カタールW杯:ドイツvs日本が行われた。前半は日本が押し込まれる中で権田がPK献上。PKでドイツが先制し、その後も幾度となく決定機を作られるも耐え凌いだ前半。後半はガラッとシステムを変えた日本。超攻撃的な采配の結果、堂安が待望の同点ゴール。勢いそのままに、終盤には浅野が劇的逆転弾。下馬表を覆し、ドイツ相手に歴史的な逆転勝利。
【W杯全試合無料配信/Abema】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100nqm400mqf7
◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!
『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。
選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。
1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として
楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。
ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
◆使用した動画◆
【徹底LIVE分析】ドイツ代表 VS 日本 カタールワールドカップ2022
【W杯:日本vsドイツの展望】
https://youtu.be/khzO7FJ-FtI
【W杯:日本vsスペインの展望】
https://youtu.be/2Bz-sW-G6ZE
◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析YouTuber/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり
【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み
『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブです。
▼GOAT FC詳細説明動画▼
▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFzDkaZj0KZICH3biXup0DoFBBKvUw4HuhyfvELJJ4zQueg/viewform
▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
https://www.youtube.com/c/GOATfootballtactics
▼GOAT football tacticsのTwitter▼
https://twitter.com/goat_ft?s=21
▼当切り抜きチャンネル▼
https://youtube.com/channel/UCifwRb0DHe-NjHT1GahgWmA
▼当切り抜きチャンネルのTwitter▼
◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code – Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/makememove
Watch: http://youtu.be/vBGiFtb8Rpw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#W杯#日本#ドイツ#PK#権田#ゴール#ハイライト#GOAT#GOAT切り抜き#GOAT理論#浅野#堂安#逆転勝利#歴史的
ゴール.アシスト.パス.ドリブル.サッカー.スポーツ.日本代表.ハイライト.FIFA.ウイニングイレブン.efootball.eフットボール.ウイニングイレブン.プレー集.切り取り.切り抜き. ハイライト.GOAT切り抜き.GOAT.DAZN.WOWOW.Abema
23 Comments
▼ドイツvs日本を徹底解説▼
https://youtu.be/dfxY3uVYZ0g
交代要員が3人でなく5人ってのが1番でかい!
通常の3人交代だったらこんな展開にはならなかっただろう
試合後ドイツの監督のインタビュー「森保の采配やゲームは何十回も見て研究し尽くしていた、だが前半は予測通りに動いていたのに後半に入ってこれまで研究してきた内容と全く違う作戦をとってきた。我々は全く知らないその作戦に対処出来なかった。」
ワールドカップ2大会連続で初戦で面白い試合した日本には感謝🎉
5トップは日韓大会のヒディンク采配を思い出した!
後半浅野がシュート結構打ってたけどあの役割を浅野にやらせるのは
やっぱおかしいと思うけど
せめて南野でしょ
森保監督の思い切った采配に、起用された選手が応え見事に結果を出した。戦略、技術、チームワークと勝利への強い執念を感じた。日本が気迫で勝った!
