※【出典】今回話した「作品」は…
● TBS日曜劇場「マイファミリー」
https://www.tbs.co.jp/myfamily/
#二宮和也
#マイファミリー
#考察
《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA
《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter
Tweets by gochi_enter
●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter
《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com
ごちそうさまです!
29 Comments
最後数分になるまで、3話完結かと思いました、よかった(笑)
みちるが車ぶつけた話が何回か出てきてるので、それで何か恨みかってたり、関係したりするのかな…
1話を見逃してしまったんですがお二人が取り上げられていたので2話から見始めました!テンポ感がよく面白いドラマです!
面白い👏👏👏
ドラマを考察しながら観たこと
無かったから..***
めちゃくちゃ頭を使ってマス😸
成功報酬はたんまり..***って
三輪は言っていたから
1年かけて温人の会社を
乗っ取るのかなぁって
思いました。
友達って思ってたのに
裏切られてあの予告シーンかなぁ
久々にドラマで涙でました😭
冬秋さんの犯人2人説に1000点。公式サイトのポスターの一番手前の左右に2人後ろ姿がありますよね。左側の人を警察勢が見ていて、右側の人を友人や会社関係者が見ているので、2人は直接繋がりにくい関係なのかな。次回の展開が楽しみです。
友果、思いっきり縛られてましたね😂
おかしいなー。犯人は頭脳犯でスマートに犯行をおこなうタイプだと思ったのにな。
メディアの逆襲といえば、温人が友果さえ助かればと、犯人を逃したことを世論やメディアから叩かれるのかなーって思いました。
友果の誘拐で世論を味方につけたけど、何かをきっかけに(もしかしたら違う誘拐事件が起きるとか)、友果の命を優先して犯人を野放しにしたことを世論が手のひら返しで叩き出すとか。
まるで真犯人フラグですね😂
予告を何度も見たら、「なんでこんなサイテーなもの書くんだよ」「わざと事件から1年後にしたんでしょ」「お前の目的は金だろ」って言ってて、温人と三輪が揉めてたので、三輪が友果ちゃん誘拐事件の暴露本を書いたんじゃないかなーと、心の考察してみました。
泣きました。でも、怪しいのは温人。今の所、結局温人のシナリオ通りにすすんでいるようにしか思えなくて。そんなに上手くいく?本当は犯人からなんらかの理由で脅されていて、指示通り動いているとか。
ラジオ形式いつも楽しみにしています。ところで、
すけまるさんの標準語率が高くなってきているのが少し残念。
葛城、まずは「無事でよかったですね」と言えやというの流石、心のすけまる隊長だと思いました😌
ドキドキハラハラでしたね!
温人のことだからきっと警察の裏をかいてるんだろうなと思いつつ、友果の無事がわかるまでは気が抜けませんでした💦
次回からどんな展開になるのか想像がつきません!
オープニングで出る家族写真がいつも素敵なんですよね~
色々あっても最後は写真のようなほっこりした気持ちで終われることを願ってます✨
ごちそうさま。
ともかをみつけたときにとうどうがはんにんとめがあってるきがしました。
日曜劇場にはUruがよく合いますね。テセウス思い出しました。
すけまる隊長の葛城評、気持ちよかったです。
ほとんどの人足手まとい、いっつも同じミス。顔はなあ。笑いました🤣
いま三話の録画を見終えました
なんで現金受取とトモカ監禁場所(実際は虚偽)を同時突入したのかが意味不明。普通無事を確認してから突入でしょってとこが違和感満載
来週どうなるか全く想像つかないけどDAY383?とか最後に出てたので事件一年後くらいにファミリーが崩壊する何かが起こるんでしょうね…
とうどう(濱田岳)は犯人を見ている気がしました。
犯人が手にした五億は紙幣番号控えてあると思うので、そこから犯人に繋がるかゲームのキャラクターから繋がるかどっちかなあ
あそこまで葛城が後悔すると言ったので間違いなく犯人を追わなかった事を後悔するんでしょう。
これで何もなければ、玉木宏の芝居や台詞がクソになってしまうw
誘拐犯は、4年前にガっくんが刑事してた時に起きた事件の犯人と同じ
なんか手が触れて書いてる途中で投稿してました。
続きはまた今度
確かに葛城は友果ちゃんが無事で良かったの一言があって良かったですね。犯人を捕まえられなかった物凄い悔しさが感じられ、こはる事件が最悪の結果だったのかと思わせられました。
警察が小屋に踏み込んだ所をライブ配信している犯人は警察に恨みがあるように思いました。こはる事件の関係者で温人に近い人物のように思います。ポスターを見ましたが、温人たち家族が見据えている正面手前の左右に肩が2つあるので、私も犯人は2人だと思います。
