過去に投稿した動画リメイクです
【首都直下地震】都心南部直下地震 シミュレーション
https://youtu.be/IUybrvZIwxY
首都直下地震等による東京の被害想定
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/021/571/20220525/n/000n.pdf
首都直下地震の被害想定と対策について(最終報告)
https://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/taisaku_wg/pdf/syuto_wg_report.pdf
群集雪崩の危険性と対策は
https://www.nhk.or.jp/kochi/bousai/bousaiichiban/article/48.html
政府が定めてる首都直下地震の一つです
0:00 地震の概要
0:30 地震発生
2:24 震度速報
3:16 津波警報発令
5:00 各地で大規模停電や群衆雪崩などの被害
5:32 津波警報、注意報解除
6:43 都内で大規模火災、川崎製油所で火災
8:40 強い余震
10:26 広域で通信障害、中川の堤防決壊の危機
13:00 震度分布図
7 Comments
天罰💩
首都直下地震はいつ起きてもおかしくないですね。
死者は6000人以上となりますし、東京湾北部の他に
飯田橋断層が震源になる事もありますからね。
首都機能が停止してしまう事も考えられますからね・・・。
首都直下地震を想定した緊急ニュースのシミュレーションですが、個人的には東京のNHKが被災したという想定で大阪から放送するシミュレーションが望ましいと思います。
本震のシュミレーションだけでなく、群衆雪崩や未明の余震、堤防の決壊など2次的な被害も時系列でシュミレーションされていて現実性が高いと感じました。
5:40 東京 大田区ですね…
やるのか? 日程が決定されたのか?
直下だともう緊急地震速報が出る前には、かなり揺れ始めてるって事ですよね…。この地帯で起きると、かなり広範囲が揺れるんですね。勉強になります!