う〜ん、やるしかない状況でしたからやったんだし、結果もついてきたけれど、これは賭けですよね。ハマった感が拭えないのです。もしけが人が出ても交代できない状況でもあったわけで。それも含めて腹をくくったということでしょうから、結局のところ森保監督の名采配になるのですが。グループリーグがあと2試合。楽しみにしています。
次の試合で監督としての真価が問われるんだと思うけど、こんな素晴らしい試合みせられると期待してしまう。
森保監督に騙された、でも騙されてこれだけ嬉しいってのも無い。
前半0-0で耐えたらチャンスがあるって誰もが思っていたけど、森保監督は前半は0-1でも大丈夫って思って采配を振るっていた。
そして、後半2点入れる力が日本代表にはあるって思っていた、凄過ぎる采配。
自分もこの試合の後半途中までは森保監督には薄い戦術しかないのだと思っていた。ここまでしてもW杯では負けるかもしれなかったのに、それでも無能感を出し続けたのだとしたら覚悟が凄い。
前半は相手にボールを行くのを容認しながらハーフラインを基本線とした守備。そして後半怒涛の三笘南野浅野堂安の超攻撃的ファイヤーフォーメーション。いや神采配すぎて草
確実に難攻不落の強敵に対して守り抜きカウンターを狙う過去の日本代表の試合内容ではなく、後半から前半の内容すらも利用し、狂気的な戦術と共に強者に対し牙を剥き出しにし襲い掛かるこの展開が興奮以上の感情を覚える。まさに事実は小説よりも奇なり。
権田も、本当にありがとう😊試合後、千両役者流れて欲しかった
前半と後半が話が違いすぎるので美人局作戦というらしい
采配を絶賛する声もありますが,ドイツのゴール期待値は3.5超えてましたからね…
個人的にはDF陣,特に権田の頑張りを褒めたいなと思います
あともう1失点していたら試合が壊れていましたから
ドイツが格上だっていう共通認識のもと、奇策を講じてギャンブルに勝った。ジャイアントキリングは奇跡なんかじゃない。勝率を数%上げるために何を切り捨てられるかだと思った。
ゴールを決めた浅野選手へ板倉選手が出したパスは、ドイツ左側DFラインの背後を狙ったものですが、パスの出し手と受け手の連携から生まれたものです。この攻撃は森保監督が予め想定していたものかも知れません。
コスタリカに集中なんだけど、密かにスペインともいい試合するんじゃないかと期待してる。
東京五輪は、準決勝でスペインに延長で0-1で敗退したけど、五輪メンバーはやり返す気満々
コスタリカに勝てば、その勢いでスペイン戦でまた世界に衝撃を与えるかもしれんと妄想してます。
酒井選手→南野選手、久保選手→富安選手、ケガすら芝居に見えてきた。守田選手もスペイン戦までの温存かも。
【 迷采配① 】
世界レベルで通用する筈も無い久保を4231LSHをスタメンに。
結果:存在感ゼロの久保は45分で諦められて、CB冨安投入とWB長友で3421。
※久保がドイツ相手に使える駒でないことぐらい試合前に気付け!
【 迷采配② 】
3421WB長友は後半開始から始まったハイプレスに連動できず。
結果:ポジション変更からたった10分で諦められて、WB三笘・CF浅野投入で343。
※長友の戦術理解度の無さと劣化フィジカルには最終予選中に気付け!
【 迷采配③ 】
強化試合でやっていたハイプレスをドイツ戦前半では封印。
結果:ドイツに好き放題プレーされズルズル後退。
※ハイプレスしないなら何の為のCF前田起用?
【 迷采配④ 】
後半開始から始まった鎌田・前田・伊東の3TOPでのハイプレスが効き始めた矢先に前田OUT。
結果:プレスは効いたがプレーメーカー鎌田が存在感ゼロに。
※この後半からのハイプレスでボール奪回を期待するならLWG三笘・CH鎌田・LWB伊藤又は冨安にした方がマシ。
【 迷采配⑤ 】
ドイツ代表にブンデス2部で目立つ活躍すらしていない田中をスタメン。
結果:ゲームスピードについていけず、効果的なプレーは何一つ無し。
※2ボラ縦関係の後ろに置くなら田中でも守田でもなく板倉一択。
【 迷采配⑥ 】
酒井負傷でLWG伊東をRWBに配置換えし、LWG南野投入
結果:これについてのみ名采配で2Gの結果。
※両WBを三笘・伊東にして一か八かの超攻撃的布陣に出来るなら、今こそ433両WGに三笘・伊東、IH鎌田・遠藤とAN板倉で攻守バランスを取るべき。
データは所詮データだからね
過去の情報しかないのだ
「おい!聞こえてるのか?スタメンはこれでいけよ!?」
受話器の向こう側からは田嶋会長の怒号が聞こえる。 話の途中で通話終了ボタンをゆっくりと押した。
場所はカタールW杯の地。 協会の人間はここにはいない。 やっとやりたいことができる… 「私はスポンサーを喜ばす為に監督になったわけじゃない、勝つためにここにきた」 出国前に協会から渡されたメンバー表の紙はカタールの空港で捨てた。 代わりにその右手には今まで書いてきたメモ帳。 「俺、無事に帰国できるのかな?」 と微笑みながらコーチ陣を和ませて、選手の待つロッカールームに向かう。 私の名前は森保一。 日本代表監督だ。