温人は結局10億円を用意したということですよね。ハルカナオンライン大丈夫でしょうか?予告の「何でこうなるんだよ」の場面が温人が営利誘拐されたか、失脚した場面のように見えました。
誘拐犯はハルカナにスカウトされた備前の元会社の社長だと考察します。そのせいで多額の負債を抱え会社が倒産したとなると5億の身代金とハルトへの恨みと両方動機がつながります。心春の父は倒産した会社の社員で倒産の危機の中で社長を裏切って恨みを買ったのかなと。
脚本家は倒産と父さんとかけてるでしょう
4話ではトモカに弟が出来てるといいなぁ
犯人はずばり心春の父。根拠 なし 強いて言えば、警察特に葛城に恨みがありそう。温人は何か弱みを掴まれて、次の誘拐の犯人にされてしまう。犯人連鎖を黒幕が仕込んでありそうです。
東堂の子供が心春だとささやかれていますが、もしそうなら5億円持って逃げた犯人を、温人の指示通りにあきらめなかっただろうと思います。千載一遇のチャンス、この場で最悪の事態になっても、情状酌量や自己防衛なり、刑を軽くすることもできるし、命に代えても復讐を果たしそうです。
1話の最後の方に子供部屋に行く温人。しっかり小学生テストを見ているシーンがあるのです。あの成績ではママのブチ切れわかります。いつも3人で遊んでいたようですが、その子たちも今後出てくるのでしょうか。1話のあのシーンはいろいろ隠れていそうです。
第3話最後のシーンは砂丘(砂漠)のようなところでしたね。温人は警察から、借金取りから、マスコミから逃げるような生活になりそうです。犯人を捕まえなかった次の犯罪を生むだけでなく5億というお金を無くしたことも事実です。ついでに言えば信頼もなくしたので、社長職は取り上げ、警察の追及は厳しいもので、妻と娘は許してくれるかは疑問。
阿久津のカエルゲムーはレベル43、結構やってます。真ん中あたりで遊んでいるシーンで夫婦二人はお金を持っていません。後ろから黒幕がやってきて、檻に入れられてしまいます。やっぱり阿久津の目的は、会社の資金の無断流用。決して完全な味方ではないですね。
追伸 次の予告、前回の私の帯考察ににていますね。何言ってんだかぜんぜんわからない。
ほんとに刑事というか葛城に腹たってばっかだった
温人は本当に頭いい!
良すぎる!シナリオかって位w
警察の凸タイミングあり得ないので…警察は無能か…犯人側
子供に○○さん呼びは公務員クサイ
学校の先生、警察等…
次回の展開楽しみ❗️
ごちそうさまです
心の考察的にはファミリーが次々に事件に巻き込まれ その度に[ニノ]の頭が薄くなって行きラストにはすすけた顔の[ブルース ウイルス]になって メデタシメデタシで
Fin
あっ後 [日曜劇場]の BGMの入れ方は なんとかならないのかと思っているのは 僕だけではないはず
ボディシートやノンアルコールビールやベッドシーツの洗濯や車シーンの多さなど、スポンサーのKaoさんやSUNTORYさんやSUBARUさんの存在の大きさを感じます。
「Kao きれいをこころに未来に。」
「今日と未来を、つなぐ。日本生命」
子供の未来を守るために戦う大人たちの物語。とのこと。
日本生命さんの出番が気になります。。
テンポ良くストーリーが展開し、温人の頭脳プレーがビシバシ当たって無事に友果ちゃんを救出できて、見ていてスカッとしました。本当におもしろかったです!
ここで終わっても良いくらいの完璧な〝友果ちゃん誘拐事件の完結編〟だったので、来週からどうなるのか、すごく気になります。
〝大会社社長の家族を狙った誘拐事件〟なので、私はどうしても黒澤明監督の昔の映画『天国と地獄』を連想してしまうのですが、誰か別の家の子ども(三輪の娘とか)が誘拐されて、多額の身代金を支払えない親の代わりに温人が支払うよう犯人に要求される…とか、ちょっとだけ想像してしまいました。きっと違うでしょうけどねー 来週の放送が楽しみ過ぎて待ちきれません。
東堂のまわりでなぜ事件が起こるのか‥みたいなことを言っていたから、東堂はが関係しているだろうけど、小春ちゃんが東堂の子どもだったら、友果ちゃんを探しに行っていたときの気持ちはどんなだったのかな😭😭冷静に見えたけど。。
同じ犯人だっと知っていたから、見つけた後に捕まえようとしたのかな‥?
あと、500000000円を一発で軽トラに投げ入れられる父と母すごい!ずっと運んで腕プルプルして辛かっただように、駐車場と軽トラまでのあいだ結構あいてたのに凄い力!!😂
みちるが車ぶつけたことが今後なんか絡んでくるのかな?三輪と東堂も闇の部分がありそう。小春の父が誰かにもよるけどそこも絡んでくるんじゃないですか?と思ったりしましたが、小峠いたよね?っていう疑問の方が大きい
温人が友果誘拐事件の本を出版。それを知った犯人。新たに誘拐か何かしらの事件を起こす。三輪の娘が狙われる予感。新章のはじまり…?
一番考え付きそうなのは、コハルはヨシノの子供が誘拐してその復讐でその後は東堂が誘拐。ヨシノはコハルをこっそり東堂妻に返して口止めした。そして又は備前がヨシノの息子関係か警察かであり、わざとハルトの会社に入社した。