやすいという感じやね。

  6. フライ級時代よりボクシング自体はむしろ良くなったけど、持ち味だったハードパンチが通用しなくなったかな。
    特に怖さの無い、まぁまぁ上手い選手になっちゃった感じ。

  7. スーパーフライでも体重気になるのかな?だからと言ってバンタムでやっていけそうもないし。難しいとこだね

  8. 相手もガードも固く1発もある良い選手でしたが、最後まで動きが落ちないで攻め続ける比嘉選手、見応えたっぷりの試合でした!比嘉選手の試合は面白い!

  9. スーパーフライ級に下げたほう良いと思い

  10. やっぱり壁かな。
    比嘉のパンチで相手怯んでないし逆に押されてたかなって印象

  11. やっぱバンタムだと力不足かな
    いくら連打が速くても威力が

    背筋が大きいのは見栄えは凄いけど、背筋は引く筋肉であって押す筋肉じゃないはずだから、もっと腕、肩、胸のパンプアップをしたらどうなんだろうと
    あと推し負けない様に体幹と脚力もだから…全部か!
    個人的には新しいトレーナーと組んでみるのもありだと思う

  12. 比嘉選手 フライでは抜群だったけど バンタム級じゃ見る限り普通の選手になってしまったのが残念^_^

  13. 内藤の解説は要らない! あーうー言うだけで内容がない。

  14. 来年上手く行けばバンタムでチャンプになれるだろうな四つも空きが出来るから、、、SFじゃ取れそうなのが一つぐらいだから厳しい?できれば井岡とやって欲しいな!。

  15. 比嘉は左ショートフックのスピードが欲しいね、井上尚弥みたいな。それがあったらもう一段上がれる